タグ

2015年10月18日のブックマーク (14件)

  • ネット競売で「戦車」を衝動買い、置き場所に苦労 英国

    ロンドン(CNN) 英国人男性がインターネットの競売で「戦車」を衝動買いし、置き場所の確保に苦労し、家を新規購入する羽目に陥った。 ジェフ・ウールマーさんが1万4000米ドル(約166万6000円)支払った戦車は重さ7トンのCVRTスコーピオンで、以前はカナダ軍が保持していた。 買ったものの、イングランド西部ブリストル近くの自宅は寝室が2つあるアパートで、戦車の駐車は禁止だった。 戦車購入のきっかけは職場の同僚との雑談がきっかけ。話の種は「このごろは軍用車両を含めインターネットでは何でも買える」だったという。職場では、時速1000マイル(約1609キロ)を突破出来る車両のデザイン、製造を狙う事業を進めている。 この雑談後、ウールマーさんは自宅で特殊車両の競売サイトに接続し、スコーピオン戦車の入札に参加。その後、連絡がなかったのでほぼあきらめていたところ、職場に電話があり落札が決まったとの説

    ネット競売で「戦車」を衝動買い、置き場所に苦労 英国
    sny22015
    sny22015 2015/10/18
    これってアリなのか?中古とはいえ兵器をどこの馬の骨とも知れない輩に売っていいのかな。落札したのがISシンパだったらとか運営は考えないんだろうか
  • 『★至急、拡散、アリさんマークの引越社はブラックではない、愛国優良企業だ!! 』

    アリさんマークの引越社 頑張れ ユニオンの不当要求に負けるな 至急、拡散、 アリさんマークの引越社はブラックではない アリさんマークの引越社は靖国神社を毎年 参拝する愛国企業だ!! アリさんマークに、極左の連帯ユニオンや 関西生コンの車で抗議し 動画を拡散するプレカリアートユニオン なにかおかしいと思っていました。 長年、自営業をしている友人が アリさんマークのパンフレットを持っているというので いただいたのです。その友人は、アリさんマークの引越社さんに 昔から、かなりお世話になった事があるらしく 当に素晴らしい会社だということで 私のアリさんマーク頑張れの記事を見て喜んでくれたのです。 創業者や今の幹部の方の事も 教えてくれました。 そのパンフレットの表紙には、毎年、初詣にかかさず 管理職の方々全員で、靖国神社に参拝していることが書かれて いました。 毎年、ご参拝していらっしゃるそうで

    『★至急、拡散、アリさんマークの引越社はブラックではない、愛国優良企業だ!! 』
    sny22015
    sny22015 2015/10/18
    これだけメーター振り切ったキ◯◯イだと逆に誰も相手しないから安全じゃないかな
  • 【ネタバレ注意】歴代ガンダムシリーズ主人公の殺害動機の変化が話題に 徐々に殺伐としてきている…

    蘇我 惣太郎 @sohtaroh120 昔のガンダム主人公「戦いたくはない」でもしょうがないから殺す ちょっと前のガンダム主人公「殺したくない」モビルスーツの動きを封じて宇宙空間に放置する 最新のガンダム主人公「殺す」殺す(銃パーンパーン) 2015-10-18 17:14:25

    【ネタバレ注意】歴代ガンダムシリーズ主人公の殺害動機の変化が話題に 徐々に殺伐としてきている…
    sny22015
    sny22015 2015/10/18
    「最新」は見てないが、「最近」でくくるとGのレコンギスタが入るので一概には言えない
  • 失踪の外国人実習生 400人余が難民申請 NHKニュース

    働きながら技術を学ぶ「外国人技能実習制度」で来日した外国人が、相次いで実習先から失踪したあと、去年400人以上が難民申請し、中でもミャンマー人は失踪した人とほぼ同数の100人以上に上っていたことが分かりました。難民申請から一定期間がたてば原則として就労が認められる制度を悪用しているものとみられ、専門家は「来救うべき難民の審査に影響が出ており、制度の見直しが必要だ」と指摘しています。 中でも、ミャンマー人の申請者は106人で、失踪した107人のほぼ同数に上っていた実態が、NHKが独自に入手した法務省の資料から明らかになりました。 日の難民認定制度では、生活支援のためとして申請から半年たつと原則として就労が認められていて、難民申請をした元実習生のミャンマー人男性はNHKの取材に対し、「できるだけ稼いで帰りたい」と話すなど、より高い賃金を求めて自由に仕事を選ぶために難民申請したとしています。

    sny22015
    sny22015 2015/10/18
    あー、例のイラストを裏付けるようなケースが出ちゃったか。この場合だと難民認定はしないと思うが、難民全般を受け入れない口実には使われるな。
  • https://twitter.com/jeanne_otsuru/status/654212215227092992

    https://twitter.com/jeanne_otsuru/status/654212215227092992
    sny22015
    sny22015 2015/10/18
    バカ発見器
  • 杭70本データ偽装、同一人物関与か マンション傾斜:朝日新聞デジタル

    横浜市都筑区の大型マンションが傾いた問題で、データ偽装のあった杭が計70にのぼり、いずれも同じ現場責任者が関わっていたことが分かった。業者側の住民への説明では、当初は東日大震災の影響としながら、次々と新たな偽装が発覚。住民は怒りや不安を募らせている。 販売元の三井不動産レジデンシャルが開いた住民説明会最終日の16日夜、杭を施工した旭化成建材の前田富弘社長が初めて出席した。説明会後、データ偽装のあった杭の担当者について「同一。実質的には2人だが、改ざんしたのはほぼ1人と思っている」と述べた。 旭化成などによると、施工記録に不備があった杭は、強固な支持層に到達したかを記録するデータが偽装された3棟計38と、杭の先端部を地盤に固定するためのセメント量のデータが偽装された3棟計45。一部重複し、計70で偽装があった。 前田社長によると、70の杭打ちに関わったのは、オペレーターと呼ばれる

    杭70本データ偽装、同一人物関与か マンション傾斜:朝日新聞デジタル
    sny22015
    sny22015 2015/10/18
    待て、二人か五人か知らないが合体して一人の悪魔超人になったのかも知れん
  • 宝石屋サダマツの中期経営計画、仕上がり具合がまるでポエム : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    宝石屋サダマツの中期経営計画、仕上がり具合がまるでポエム : 市況かぶ全力2階建
    sny22015
    sny22015 2015/10/18
    スッカスカな中身をポエムで水増ししてスライド枚数稼ぎましたー、みたいな
  • <企業悲鳴>スマホ普及でPC使えない若者が増加 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    若い世代でパソコンを使えない人が増え、話題になっている。IT企業ですら新入社員が使えず困っているケースも。スマートフォン(スマホ)の普及や、親・学校のパソコンへの理解不足、経済的に苦しい家庭が増えていることなどが原因と考えられ、就労のためにも技術習得の必要性が高まっている。 「日はこちらのエクセルの表を皆さんに作ってもらいます。まず、データを入力して、名前をつけて保存してください」 東京都立川市で若者の就労支援を行うNPO法人「育て上げネット」は、就職希望の若者へのパソコン講座「若者UPプロジェクト」を行っている。この日は、男女5人が参加。エクセルの基礎を教わった。 講師の斉藤あずみさんは、かんで含めるように説明するが、操作に不慣れでまごまごする受講者も。斉藤さんは「みんな熱心だが、思っている以上にパソコンの腕は十分でない。ここでパソコンの基礎を習い、働く自信をつけてもらえれば」と

    <企業悲鳴>スマホ普及でPC使えない若者が増加 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    sny22015
    sny22015 2015/10/18
    むしろ企業側がタブレットに移行して、office365を使わせたらいいんじゃないかと
  • やっちまった・・・

    なんか変だなと思ったが、カステーラのあの紙くっちまった・・・ 短い間だったけど、楽しかったよ・・・

    やっちまった・・・
    sny22015
    sny22015 2015/10/18
    ああ、あるある。俺もショートケーキの銀紙食ったことあるよ。嘘だけど。
  • モンストの優良誤認疑惑による返金騒動、株まで換金されそうな勢いにmixiが謝罪 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    モンストの優良誤認疑惑による返金騒動、株まで換金されそうな勢いにmixiが謝罪 : 市況かぶ全力2階建
    sny22015
    sny22015 2015/10/18
    夏のイベント騒ぎで凄い人気なんだと思ったがもうこれか。
  • 会社が副業を禁止にする理由

    ケンちです。約20年ほど写真業界にいました。いまはIT系企業で主にITとは関係ない仕事をしている普通の人です。

    会社が副業を禁止にする理由
    sny22015
    sny22015 2015/10/18
    副業禁止は職務専念義務が根本的な理由だと思ったけどね。昔、同じ職場にいた人が勤務時間中に某マルチまがいの勧誘やってると聞いて納得した覚えが。
  • クソスパマーのフォロワー数なんか何の意味もないという話 - 今日も得る物なしZ

    普通の会社員が、フォロワー数を10000人以上にできたわけ! - 犬も歩けばも歩く(もう消えてる) http://abberoad.hatenablog.jp/entry/2015/10/17/135255 - 2015年10月17日 14:51 - ウェブ魚拓 何が書いてあるのかと思ったら「スパムばら撒きと無差別フォローでフォロワー数1万!」みたいな記事で死ねよファックと思いながらtwitterアカウントブロックしてコメント欄に「ただのスパム野郎じゃねえか」と書き込んだところコメント即削除+コメント欄閉鎖というあのなんだっけ名前忘れたけど物捨てる連中のやり口と同じじゃねえかクソがと思いながらこの記事を書いているわけですが他の記事見てたら「スマートニュースに載ったらアクセス激増!」みたいな事が書いてあってそのアクセス数がうちの何の更新もしてない日より少ないという有様でお前1万フォロワーい

    クソスパマーのフォロワー数なんか何の意味もないという話 - 今日も得る物なしZ
    sny22015
    sny22015 2015/10/18
  • おじゃましまーす

    って誰もいねーかハハ、さあてとを脱いでよっこいしょwっと。はあー、最近下洗ってねーからくっせーな。なんていうかアレだ難しいな言葉で表現するのは。例えるならアレだ。って例えよーがないわなw下ってのは下のニオイっていう表現でしか洗わせませんわこれ。しいていうなら?下のニオイに近い・・・・・・ってそりゃ下のニオイだから下の匂いは下の匂いだわwこりゃ一取られたw自分一背負い!巴投げ!ってなもんだこれwさあーてと、見回してみると、これはアレだ、うーん、端的に言って、おそらく一人暮らしなのではないかね。まず部屋が狭い。こりゃこりゃ2人以上で暮らすことは不可能デッサ。wもし可能なら、多分アレだね、おそらくアレだね、不法滞在者か不納入国者の外人さんだろうね。ベトナム?フィリピン?ミャンマー?行ったことねーけどあっついんだろーなー東南アジア。東南アジアは赤道に近いから熱いんだよね。ってこ

    おじゃましまーす
    sny22015
    sny22015 2015/10/18
    誰か正規表現でこいつが何言ってるのか要約するスクリプト書いてくれ
  • ビット演算子 | JavaScript 日本語リファレンス | js STUDIO

    9 (10進数) = 00000000000000000000000000001001 (2進数) -------------------------------- ~9 (10進数) = 11111111111111111111111111110110 (2進数) = -10 (10進数) 数値xをビットNOTすると、-(x + 1)になります。 例えば、~5は-6になります。 下記はindexOfを使用した例になります。 var str = 'rawr'; var searchFor = 'a'; // (-1*str.indexOf('a') <= -1)の代わりの方法 if (~str.indexOf(searchFor)) { // searchForは文字列内に有り // (ifの結果は、0以外の値) } else { // searchForは文字列内に無し // (ifの結