1 名前: エリ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 00:42:34.04 ID:mrz0VQJo
(1006) タワーレコード株式会社 ナップスタージャパン株式会社 2010年03月01日 報道資料 ナップスタージャパンのサービス終了に関するお知らせ タワーレコード株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:髙木 哲実 以下タワーレコード)と、子会社のナップスタージャパン株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長CEO:髙木 哲実 以下ナップスタージャパン)では、この度、ナップスタージャパンが提供している全サービスの提供を、5月31日(月)までに終了することを決定いたしましたのでお知らせいたします。 これは、ナップスタージャパンに対するライセンサーである米国Napster, LLC.が米国および欧州の音楽市場に対応するため、DRM※フリーへのプラットフォーム移行を進めていることなどにより、ナップスタージャパンでは、楽曲の許諾およびシステムの運用等に対応するための大規模な支出なしには
音楽におけるセンス競争について http://anond.hatelabo.jp/20100222024116 けっこう話題になったサブカル系ブログで音楽何が好き?と聞かれたら くるりと答えておけば安牌みたいな話があって、あるあるネタとして受け取ったんだけど 自分なりにそのあるある感の仕組みを考えてみてちょっとこれはいかんなと思った いやいやいや、その前にさ「音楽何が好き?」って聞いてくる人ってバカなの。 相手にしたくないの。ほんとに。センス競争とかそういうのの前にさ。 前から疑問に思ってたんだけどさ「音楽何が好き?」って話題でどう盛り上がりようがあるわけ? みんな同じ音楽を聞いてた昭和歌謡な時代だったらまだしも、 今じゃメジャーにインディーズ、ネットでしか発表してない人とかいろいろ入り交じって 本当に好きなアーティストを言ったってぜ~ったいに趣味が合ったりとかしないわけ。 「え、なにそれ
昨日の記事に対して「じゃあ、エロゲの主題歌や挿入歌などを最も多く歌った人は誰?」という質問がありました。なのでちょっと調べてみました。 調査方法 今回は「ErogameScape−エロゲー批評空間−」ではなく、「BANDiTの隠れ家」の「アダルトゲームヴォーカル曲リスト」を利用させて頂きました。そしてこのリスト中の「歌手」をカウントしています。また、カウント方法については以下の通り。 歌手名が複数記載されている場合はそれぞれをカウント キャラクター名で記載されている場合は演じた声優名でカウント ユニット名で記載されている場合は個人名に分けてそれぞれをカウント コーラスで記載されている場合はカウントから除外 調査結果 順位 歌手 曲数 1 Rita 39 2 榊原ゆい 21 3 茶太 20 4 片霧烈火 17 5 真理絵 15 6 民安ともえ 14 7 加瀬愛奈 13 8 yuiko 11
Hurra Torpedo performing "Total Eclipse of the Heart" by Bonnie Tyler
日本では小泉純一郎元首相がX JAPANの大ファンとして有名ですが、政治家が若い世代にアピールするため流行の音楽を好きだと公言するのは世界共通のようで、イギリスでは首相ゴードン・ブラウンは目覚まし代わりにアークティック・モンキーズを聴き、保守党党首デービッド・キャメロンの一番好きなアルバムはザ・キラーズによるもので、前首相トニー・ブレアはザ・ダークネスをよく聴くと発言したことがあるそうです。 しかし、選挙が無い(または機能していない)国々のリーダーたちは、有権者の機嫌をとる必要がないためか、我が道を行く趣味を貫くことができるようです。一体どんな音楽が独裁者たちに愛されているのでしょうか? 詳細は以下から。What songs are on a dictator's playlist? - Telegraph 1987年以来ジンバブエ共和国の大統領を務めるロバート・ムガベはクリフ・リチャード
「原宿とかで、ヘッドフォンして歩いてる、お洒落な女の子とか、いるじゃない。 あれ、何を聴いてるんだろうね? さっぱり想像がつかない」 てなことを、先日、某音楽関係者が話していた。 そう言われれば、気になる。あのお洒落なヤングたちは、一体何を聴いてるんだろ? じゃあ直にきいてみよう、ということで、原宿ラフォーレ横の交差点、八千代銀行の前に立って、ヘッドフォン女子男子に突撃インタビューしてみることにした。 これが……想像以上に、大変だった。いやほんと(だって耳をふさいでる人に、話をきこうってんですよ?)。 (大塚 幸代) 昔、90年代までは、お洋服と「聴く音楽」というのが、結びついていた。 ロックの格好の人はロック。こざっぱりした人はお洒落音楽。コンサバな方は王道J-POP。 でも、いつのころからか、ファッションと聴く音楽というのは、あんまし関係がなくなった。 音楽ジャンルが多様化したというの
クラシック音楽を聴かせたところ不良生徒の数が半減…でもその理由は 態度の悪い子どもを指導する際、何が効果的かは子どもや環境によって変わってきます。 イギリスの子どもがトラブルを重ねると、どこの学校でも当たり前のように"Detention"(居残り)の罰が待っており、1〜2時間ほど勉強させられたり、反省文を書かされたりします。 ところが、その居残り罰にクラシック音楽を使い始めたところ、罰を受ける生徒数が半減したと言うニュースがありました。 ウェストパークスクールのブライアン・ウォーカー校長は居残りの罰を受ける生徒に2時間半もの間、ヴェルディとモーツァルトを聴かせる方法を導入しました。 普通であれば反省文や同じ文字を何度も書くなどする居残りの罰ですが、その代わりにクラシック音楽を聴きながら校長先生のお気に入りの詩を書かせることにしたそうです。 すると4年前は50〜60人くらいのいたのが、20人
前の記事 モトローラの新Android携帯『Droid』、動画レビュー 超常現象を人工的に起こす:「幽霊部屋」の実験 次の記事 現存する最古の歌『セイキロスの墓碑銘』(動画) 2009年11月 2日 Z(Geek Dad) 紀元前470–460年ころのライヤー(竪琴)の絵。画像はWikimedia Commonsより 音楽おたくと言われる人にはいろいろな種類がある。常軌を逸したレコードの収集家、花開こうとしているシンガーやソングライター、『iPod』の充電と同期がうまくいかないと眠れない人、などなど。ただ、その誰もが、音楽とは単なるエンターテインメント以上のものだと信じている。音楽は原初の力であり、人類と同じくらい古いと言ってもよい。しかしその正確な起源は、いったいいつなのだろうか。 それは答えようがない疑問だが、ひとつの完全な歌として残っている例は、『セイキロスの墓碑銘』として知られる作
好きな楽曲を携帯電話の着信音として利用できる「着信メロディ」や「着うた」といったサービスに対して、ユーザーが公共の場所で着信音を鳴らすことは音楽や映画などを演奏したり上映をする「興行権」を侵害しており、追加の著作権料を支払う必要があるとして権利者団体が7月に訴え出ましたが、その訴えが棄却されたことが明らかになりました。 実現するとユーザーに対して新たな負担を強いることになりそうな訴えですが、いったいどういった理由で棄却されたのでしょうか。 詳細は以下から。 Court Rules That Phones Ringing in Public Don't Infringe Copyright | Electronic Frontier Foundation インターネットやネットワーク化された社会において市民の自由を守るために1990年に設立されたアメリカの「電子フロンティア財団(Electr
バナー 主倉庫・ニコ動系倉庫・音系倉庫・同人倉庫・マイリス ねすと 巣 管理人:鼠 当サイトは管理人の多目的倉庫です。ちらかっているので足元にお気をつけ下さい。整理は気が向いたらします。 画像転載・その他諸々の愉快でアレな行為は時と場合と世界情勢によって面白ければいいんじゃないでしょうか。 でも画像直リンクだけはカンベンな! ↓ご意見・質問・発注・要望・誹謗中傷・愚痴・実験・八つ当たり・なんとなく・今日の献立どうしよう等はコチラでどうぞ↓ 発注注意事項 納期にズレがあります。よくある話です。ニコ動とかにうpした絵は比較的早めに納品されます。されるといいね。 納品待ちリストに発注したハズのコメが無い場合、書類不備か、管理人の気分がフィーバーに至らなかったか、管理人が見落としています。なじってやりましょう。 納品済みリスト(3ヶ月たったら消えるさ) 納品待ちリスト 質疑応答 (2014/12
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く