タグ

ブックマーク / labaq.com (131)

  • 時代はここまで来たのか…!まるで目のように追従するハンディカムの「空間光学手ブレ補正」がハイテクすぎる : らばQ

    時代はここまで来たのか…!まるで目のように追従するハンディカムの「空間光学手ブレ補正」がハイテクすぎる これはもはや手ブレなしと言えるかもしれない…? 望遠ズームでもほとんど手ブレを起こさないという、「空間光学手ブレ補正」を搭載した”ハンディカム”を試してみたのですが、正直なところ「まあそうは言っても、そんな極端に変わるもんでもないでしょ?」なんて侮っていました。 しかし実際に撮影して比較してみると…編集部が一瞬どよめく程の、凄まじい性能だったのです。 運動会でのズーム撮影や、歩きながらの撮影などで強烈な威力を発揮する「空間光学手ブレ補正」の検証結果をご覧下さい。 今回テストしたのは、「空間光学手ブレ補正」を搭載した「HDR-PJ760V」。手ブレ補正オフとの比較検証用に「HDR-PJ590V」も使用しました。 今回テストする 「空間光学手ブレ補正」を搭載しているのは、「HDR-CX720

    時代はここまで来たのか…!まるで目のように追従するハンディカムの「空間光学手ブレ補正」がハイテクすぎる : らばQ
    sobataro
    sobataro 2012/08/15
    手ブレ補正がすごい。ブレるのが嫌だからビデオカメラ持ってないけど,これなら欲しい。
  • 格好いいと称賛「地球連邦の旗をデザインしてみた」 : らばQ

    格好いいと称賛「地球連邦の旗をデザインしてみた」 日の丸をはじめ、世界各国の顔となる旗には、それぞれの国の特徴が備えられています。 もし地球を代表する旗があったなら、どんなデザインがふさわしいでしょうか。 海外サイトに投稿されていた、宇宙進出時代の地球連邦の旗をご覧ください。 地球連邦 なるほど、太陽系の惑星の並びをモチーフにして、地球の位置がわかるようにしてありますね。 シンプルながらちゃんと月まで付いています。アステロイドベルトがいいアクセントになっておしゃれな旗になっているんじゃないでしょうか。 準惑星に格下げされた冥王星も含まれているようですが、やはり太陽系のデザインとなったら無いと寂しいですね。 これだけかなと思ったら、コチラに各惑星の分まで作られていました。 抜粋すると、 木星 これを見て木星には衛星が4つあると知った今…。(イオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト) 土星 形からし

    格好いいと称賛「地球連邦の旗をデザインしてみた」 : らばQ
  • 「この絶景はどこ?」海外サイトの話題をさらっていた山口県の景色 : らばQ

    「この絶景はどこ?」海外サイトの話題をさらっていた山口県の景色 世界にはそれはそれは美しい場所がわんさかとありますが、国内も捨てたものではありません。 海外掲示板で、「いったいこの絶景は地球上のどこにあるの?」と話題になっていた、日の景色がありましたのでご紹介します。 エメラルドグリーンの美しい海。その上を果てしなく続いて行く大きな橋。 この景色を見ながらここを通るのは、さぞかし気持ちの良いことでしょう。どこの南国かと思いそうですが、ここは山口県下関市にある角島大橋だそうです。 角島大橋 - Wikipedia このきれいなこの画像に、海外サイトでは「どこにあるの?」と評判になっていました。 コメントを抜粋してご紹介します。 ・すばらしい景色だ…。 ・そこに行きたい。 ・標識などから判断すると日だな。 ・日の山口県にある、角島と言う場所らしい。Google Mapではここだ。 Vie

    「この絶景はどこ?」海外サイトの話題をさらっていた山口県の景色 : らばQ
  • 心から「友情って素晴らしい」と思える写真20枚 : らばQ

    心から「友情って素晴らしい」と思える写真20枚 友情っていいものですよね。 喧嘩することもありますが、バカやったり、助けてもらったりと、人生に彩りを加えてくれます。 友達っていいなと思える20の写真をご紹介します。 1. 「つらいときこそ一緒にいてくれる」 (写真は、ガン治療のため髪を刈った子が嫌な思いをしないよう、友達みんなで丸坊主にしたと思われます。) 2. 「困った時こそ頼りになる」 3. 「友情に大きさは関係ない」 4. 「貧しくたって」 5. 「見た目が違っても」 6. 「肌の色が違っていても」 7. 「種族が違っていても」 8. 「年齢も関係ない」 9. 「一緒にバカをやってくれる」 10. 「時には背負ってくれたり」 11. 「遊びに誘ってくれたり」 12. 「見守ってくれたり」 13. 「私がついてるよ!と励ましてくれたり」 14. 「愚かなことを止めてくれたり」 15.

    心から「友情って素晴らしい」と思える写真20枚 : らばQ
  • 国語の先生に問いたい「本当に筆者はそんなこと考えてたの?」 : らばQ

    国語の先生に問いたい「当に筆者はそんなこと考えてたの?」 国語のテストを受けると、こんな感じの出題があったと思います。 「筆者が意図するところは何か」「筆者が当は伝えたかったことは何か」 その模範解答を見て、当に筆者はそんなことを考えて書いたのかな?って疑問に思ったことはないでしょうか。 海外でも同じことを思う人は多いようで、人気となっていた図をご覧ください。 あるあるある、って言いたくなりませんか。 もちろん当に筆者が意図していることもあるでしょうが、いちいちそこまで深く考えて書いてるのか、筆者に直接聞いてみたくなるときもあるのではと思います。 アメリカの国語、つまり英語の読解でも、同じような疑問を持たれているのも、おもしろいところですよね。 このグラフを見ての、海外掲示板のコメントを抜粋してご紹介します。 ・英語の教師だが、この図はまったくもって正確だ。文学の世界で多くの著者が

    国語の先生に問いたい「本当に筆者はそんなこと考えてたの?」 : らばQ
  • こんなことしてたんだ…野球の試合の雨待ちに選手がしてること(動画) : らばQ

    こんなことしてたんだ…野球の試合の雨待ちに選手がしてること(動画) どんなに野球に対する熱い思いがあろうとも、雨が降って中止になってしまえば、試合で決着つけることはできません。 「ならば、試合以外の方法で決着を付ければいい」と思ったのか、雨で待機中の選手たちが変わった対決をしていました。映像をご覧ください。 肩車して何を始めるのかと思いきや……、なんとバットを武器にした騎馬戦による対決が始まりました。 結果、赤の圧勝に終わりました、結構激しく落ちてるのでキャッチャーのプロテクターで防御を固めていないと危険ですよね。 大学のベースボールの試合の映像のようですが、相手チームも同じ格好と同じポーズで戦っていることから、意外と伝統ある遊びなのかもしれません。 超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第二部 30.ジョセフ・ジョースター (荒木飛呂彦指定カラー)posted with amazlet at

    こんなことしてたんだ…野球の試合の雨待ちに選手がしてること(動画) : らばQ
  • すばらしいと絶賛されていた3つの楽器をいっぺんに演奏する美女(動画) : らばQ

    すばらしいと絶賛されていた3つの楽器をいっぺんに演奏する美女(動画) 台湾女性の彼女は、バイオリン、ピアノ、古箏(中国伝統の弦楽器)の3つをまとめて演奏する離れ業の持ち主として、海外サイトの話題をさらっていました。 華麗なる演奏をご覧ください。 タイトルには女子一人楽坊とありましたが、確かにピッタリな表現ですよね。 彼女は台湾音楽家・女優・歌手である林 逸欣(リン・イーシン)さんとのことです。 海外サイトの反応を抜粋してご紹介します。 ・親愛なるアメリカ様へ これが、チーズバーガーで生活しない健康的なアジア女性の典型です。あなた方は太りすぎて、それに慣れすぎて、健康で若い人がどういう姿なのかわからなくなってしまいましたね。ジャンクフードはそちらだけでお楽しみください。私たちは健康ですので。ありがとうございます。 アジアより。 ・その他の国より、だ。 ・こういう才能やスキルのある人には手が

    すばらしいと絶賛されていた3つの楽器をいっぺんに演奏する美女(動画) : らばQ
  • わかりやすいと評判の「ただいま独裁者のアンインストール中」と言う図 : らばQ

    わかりやすいと評判の「ただいま独裁者のアンインストール中」と言う図 今年に入ってから、チュニジア、エジプト、リビア、バーレーンなど、アラブ国家を中心に革命や民主化運動の動きが活発になっています。 独裁者は排除される時代だと言わんばかりの情勢ですが、それをコンピューター・プログラムに例えたものが人気を呼んでいました。 「独裁者たちをアンインストール中…しばらくお待ちください」と言う図をご覧ください。 各国の独裁者(と言われている政権)のアンインストール(排除)状況をグラフにしたもの。 各国の現状をざっとまとると以下のとおりです。 今年の1月にジャスミン革命が起き、ディーン・ベン=アリー大統領がサウジアラビアに亡命したチュニジア。 反政府デモによってムバラク大統領を辞任に追い込んだエジプト。 カダフィ大佐の政権側と反体制や多国籍軍が戦闘状態にあるリビア。 サレハ大統領の辞任を求める反体制派と、

    わかりやすいと評判の「ただいま独裁者のアンインストール中」と言う図 : らばQ
  • 森に響きわたるバッハの名曲…ピタゴラスイッチみたいな木琴がすごい(動画) : らばQ

    森に響きわたるバッハの名曲…ピタゴラスイッチみたいな木琴がすごい(動画) しんと静まりかえった森の中、階段状に設置された長い長い木琴。 その上を木の球がコロコロところがり落ちていくと、バッハの名曲「カンタータ第147番『主よ、人の望みの喜びよ』」が奏でられていきます。 壮大な自然の中に響きわたる、木琴独特の音色をお聴きください。 最後まで見るとわかりますが、ヒノキ素材を使ったDocomoの新ケータイのプロモーション映像とのことです。 これだけの仕掛けと映像テクニック、やはりプロの手によるものでしたが、こういったクオリティなら宣伝であっても歓迎ですよね。 海外では凝ったCMが珍しくありませんが、日でもこういうCMが増えて欲しいなと思います。 にんげんがっきposted with amazlet at 11.04.03タカラトミー (2011-06-30) 売り上げランキング: 6068 A

    森に響きわたるバッハの名曲…ピタゴラスイッチみたいな木琴がすごい(動画) : らばQ
  • 掲示板で盛り上がっていた「大学時代に聞いた最もバカげた質問は何か」 : らばQ

    掲示板で盛り上がっていた「大学時代に聞いた最もバカげた質問は何か」 大学生の全てが賢いというわけではありません。 中には、どうやって大学に入れたの?と思うような学生がいることも確かです。 海外掲示板で「大学の教室で聞いた最もバカげた質問は何か?」というテーマで盛り上がっていたものをご紹介します。 「大学時代に聞いた最もバカげた質問は何か」(海外掲示板より) ・生物学の教室での話だが、教授がエイズ・ウィルスが実際はいかに弱いウィルスなのかを説明していた。教授は10%の漂白剤水溶液で十分に殺せると言った。するとひとりの女が手を挙げて、「どうしてエイズ患者たちの血液を漂白しないのか」と質問していた。 ・教授「最終試験にはだいたい90分が与えられる、全ての時間を使って書けるように準備しなさい」 学生クイーンの女子「え?1時間30分あるって言ってたのに!」 その他大勢「…… 」 ・生物のクラスで、ど

    掲示板で盛り上がっていた「大学時代に聞いた最もバカげた質問は何か」 : らばQ
  • 「夢が叶った…」うれしそうなホーキング博士の写真が人気を呼ぶ : らばQ

    「夢が叶った…」うれしそうなホーキング博士の写真が人気を呼ぶ 夢は必ずしも叶うわけではありません。 しかしながら夢を持ち、目標として追い続ければ、いつか叶うこともあります。 人気を集めていた、NASA撮影の「ときどき夢は叶う」と題された写真をご覧ください。 credit:NASA 無重力状態を体験しているこの男性は、車椅子の理論物理学者として有名なスティーブン・ホーキング博士です。 この写真は2007年4月26日にケネディ宇宙センターで行われたもので、ボーイング727を改造した「Gフォースワン」で上空1万mまで上昇し、急降下によって約25秒間の無重力を体験したそうです。 子供のように喜んでいる彼の表情を見ていると、こちらまでウキウキしてきますよね。 この写真に対する、海外サイトのコメントを抜粋してご紹介します。 ・彼はは余命3年と宣告されたのを拒否し、それどころか今や飛ぶことやブラックホー

    「夢が叶った…」うれしそうなホーキング博士の写真が人気を呼ぶ : らばQ
  • 40Mbps超のイーモバイルとWiMAX、実測でどちらが速いのか、山手線全駅で実際に比較してみました : らばQ

    40Mbps超のイーモバイルとWiMAX、実測でどちらが速いのか、山手線全駅で実際に比較してみました イー・モバイルの下り最大42Mbpsのサービス「EMOBILE G4」が、12月3日から始まりました。 これは今まで最大40Mbpsの速度を誇るWiMAXを使い込んできた身としては、ちょっと気になるところ。しかし、理論値上ではWiMAXを上回っていても、実際の速度が理論値には達しないのもよくあること。 そこで山手線全駅にて、実際にどちらのほうが実測値で優れているのか、実際に検証してみました。 測定条件 イーモバイルの42Mbps対応端末は、まだUSB接続のD41HWしかないため、WiMAX側も同じUSB接続で、先日買ったAterm WM3500Rを使用しました。 測定の模様 パソコンはWindows7をインストールしたMacBookProを使用し、価格.comスピードテストにて、各1回ずつ

    40Mbps超のイーモバイルとWiMAX、実測でどちらが速いのか、山手線全駅で実際に比較してみました : らばQ
  • 100円ライターから作ったバイクがすばらしい出来だと話題を呼ぶ : らばQ

    100円ライターから作ったバイクがすばらしい出来だと話題を呼ぶ 使い捨ての100円ライターは、子供による火遊び事故が多発している理由から、今年の9月には販売禁止となるそうです。 その100円ライターを分解して組み立て直し、クールなバイクにしたアートが話題を呼んでいます。 製作過程をご覧ください。 よく見る感じの2つの100円ライター。 綺麗に部品をバラしたところ。 使う部品はこんな感じ。 まずは上ブタの部分2つを組み合わせてフレーム部分を作成。 このフレームに残りの部品を組み合わせ……。 クールなバイクが完成。 2台並んだところ。 向かい合わせ。 元がライターとは思えない完成度。 後ろからのアングルは特に格好いいかも。 安っぽいはずのライターなのに、結構な質感が生まれるもんですよね。 3台あわせて600円也。 100円ライターと言っても構造に違いがあると思うので、日で売ってるものでも同じ

    100円ライターから作ったバイクがすばらしい出来だと話題を呼ぶ : らばQ
  • いつかは行きたい絶景、「アルプスの瞳」と称えられるブレッド湖に浮かぶ教会…スロベニア : らばQ

    いつかは行きたい絶景、「アルプスの瞳」と称えられるブレッド湖に浮かぶ教会…スロベニア オーストリアとイタリアの国境近く、スロベニア北西部のユリアン・アルプスの麓に佇むブレッド湖。 ヨーロッパ有数の別荘地としてセルビアの王族やハプスブルク家など、時の権力者たちにこよなく愛されてきたと言います。 アルプスの瞳とも称される、中央に浮かぶ小島の教会が特徴的なブレッド湖の風光明媚な景色をご覧ください。 ブレッド湖は長さ2120m、幅1380m、最深部は30mで、中央の島の聖マリア教会は15世紀に建てられました。 塔の高さは52m。 背後にはユリアン・アルプスの山並み。 湖のほとり、高さ100mの崖の上にそびえ立つのはブレッド城。 行きかう手漕ぎ船。 教会では定期的に結婚式も行われているそうです。 99段あると言う階段。 いっそう幻想的に見える雲の合間から注ぐ光のカーテン。 聖マリア教会のある小島(ブ

    いつかは行きたい絶景、「アルプスの瞳」と称えられるブレッド湖に浮かぶ教会…スロベニア : らばQ
  • アマゾンでオムツと一緒に買ってるものがヒドイと話題に : らばQ

    アマゾンでオムツと一緒に買ってるものがヒドイと話題に アマゾンの買い物では商品説明の下に、同じ商品を買った人が他にはどんなものを一緒に買っているのかを教えてくれる機能があります。 iPhoneiPhoneケースというように、単純に商品同士が関連のある場合が多いのですが、海外アマゾンでオムツと一緒に買っているものが凄い組み合わせだと話題になっていました。 まずこの製品は大人用オムツLサイズで、何度も使えるだとか、コットンだといった説明がされています。 ところが下の方ににある「よく一緒に購入されている商品 」の欄に目を向けてみると……。 戦場を舞台としたゲーム「Call of Duty4」と一緒に買っているのです。 これは悲しい解決法だとしながらも、「これはクリエイティブな問題解消のしかた」だとか、「何度も使えることでエコでもある」などと感心されていました。 果たしてオムツが必要なほどの迫力

    アマゾンでオムツと一緒に買ってるものがヒドイと話題に : らばQ
  • 幻惑させる不思議なデザイン…世界大戦時の艦船に使われた「ダズル迷彩」とは : らばQ

    幻惑させる不思議なデザイン…世界大戦時の艦船に使われた「ダズル迷彩」とは この目が痛くなるようなストライプ模様の艦船は、「ダズル迷彩」または「幻惑迷彩」と呼ばれ、第一次世界大戦時によく見られたものだそうです。 通常の迷彩は敵から目立たなくするものですが、目視の距離計による砲撃が主体だった当時、敵からの艦種、規模、速度、進行方向などの把握を困難にさせる目的で採用されました。 ダズル迷彩を発案したイギリス軍人で画家のノーマン・ウィルキンソン氏。 こちらは1919年にイギリスの画家エドワード・ワズワースによって複雑な幾何学模様が描かれたダズル迷彩の絵。 潜水艦は敵艦の進行方向や速度を予測して攻撃するため、艦船の姿形を相手に見誤らせる効果を狙ったこの手法が有効だとして採用されました。 イギリス海軍空母アーガス(1918年) 第一次世界大戦で旅客船から輸送艦に改装された際に、ダズル迷彩を施されたエン

    幻惑させる不思議なデザイン…世界大戦時の艦船に使われた「ダズル迷彩」とは : らばQ
  • モーターに天空の城ラピュタの「君をのせて」を歌わせてみた(動画) : らばQ

    モーターに天空の城ラピュタの「君をのせて」を歌わせてみた(動画) モーターのコイルから発する音をコントロールすることで、メロディーを奏でることが出来るそうです。 さらに鉄道模型に搭載することで、天空の城ラピュタの「君をのせて」を演奏しながら走る映像をご覧ください。 思いのほか綺麗なメロディとなっています。マグネットモーターって楽器にもなるのですね。 投稿者によると「スピーカーなどは無く、入力するPWM信号によってモーターのコイルから音を発しています。なのでどんなモーターでも回転しながら音を出させることができます」とのことです。 そしてこちらの映像は、歌う鉄道模型Nゲージ。 なんだか夢のある乗り物ですよね。 天空の城ラピュタ [Blu-ray]posted with amazlet at 10.11.06ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2010-12-22) 売り上げランキング:

    モーターに天空の城ラピュタの「君をのせて」を歌わせてみた(動画) : らばQ
    sobataro
    sobataro 2010/11/06
    モーターをPWM制御して,その周波数を変えて曲を鳴らすと.
  • 神々しいまでの美しさ…ヨーロッパ最高峰エルブルス山から見た絶景 : らばQ

    神々しいまでの美しさ…ヨーロッパ最高峰エルブルス山から見た絶景 ロシア連邦のカバルダ・バルカル共和国南部にある、ヨーロッパの最高峰のエルブルス山(標高5,642m)。 アジアとヨーロッパを隔てるコーカサス山脈に連なるこの山は、夏季には登山者が日に100人を超える人気だそうです。 登山家によって撮影された、信じられないほど美しい景色をご覧ください。 2つの峰があり、低い方が東峰(5,621m)、高い方が西峰(5,642m)で、その差は20mほどしかありません。2つの距離は約3km。 雲の上から見下ろした景色。 夜は文字通り満天の星空。 そしてまぶしい日の光。 連なる山脈も表情を変えていきます。 気が遠くなるようなスケールの大きさを感じます。 山の中腹に広がる緑。 大陸ならではの広大な地平線。 山の上にも、ところどこに家が建っています。 高度が上がると荒涼とした風景に。 山頂にかかった笠のよう

    神々しいまでの美しさ…ヨーロッパ最高峰エルブルス山から見た絶景 : らばQ
  • 旅行、鉄道好きにはたまらない鉄道マガジン「人気列車で行こう」の創刊イベントに行ってきました(鉄道クイズ付き) : らばQ

    旅行、鉄道好きにはたまらない鉄道マガジン「人気列車で行こう」の創刊イベントに行ってきました(鉄道クイズ付き) 鉄道、旅行好きな方にはたまらない、隔週刊の鉄道マガジン「 人気列車で行こう 」の創刊号発売を記念して、秋葉原の鉄道居酒屋「LittleTGV」にて行われたブロガーイベントに参加してきました。 このイベントでは、知られざる制作秘話や、鉄道クイズが行われたのですが、クイズがとても面白かったので、お願いして素材をお借りし、 記事末尾に同じクイズを再現してみました 。(鉄道好きを自負する方は、ぜひ挑戦してみて下さい!) 同日に行われた鉄道フェスティバル、「人気列車で行こう」の詳細、イベントレポ、鉄道クイズへの挑戦は続きからどうぞ! イベント開催日の10月10日、日比谷公園では鉄道フェスティバルが開かれていたので、ちょっと早く家を出て、先にこちらに行ってみました。 公園内は鉄道一色。JR各社

    旅行、鉄道好きにはたまらない鉄道マガジン「人気列車で行こう」の創刊イベントに行ってきました(鉄道クイズ付き) : らばQ
  • 紛失したラグビーボールを見つけ続けること180個、ついにクラブの永久会員になった犬 : らばQ

    紛失したラグビーボールを見つけ続けること180個、ついにクラブの永久会員になった犬 球技でボールが紛失することは日常茶飯事ですが、ボールが高価だと、おいそれと新しいものを買い足すわけにもいきません。 イギリスでラグビーボールが大好きな犬が、いつも紛失したボールを探してくれることから、クラブチームから感謝の証として永久会員にしてもらったそうです。 ベスと名づけられた8歳のボクサー犬はすでに180個以上のボールを見つけており、クラブに相当な貢献をしてきました。 ベスはクラブの近くで飼われており、垣根で囲われたラグビー場から失われたボールを回収してくるのだそうです。 飼い主のブライアンさんとスーさんは、初めてベスがボールを持って帰ってきたときは驚いたと言い、見つけたボールにベスは興奮していたとのことです。 2人はボールを家に持ち帰り、洗ってからクラブに返しましたが、ベスは自分が遊ばせてもらえなか

    紛失したラグビーボールを見つけ続けること180個、ついにクラブの永久会員になった犬 : らばQ