2017年7月5日のブックマーク (3件)

  • なんとかならへんの?って思うこと。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 毎日毎日暑くてうんざりしますね。 夏の暑さが大嫌いな私にとっては過酷な季節の到来です。 こんな風に蒸し暑さが続きますと、普段はなんとかやり過ごせていることにも、イライラが募ったりしませんか? 今日は私が最近、「なんとかならへんのっ?」ってキレ気味な事象についてのお話し。 1.掃除機のコード。 いきなりくだらなくて卑小な例で申し訳ありませんが、でも主婦にとりましては、ちっともくだらなくはないのです。掃除機のコード巻き取り問題。 これ。 (←写真はネットからお借りしました。) 毎朝掃除機をかけ終わって、掃除機を片付けようと思ったら、かなりの高確率でコードの巻き取りが中途半端になります。 これって、ほんっとーに、イライラするんですよね。 いちいちまたコードを引き出して、巻き上げボタンを押して。 コードをきれいに拭いてあげるとマシになるって聞いて試してみましたが、さほど効果

    なんとかならへんの?って思うこと。 - こたつ猫の森
    soboku-kobe
    soboku-kobe 2017/07/05
    お忙しそうですね。高校のPTA、私もやったことがあり大変さがわかります。適度に距離をおいてストレス解消に努めてました。またブログで発散して下さい~(^o^)
  • ヘアブラシの埃や髪を取り除くダイソーのブラシケアネットは確かに優秀ですが・・・ - ゆきのココだけの話

    ヘアブラシは髪のブラッシングに 欠かせないものですが、 髪の毛や埃が絡みやすいのが 当に悩ましいところ。 いつもはお湯にシャンプーを混ぜ、 その中でブラシを洗い、 残った髪の毛や埃は麺棒や爪楊枝で、 地道に取り除いていました。 でも、もっと簡単にお手入れできたら どれだけ嬉しいことかと思っていた時、 100均のダイソーで偶然ですが、 あるアイテムを見つけたのです。 ブラシケアネットを衝動買いした ベランダで育てている謎の花を 別のプランターへ植え替えするために 土が少しだけ必要だったので、 ダイソーへ買いに行き会計しようと レジへ向かう途中、見つけたのがこれ! 「ブラシケアネット」というものが、 ブラシ類の横に置いてあったのです。 40枚入りで108円の商品。 パッケージには魅力的なフレーズが・・・ ブラシにからまった抜け毛や ホコリをカンタン除去! まさに求めていたものではありませんか

    ヘアブラシの埃や髪を取り除くダイソーのブラシケアネットは確かに優秀ですが・・・ - ゆきのココだけの話
    soboku-kobe
    soboku-kobe 2017/07/05
    カールドライヤーにも使えるとしたら便利なのでチェックしてみます。水切りネットで試された点がスゴイですね。
  • 【お家仕事】湿気の多いこの時期にやること | Rinのシンプルライフ

    ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 梅雨のお家仕事梅雨の時期は、お家仕事が捗らないと思うかもしれませんが・・・。 実は、湿気の多いこの時期の方が、汚れがゆるくなり落ちやすいです。 そして、乾燥していないので静電気も立たず、ほこりも立ちにくいという利点があります。 除湿器も毎日3.5Lタンクが満タンになります。 先週末にやった、お家仕事の色々を書きたいと思います♫ ベランダ掃除我が家は幹線道路に面しているので、かなりベランダが汚れます。 今回は、重曹と洗濯用のパックスナチュロンが残っていたのでそちらを使って掃除をしました。 デッキブラシでこすると、真っ黒い水が流れてきます。 確か、まだ前回からそんなに経っていないような気がしますが。 水仕事もこの時期は気持ち良いですね

    【お家仕事】湿気の多いこの時期にやること | Rinのシンプルライフ
    soboku-kobe
    soboku-kobe 2017/07/05
    蒸し暑いと掃除がおっくうになりますが、汚れが取れやすいなど掃除には好条件なのですね。いつもながらキレイなお宅に感心します。(^o^)