2017年7月9日のブックマーク (4件)

  • 魅力的な文章とは? 推敲時のチェックポイント - Blue あなたとわたしの本

    Blue あなたとわたしの 192 エッセイ Blue 9「魅力的な文章とは? 『Blue〜』的考察」を加筆修正したものです。 ほとんどの人にとって、文章を読むのはつらいことだと僕は思うんです。 結論から言うと、魅力的な文章とは読むのに苦労しなくてもいい文章、ということになります。歯をくいしばらなくても読み進められる文章です。異論はあるかと思いますが、僕にとってはそうです。 では読み手に努力感を感じさせない文章とは、どういったものなのでしょう? ◯ リズムのある文章 心地よいリズムのある文章だと思います。読んでいて行から行へ、苦もなく飛び移らせてくれる文章です。行と行でブツブツと切れている印象だと、乗ることができません。読み手は「しんどいなぁ」と感じてしまいます。 極端なことを言えば 内容がたいしてなくても、リズムさえあれば人は読みつづけられます。リズムに乗って読んでいる、そのこと自体が

    魅力的な文章とは? 推敲時のチェックポイント - Blue あなたとわたしの本
    soboku-kobe
    soboku-kobe 2017/07/09
    何度も読み返して勉強させてもらいました。すばらしい内容でした!着想が「来る」と最後の「カチリ」とした感慨、これにも書く醍醐味を感じます。そこに自分は存在していないようなあの感覚・・・。
  • 週末2着のワンピースコーデ【定番カラーを1色に決めると、コーデが楽になる!】 - 心を楽に、シンプルライフ

    週末2着のワンピースコーデ。マリメッコが好き。 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。 毎日ワンピースを着る暮らしをはじめて、6年になりました。 中でもマリメッコのワンピースが好きで、リピートしています。 スカート丈がすごく違うワンピース2着です! ふだんは左のウニッコ柄ワンピースの丈がほとんど。右のロング丈はレアです。 さて今日は、週末2着のワンピースコーデ「定番カラーを1色決めると、コーデがもっと楽になる」お話です! 1日目。動きやすく、涼しいワンピース 子どもが一緒の休日は、動きやすいことも大事です! 夏はシンプルコーデだから、さっと準備できて嬉しい。 休日は、特にレギンスがいろんな意味で大活躍なんです。 日焼け止めを塗らなくて大丈夫 クーラー冷えを防いでくれる こどもたちと遊びやすい(危ない体勢になっても心配なし。笑) そして、カラフルなワンピースが好きな私にとって、必需品

    週末2着のワンピースコーデ【定番カラーを1色に決めると、コーデが楽になる!】 - 心を楽に、シンプルライフ
    soboku-kobe
    soboku-kobe 2017/07/09
    ネイビーブルーがとてもカッコいいです。夏はとくに見た目にも涼しいですよね。(^o^)
  • 【DIY】壁紙にペンキを塗ってキッチンカウンターをイメージチェンジ | Rinのシンプルライフ

    ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 アクセントウォールをDIYブログの移転が落ち着いて、更に昨日は夫が留守だったので・・・大好きなDIYをしました。 場所は、キッチンカウンターの壁です。 元々、ここには「貼って剥がせる壁紙」を貼っていました。 過去記事を参照ください。 一昨年に貼った壁紙が、凄いことになっています。 一見、問題なさそうです。 貼り方が悪かったのか、隙間が空いてしまいました。 下地の白い壁紙が見えています。 そして、粘着力が弱くなったのか? たるみが出てしまいました。 その度に、手で押さえて直していました。 通常の壁紙だったら、こんな事はなかったでしょうね。 上手く貼れるか心配だったので、貼って剥がせるタイプにしたので仕方ありません。 (貼ってから2年

    【DIY】壁紙にペンキを塗ってキッチンカウンターをイメージチェンジ | Rinのシンプルライフ
    soboku-kobe
    soboku-kobe 2017/07/09
    素敵に仕上がりましたね。ペンキ女子のRinさんもスゴイ~(^o^)
  • 人間関係の断捨離。嫌いな人や苦手な人とは距離を置いた方が良い理由。 - シンプルがいいかもしれない。

    突然ですが質問です。 嫌いな人が同じ空間にいる時、 その場から離れずに我慢しますか? ぜひ、心の中で答えてみてください。 嫌いな人や苦手な人とは距離を置いた方が良い。 嫌いな人や苦手な人と距離を置いた方が良い理由 さて、先程の質問に 心の中で答えることができたでしょうか。 ちなみに私の答えは「いいえ」でした。 離れるタイプです。 実はこの質問、先日 「ほんまでっかTV」(7月5日放送分)で 放映されていたのを たまたま見かけたのです。 「いいえ」と答えた私は協調性がない、 我慢が効かないのかしら。 と思ったのですが。 「いいえ」と答えた人の方が、 今後まわりから見て嫌な人間になりにくい という、専門家の先生の意外な結論が出ました。 嫌な人とずっと一緒にいても良いことはない さて、なぜ 「嫌いな人のいる場から離れる」 と答えた人の方が、今後まわりからみて 嫌な人間になりにくいのでしょう。 理

    人間関係の断捨離。嫌いな人や苦手な人とは距離を置いた方が良い理由。 - シンプルがいいかもしれない。
    soboku-kobe
    soboku-kobe 2017/07/09
    苦手な人から学ぶことはないとは意外でした。適度な距離感は大切ですね。人間関係はほんとに修行だと思います・・・。