タグ

サイト運営に関するsoeminaのブックマーク (59)

  • novtan別館 - 初心者が実名でブログを書くならば

    実名でブログを書くことは、非常に危険です。ましてや何を書いて良いかもわからない初心者の人はスタート地点でいきなりタブーを犯してしまう危険性があります。例えば、現状と照らし合わせて、個人のブログが炎上して日常生活に影響を及ぼす大半の理由は実生活までトレースされうる情報が掲載されているからに他なりません。 ここで予め言っておきます。ネット上に蔓延る匿名の悪意、あるいは社会正義の名の元の憤晴らしを認めているわけでも、減らそうとしていないわけでもありません。ただ、それは現実にそこにあることを認めないと危険だ、ということです。それがなくなる前に実名での活動を勧めるのは、こちらが有益なものを提供しているのであるから襲われまいとヨハネスブルクを丸腰で一人で歩くようなものです。装甲車に乗って声を張り上げられる人は限られています。まずいちばん最初に自覚しなければならないのは「現実として」いつでも襲われえる

    novtan別館 - 初心者が実名でブログを書くならば
  • 見ない自由 - novtan別館

    僕がまだ小学生だったころの一時期、TVCMに映画「バタリアン」のCMが流れていました。当時の僕はそれが怖くて怖くて、CMの時間そのものが怖かった。TVは見たいけどCMは見たくない。いや、正確に言うと、他のCMは見ても良いけど、「バタリアン」のCMだけは勘弁な、というわけで。その瞬間だけチャンネルかえるってわけにもいかないし(そもそもリモコンがあったかどうか)、怖がっているのを笑われるのも嫌だしね。存在そのものが苦痛なものを何故流すのか、理解できなかったわけです。 あと、週間少年ジャンプに「メタルK」っていうマンガがあって、今思うと何が怖かったのかイマイチ分からないけど、きっと金属の骸骨っぽいのが動き回るのが嫌だったんだろうな。ほぼ巻末が定位置だったのであまり間違えて開くことはなかったのですが。他のマンガは見たいわけで。 よく、不愉快な物言いなどに文句をつけられると「見なければいいんだ。こち

    見ない自由 - novtan別館
  • 「俺とお前は違う問題」についての見解 - novtan別館

    ウェブのパブリックさ加減の捕らえ方の問題なのかなあ。ほら、僕は原理主義者ですから、「言及されたくなかったらネットでなんか書くな」的な発想があるんですが、その言及に対する反論としての「俺とお前は違う」と言うのは有効な反論であると思うのですよね。 はてなグループ 「俺とおまえは違う問題」の根は「ネガティブ言及するな問題」だよね:ekken 現代の社会人としてのモラルに欠ける言動(更に言えば、どう考えても正当な法律に対する違反)に対して「俺とお前は違う」で済ますことはできませんし、それをウェブ上で公表することについては呆れるしかない所業と思いますが、個人的な感想であると表明あるいは容易に推察できる文脈においては十分反論として成り立っています。 ただ、それを反論として用いることはすなわち、相手の価値観を拒絶することに他ならない*1わけで、少なくとも、その件に関しては議論を望んでいないことの表明であ

    「俺とお前は違う問題」についての見解 - novtan別館
  • 管理人にお勧めのネットマナーサイトは? - サイト管理人向けにお勧めしたいマナーサイトは、どこですか?理由と一緒に、教えていただきたい... - Yahoo!知恵袋

    ホームページのリニューアルについて質問です。 数年前にホームページビルダーで作成したホームページに独自ドメインを設定して公開している状態ですが、ホームページをWordPressを使用したものへURLを変更せずにリニューアルしたいと考えています。 そこで質問ですが、まずエックスサーバーにWordPressをインストールしてホームページを新たに製作した後に、そのホームページに現在公開中のホームページと同じ独自ドメインを設定する事は可能でしょうか。 その場合は、新ホームページ製作→旧ホームページのドメイン変更→新ホームページのドメイン設定という流れになるのでしょうか。 また、その際注意する点などがございましたらご教授いただけますと幸いです。

    管理人にお勧めのネットマナーサイトは? - サイト管理人向けにお勧めしたいマナーサイトは、どこですか?理由と一緒に、教えていただきたい... - Yahoo!知恵袋
    soemina
    soemina 2007/04/11
    管理人向けネットマナーサイトについてアンケート。
  • 読み逃げがOKな理由とNGな理由は? - ネットマナーについて質問です。サイトやブログなどを見て、書き込みをしないことを、読み逃げ... - Yahoo!知恵袋

    読み逃げがOKな理由とNGな理由は? ネットマナーについて質問です。 サイトやブログなどを見て、書き込みをしないことを、読み逃げと呼んで嫌う考えがありますね。 逆に、読み逃げを禁止する人をマナー違反とする考えもありますね。 この読み逃げについて、OKとする考えとNGとする考え、それぞれの理由を教えてください。 できれば、両方の理由を書いていただけると嬉しいです。 OKかNGかを知りたいのではなく、理由を多く集めたいと思っています。

    読み逃げがOKな理由とNGな理由は? - ネットマナーについて質問です。サイトやブログなどを見て、書き込みをしないことを、読み逃げ... - Yahoo!知恵袋
    soemina
    soemina 2007/04/11
    読み逃げについてのアンケート。
  • 無断リンクがOKかNGか、理由を教えてください。 - ネットマナーについて質問です。リンク先サイトに無断でリンクすることを、問題ありとす... - Yahoo!知恵袋

    OKでしょう、、、 というか、頼むからガンガンやってくれって感じですね。 なぜって、リンク貼られれば検索優位性もアップします。 検索順位があがればよりたくさんの人にホームページ見てもらえます。 下位ページに直リンクされてもナビゲーションを上手に組めばトップページも恩恵を受けます。 お金を払ってまでそういったことを頼んでいる企業もあるわけですし、、ね。 NGとする考え方については、 裏口から土足で入るな、勝手に紹介するな、客は自分が選ぶ・・・・ってことじゃないかな? 画像への直リンクはサーバー転送量を盗んでいることになるので別ですが。。 他、 2ちゃんねるのスレッドに貼られると掲示板が荒れる、 METAで中途半端な検索避けしているものはリンク貼られることで検索に拾われてしまう、 「ウェブマスターは王様なので、それに従わないのは悪だ」という考え方、 まぁ、わからなくもないですが、 無断リンク=

    無断リンクがOKかNGか、理由を教えてください。 - ネットマナーについて質問です。リンク先サイトに無断でリンクすることを、問題ありとす... - Yahoo!知恵袋
    soemina
    soemina 2007/04/11
    無断リンクについてのアンケート。
  • http://www10.plala.or.jp/rinkou/site/website.html

  • Into the blue heaven | たまには辛口(自分比)

  • ネットマナー広場の雑記 転載を引用と言い張る人って・・・。

    初めまして。エミと申します。 著作権違反の方多いですよね。 私CURURUをやっているのですが著作権違反の方がものすごく多いんです。 あなたのようなまともなお方もわずかにいらっしゃるのですが・・。 CURURUにわざわざ著作権のことがかいてあるのに違反の方が多いのは残念です。 以前CURURUで指摘のコメントが書いてあったものを見たんですが数日後そのコメントが書いてあった記事が消えていたんです。 せっかく指摘して下さった方がいらっしゃったのに・・。 この前「毒吐きネットマナー」を流用しようと思ったのですが家がアクセスできなかったんです。 あの方はどうなさったんでしょうね? あと、毒吐きネットマナープラス勉強になりました。 観覧する側の私にとって参考になりました。 では失礼します。

    soemina
    soemina 2007/01/22
    そういう人が多い。
  • 「学校のウェブサイト無断リンク禁止」の理由が、「子供を守る為」という大ウソ:ekken

    子供の安全を守る為ということは、そのウェブサイトのどこかに、子供が危険に晒される要因があるということでしょう? そんなコンテンツを作成して、誰にでも見られる場所に置いておく、という学校のウェブサイト作成関係者の危機管理意識って、物凄く低いですよね。 リンクされただけで子供の身の安全が脅かされる? それはリンクした側の問題ではなく、コンテンツ作製側の問題では無いでしょうか。 自分の子供が通っている学校のウェブサイトに、子供の個人情報が書かれていて、それが悪用され、犯罪に巻き込まれるようなことになったら、それは間違いなくサイト作成者の責任です。 リンクした側の悪意の有無にかかわらず、「誰にでも見ることが出来る場所」に置いてある以上、個人情報流出に関する危機管理意識は、もっと高めるべきです。 学校でウェブサイトを作るな、とは申しませんが、児童の安全が保証されないようなコンテンツは必要でしょうか?

    soemina
    soemina 2006/12/23
    子供に危害のある内容なら、公開してはならないはず。
  • 「絵板のマナー講座」の別館 マナー違反にキレても無意味ですってば。

    たまに、マナー違反にいちいちキレる管理人を見かけます。 パワーと精神力の浪費だと思いますよ。 自分で暴れて疲れてイライラするのって、ひどく無意味でむなしいことだと思いますよ。 . *** 手間や感情は不要です *** 「マナーサイトを見て」と優しく言う言葉を、コピー&ペーストすれば済むだけのことでしょ(笑) そこに手間や感情を持ち込む必要は、必ずしもありません。 楽しく描くためのマナーですから、マナーのためにイライラするのは末転倒です。 ましてや、悪意なきマナー違反への怒りをレスとかにぶつけるのは、ひどく末転倒ですね。 マナーには目的があるのです。その目的に気付くことができれば、マナー違反への対応も見えてきます。 *** 初心者相手にキレるなんて *** 悪意のある相手ならともかく、初心者相手にキレるのは、ひどく無意味ですね。 それで何の解決になるのでしょうね。もっとすべきことがあると

    soemina
    soemina 2006/12/21
    管理人の心構え。
  • 「絵板のマナー講座」の別館 注意書きを読まない人、ね。

    注意書きを読まない人に対して怒る管理人がいます。 まあ、注意書きを目立たせないで怒る管理人は論外として・・・ 注意書きを目立たせても読まれなくて、それで怒る管理人さんもいます。 怒るのも無理はないと思いますけど・・・ *** 読まない人は、います *** 実のところ、注意書きをどれだけ強調しても、読まない人は意外なほど多くいます。 特に初心者さんや子供さんは、読まない割合が高いです。 管理人がどれだけ手をかけて工夫しても、ある程度の予防までしかできません。 管理人としては、ある程度は仕方ないと、おおらかに構えるのが良いでしょうね。 でも黙認するのではなく、ちゃんと冷静に注意すべきでしょう。 絵板の世界の流儀は特殊なんです。言わないと分かりませんよ。 *** 探しましょう *** 訪問者としては、まず注意書きを探しましょう。 読まなければ、管理人が怒るのは当然ですよ。

    soemina
    soemina 2006/12/21
    冷静に現実論。
  • 「絵板のマナー講座」の別館 マナーの重みは色々です。

    昔、レスを求めるコメントに対して、厳しく断罪する管理人さんを見かけました。 「基的なマナーも守れないの?」って・・・うーん。 率直に言って、そんな管理人さんの方が問題です。 . *** そんなに責める必要なし *** 厳しく責めるほどの深刻なマナー違反ではありませんよね。 マナーではあるけれど、知らない人も多いし、絶対のマナーとまでは言えません。 それに、相手にはまず間違いなく悪気はありませんよ。 悪気のない相手を厳しく攻撃するのは、管理人側のマナー違反です。 *** マナーの意味は? *** そのマナーが守られると、どんな良いことがありますか? そのマナーが守られないと、どんな悪いことがありますか? マナー違反を責める前に、マナーの意味を考えましょう。 マナー違反の中には、厳しく注意すべきものと、そうでもないものがあります。 *** 影響度に応じて *** 管理人なら、マナーを丸暗記的

    soemina
    soemina 2006/12/21
    マナーにうるさい管理人は、マナーを理解していないことが多い。
  • 「絵板のマナー講座」の別館 事前に説明しましょう。

    管理人なら、何をNGとするかとか、事前に説明しておくべきでしょう。 決定的なマナー違反でない限り、事前説明なしで相手を責めるのは、あまり良くないです。 . *** 常識って、当に常識ですか? *** 「一般的なマナー」って何でしょうね? 誰でも知っているものですか? その「マナー」は、ネットの世界で、当に「一般的」と呼べますか? ネット以外の世界の人にとっても「一般的」と呼べますか? 管理人の常識は、全ての人にとっての常識ではありません。 管理人(やその周囲の人)が「常識」と思い込んでいるだけかも知れません。 当に「その世界での常識」だとしても、「その世界」に来たばかりの人は知らないんです。 だから、管理人の考える「常識」を外れたとしても、相手に悪意がない場合がほとんどです。 ・・・「常識」を妄信するのは、ちょっと危険かも。 *** 説明しておきましょう *** だからこそ、管理人が

  • 「絵板のマナー講座」の別館 特定のコンテンツにしか来ないのはNG?

    お絵かき掲示板とか、ゲームとか、サイト内の特定の場所にしか来ないお客さんは、います。 管理人にとっては嬉しくはないでしょうが、マナー違反なんて言うのは間違いです。 どのコンテンツに興味を持つかは、人それぞれです。 「全てを見るのが礼儀」なんてことはありません。各自が興味のあるものを見ればOKです。 *** 管理人がそうしたのでしょう? *** そもそも、管理人がそういうサイトにしたのでしょう? お客さんを責めるくらいなら、管理人自身が自分を責めるべきでしょう。 全て見せたいなら、全て見たくなるような魅力的なサイトを作りましょう。 強制で見せても、お客さんはイライラしますよ。 ほぼ確実に、あなたのサイトが嫌われる要因になりますよ。 *** 素直に見て、参考に *** 全ての人が、興味に関係なく全てのものを(嫌々でも)見るのは、良い状態とは言えません。 人気の度合いが各ページのアクセスに反映さ

    soemina
    soemina 2006/12/21
    こんな説明も必要。当然のボーダーが通じない時代。
  • 「絵板のマナー講座」の別館 書き込みの強制は、NGです。

    「サイトに来たら書き込みを」と、強制する管理人がいますけど。強制するのは間違っています。 書き込みするのはマナーでも何でもないです。強制するのがマナー違反です。 . *** 書き込みは自由ですよ? *** 書き込みするのがマナーと思い込んでいる人、意外に少なくないのかも知れませんけど・・・ 全く違いますよ。書き込むのも書き込まないのも自由です。 強制する権利は、管理人にもありません。 書き込むのが義務なら、楽しくネットサーフィンできませんね。 気に入ったサイトなら気軽に見たいものです。 書き込みが強制されたら、ネットは楽しくないですよ。 嫌々書き込む人の身にもなってください。 *** 楽しみ方は人それぞれ *** 特に気に入ったサイトには、たまに書き込みもしたいかな。 でも、書き込まないで楽しむ人だって多いでしょうね。 ネットの楽しみ方・・・ライフスタイルは、人それぞれです。 強制するとい

    soemina
    soemina 2006/12/21
    管理人は神様とかいう考えが、痛い管理人を産んでいるのだろう。
  • 「絵板のマナー講座」の別館 年齢制限の付く板は、隠すものでしょう?

    エロ、グロといった、年齢制限の付くお絵かき掲示板を広く公開する管理人って、多いです。 でも、そういう板は、来は世間から隠して運営すべきものです。 子供さんが簡単に来れる場所に設置するのは、NGなんです。 「裏」という言葉で呼ばれる通り、当に裏に隠しておくべきものなんです。 レンタルのお絵かき掲示板だと、過激な板は、予告なく消されていますね。 規約で明記していなくても、サービスを提供している会社の判断で消されています。 予告なしの削除という最終手段に出るほど、ひどい問題のある板だということです。 マナーとかじゃなく、法令に違反しかねないということでしょうね。

    soemina
    soemina 2006/12/21
    当然。だが管理人に苦言を言うマナーサイトは少ない。
  • 「絵板のマナー講座」の別館 言うべきことは言わないと、解決しませんよ。

    訪問者に不快さを感じても、言いたいことを言えずに我慢する管理人さん、多いです。 ある意味では立派なのですが・・・きっと良くないですよ。 言わなければ「黙認」ですからね。 . *** そう、黙認なんです *** 一般的なマナーは、もちろん重要です。 でも、たいていのマナー違反って、そのサイトの管理人が認めればOKなんです。 そのサイトのルールは、一般的マナーよりも強いですよ。 マナーって、ローカルルールで定めきれない部分を補うようなものなんです。 で、管理人がマナー違反を注意しなければ、管理人による黙認みたいなものです。 後で管理人が文句を言うのは「だまし討ち」というか、「裏切り」ですよ。 何回か、何も言わずに様子を見るというのは、アリだとは思います。 でも、様子を見るのは、何回かが限度ですよ。 それ以降も何も言わなければ、明らかに黙認という感じがします。 *** 早く言わないと *** 早

    soemina
    soemina 2006/12/21
    管理人が言わなければ黙認だ。
  • 「絵板のマナー講座」の別館 限界を迎えるなら、休みましょう。

    相次ぐマナー違反とかに、ストレスをため続ける管理人さん、見かけます。 我慢できるのなら良いのですが、限界を迎える前に、休みましょう。 . *** 限界を迎えても、誰も喜びません *** 管理人にある程度の余裕がないと、掲示板の雰囲気は悪くなります。 精神的な余裕のない管理人さんは、自ら雰囲気を悪くしてしまいます。 時間的な余裕のない管理人さんは、掲示板の治安を守りきれません。 管理人に余裕がないのなら、休止するのも、良い選択です。 掲示板の雰囲気や治安が壊れるよりは、ずっと良い選択ですよ。 *** 商売じゃないでしょ? *** 商売で管理人をやっているのなら、話は別ですけどね。 非営利なら、管理人の都合で休止するのも、悪くはありません。 *** 休止予告 *** 休止予告でも出せば、なお良いですね。 常連さんたちに誠意を尽くせば、再開したときにもゼロからの出発にはならないでしょう。 ***

    soemina
    soemina 2006/12/21
    休むも勇気。
  • 「絵板のマナー講座」の別館 注意書き以外の入り口、設けてませんか?

    注意書き以外の入り口があるのなら、注意書きを見ない人がいるのは当然のことです。 掲示板でも、注意書きの存在を目立つよう告知していない限り、管理人の落ち度でしょう。 訪問者を責めるのは、責任転嫁ですよ。 . *** 注意書きだけが入り口ですか? *** 注意書き以外の入り口を管理人が設けたとしたら、それは管理人の不注意でしょう。 そのままでは、注意書きに気づかない人が多くても当たり前です。 お客さんを責める前に、不注意な自分自身を責めましょう。 *** 検索サイトも *** それに、検索サイトからのお客さんは、入り口なんて関係ないですよ。 そういうお客さんのことも想定して、運営しましょう。 *** Webですから *** ちなみに、トップページから来るのが礼儀なんてのは、ネットマナーではないです。 Webというものを理解していない人の、思い込みというか、何と言うか・・・。 サイトは家じゃない

    soemina
    soemina 2006/12/21
    これを見て慌てる管理人が多そう。