タグ

ブックマーク / coliss.com (3)

  • 2010年、押さえておきたいウェブデザインのトレンド

    CSS3やHTML5などをはじめ、トレンドのフォント、見出しのデザイン、クオリティをアップする背景など2010年に押さえておきたいウェブデザインのトレンドをWeb Designer Wallから紹介します。 Design Trends (Predictions) in 2010 下記は、各ポイントを意訳したものです。 元記事では、サンプルも豊富に掲載されています。 はじめに 1. セリフフォント 2. 大きい見出し 3. 埋め込みフォント 4. 繊細なテクスチャ 5. ミニマリストとグリッド 6. CSS3 7. モバイル対応 はじめに 2010年はウェブデザインが今まで以上に刺激的で試行錯誤に満ちたものになるかもしれません。 HTML5、そしてCSS3の魅力的な新機能をデザイナーとデベロッパーが巧みに取り入れようとしています。 去年からのトレンドだと、現在は手描き風や大きい背景は少なくな

    soetaka
    soetaka 2010/02/08
  • WordPressのサーバー移転メモ:バックアップ編

    当サイトで使用しているWordPressのサーバー移転をしたので、その際に行ったWordPressの旧データのバックアップの手順の覚え書きです。 セットアップ編に続く予定です。 はじめに:移転先の確認 1. WordPressのサイトデータのバックアップ 2. WordPressのデータベースのバックアップ 3. WordPressの設定と現況のバックアップ 4. バックアップしたファイルのリスト はじめに:移転先の確認 現在使用しているWordPressのデータを保存する前に、移転先が現在と同じ環境で利用できるのか、それともバージョンが異なるかなどを確認する必要があります。 移転先で使用するWordPressのバージョン 移転先のPHPのバージョン 移転先と異なる場合は、事前に旧環境でバージョンアップを済ませてから各データの保存を行います。 ※バージョンアップの前には別途、データのバック

    soetaka
    soetaka 2009/10/26
  • HTMLメールの制作時に気をつけたい9つのポイント | コリス

    Vdot Mediaのエントリーから、HTMLメールの制作時に気をつけたい9つのポイントを紹介します。 9 best practices for email design 旧式のHTMLを使用する CSSレイアウトは使用しないで、安全で旧式のテーブルレイアウトを使用する。 スタイルは、インラインで指定する head部分のスタイル指定を無視するメーラーがあるので、CSSはインラインで指定する。 背景画像に頼ったデザインにしない 背景画像が表示されない場合があるので、表示されなくても破綻しないデザインにする。 画像は表示されないものと考える 画像が表示されない場合でも、情報が伝わるようにデザインする。 画像には、altを設定する 画像が表示されない場合、altに記述したテキストで情報を伝えられます。 パス指定は、絶対パスを使用する 画像のパスは、http://から記述します。 ファイルの容量は

    HTMLメールの制作時に気をつけたい9つのポイント | コリス
    soetaka
    soetaka 2009/09/16
  • 1