2018年12月20日のブックマーク (3件)

  • 貧困ってこういうこと?

    モヤモヤしてどこかに吐き出したいけど友人に話す内容じゃないし便所の落書きだとおもってここに書きます。 私は地方の実家在住二十代前半高卒会社員。 幼少期の頃から親は家庭内別居状態で学生の頃に離婚。 今いる会社に嫌気がさしてきた。 (企業風土、男女差別など) ここ1年くらいずっと転職したいなと思いながら毎日仕事をしている。 このままこの仕事を続けたとして実家に給料の1/3を入れながら住まわせて貰いうには困らない生活はできる。 仕事人生の時間の1/3を占めるという言葉をテレビドラマか何かで聞いたときに血の気が引いた。 転職したいなと思いながら、でも今の会社は安定しているからと自分を騙しながら働き続けたとしよう。 でもよく考えてみると安定なんてあってないようなものであり、いつクビになってもおかしくない。 ある日突然社会に放り出されたとして何のスキルも持たない自分が生きていけるのだろうか。 この

    貧困ってこういうこと?
    softstone
    softstone 2018/12/20
    景気の低迷、住宅ローンや不動産価値の問題、地方格差など日本の抱える問題が詰まってる。親御さんの問題は行政がカバーするので増田さんは自分の人生を考えてください、と言えたらと思う。
  • ローラは可愛くて好きだけど、もう少し踏み込んで発言してくれるともっと良い(そこまでは無理か・・)) - More Access! More Fun! %

    ローラ「干される」心配は的外れ? 辺野古発言はむしろ「プラス」も わたしね。芸能人が政治的発言をするのは全くかまわないと思うんですよ。Lady Gagaがトランプの人種差別発言に対して言うとかね。凄いです。芸能人もしっかり勉強してどんどん発言したら良い。しかし杉田水脈のLGBTの差別寄稿文にはなにもいわなかったじゃないか。アメリカなら芸能人が一斉に反発していたはずです。 しかし、ローラちゃんのはちょっと違うと思うんです。 「We the people Okinawa で検索してみて。美しい沖縄の埋め立てをみんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの。名前とアドレスを登録するだけでできちゃうから、ホワイトハウスにこの声を届けよう」 沖縄って、珊瑚礁の埋め立てしてるのは辺野古だけじゃないんですよ。だいたい那覇空港だって埋め立て地ですよ。 沖縄の埋め立て地をまとめた方がいてその地図をお借

    ローラは可愛くて好きだけど、もう少し踏み込んで発言してくれるともっと良い(そこまでは無理か・・)) - More Access! More Fun! %
    softstone
    softstone 2018/12/20
    なんか文体が違和感ある。理解があるフリなんかする気ないなら最初からしなければいいのに。キモい。
  • 左翼リベラルが裏切ったから極右が台頭した

    左翼リベラル諸氏が黙ってる不都合な真実だけど、左翼リベラルが全世界で弱者が裏切ったから極右が台頭した。 弱者の味方をリベラルがしなかったから極右が台頭したんだよ。 マクロン見りゃわかるじゃん。トランプ観てもわかるじゃん。 左翼リベラルが全世界で、恵まれない人達を助けると言いながら、金持ちのアクセサリーとしてのチャリティーはするけれど、隣の家の困ってるおっちゃんに職を与えなかったんだよ。 彼奴等は怠けてる。グローバルスタンダードで移民を入れろ。困ってる外国人を無視するのか? と。 困ってる遠くの難民を助けるのには力を注ぐけれど、ちょっと遠くのガラの悪い地域の人達を助けることはアクセサリーにならない。 KKOとか、仕事がなくなって困ってる土建業や製造業のおっちゃん家族には極めて冷淡だった。 可愛そうなやつを助けるという顔をして、「お前らは滅びて消えろ。難民を助けてやる」とやり続けた。 そのくせ

    左翼リベラルが裏切ったから極右が台頭した
    softstone
    softstone 2018/12/20
    ストーカーの思考回路だな。やばいやばい。