タグ

2014年4月25日のブックマーク (4件)

  • 第11回カスタムナイフメーカー 相田義人さん-その1-ナイフ作りに賭ける職人魂|魂の仕事人|人材バンクネット

    有史以来、人類にとってなくてはならないものとして使われてきた道具・ナイフ。そのナイフ作りに命を賭ける漢がいる。漢の名は相田義人。海上保安官、山岳救助隊員、自衛隊員、猟師、冒険家など、自然の中で生活、救難活動を行うプロから、一般のアウトドアフリークまで幅広いファンをもつ。海外からも高い評価を受けている一流のナイフ職人に、仕事に賭ける思いを聞いた。 「ナイフは、人間が火の次に手に入れた道具である」。これは僕の師匠であるボブ・ラブレス(注1)の言葉なんですが、ナイフは有史以来、人類が生きていく上でなくてはならない道具として使われてきたわけです。時代によってさまざまな人びとに使われてきたナイフですが、太古の人が使ったものと、現在僕たちが手にしているものとを比べてみても、形状は大して変わってないんですね。今後も人類が存続していく限り、形状は大きく変わらないと思っています。 ただ鋼材だけは進化し続けて

    第11回カスタムナイフメーカー 相田義人さん-その1-ナイフ作りに賭ける職人魂|魂の仕事人|人材バンクネット
  • 『イニシアチブは聞き手にある』

    おはようございます(*´∀`) 最近暖かい日が続いて気持ちいいいね。 今日行けばお休み! 明日は昼間、 野外DJパーティーにでも繰り出して 夜はサッカーをスカパー観戦かな。 まずは今日をがんばるぞい。 そんなわけで今日のコーデ的な。笑 新しく買ったシャツがお気に入り♪ 見にくいけどw

    『イニシアチブは聞き手にある』
    solailo
    solailo 2014/04/25
    糸井重里の今日のダーリン「イニシアチブは聞き手にある」
  • デザインの役割からみる「トーン」と「マナー」

    こんにちは。デザイナーの山口陽一郎です。 去る2014年2月19日(水)に、株式会社パソナテック様主催のセミナー「クリエイターのためのトーン&マナー設計」にて登壇させていただきました。 皆さんは「トーン&マナー」という言葉を耳にしたことがありますか?「トンマナ」と略されることの方が多いかもしれません。その説明の前に、ちょっと寄り道をさせてください。 デザインのふたつの役割とトーン&マナーの演出 デザインには大きく分けてふたつの役割があります。 1. 機能性を高める これはユーザーにとって製品をより使いやすくしたり、誤操作の危険をなくしたり、迷わないようにサポートするための役割です。 そしてもうひとつが今回のセミナーのテーマとしてとりあげた、 2. トーン&マナーの演出 です。製品に、それが使われる場にふさわしい属性・キャラクターを付与する役割です。 たとえばレジャーグッズなら「楽しさを想起

    デザインの役割からみる「トーン」と「マナー」
  • 任天堂文脈でのアタリショックと史実のアタリショック

    このようなエントリーがありました。 ■ソーシャルゲーム業界は「アタリショック」のように崩壊するのか? – デマこいてんじゃねえ! さて、「アタリショック」という言葉は最近ではゲーム業界のみならず広く使われるようになり、個人のみならずメディアでも使われるようになりました。 しかし、総じてこの「アタリショック」という言葉が使われる時には、「いや、その意味でのアタリショックは間違っているから」とツッコミが入ることも数多くあります。しかしゲーム史に詳しくない人は、それがどういうことはイマイチ分からない方も多いと思われます。 かつてアタリについて記事で扱った際、それに触れたこともあったのですが、まとめたものがなかなかなかったので、ここで自分なりの見解として一度「アタリショック」の意味について触れさせていただこうと思います。 Atari 2600 / moparx 任天堂(山内社長)文脈における「アタ

    任天堂文脈でのアタリショックと史実のアタリショック
    solailo
    solailo 2014/04/25