タグ

ブックマーク / b.hatena.ne.jp/pollyanna (4)

  • [B! うっかりさん] pollyannaのブックマーク

    東京・渋谷の郵便局でお釣り用現金の管理に使われる機器から7万7千円を盗んだとして、警視庁は、同局の配達業務を請け負う業者の従業員だった男(31)を窃盗容疑で逮捕し、3日発表した。事件後、男は転居して行方をくらませていたが、新型コロナウイルス対策として一律10万円が配られる「特別定額給付金」を受給しようと現住所を届け出たことから、所在が判明したという。 男は調べに容疑を認め、「生活費や遊興費のためだった」と供述。給付金の申請はこれからといい、「留置場でも受け取れるんでしょうか」と話しているという。 代々木署によると、逮捕されたのは東京都新宿区内藤町の無職吉田健一容疑者。3月1日午前5時40分ごろ、勤務していた渋谷の郵便局で、機器から7万7千円を引き出した疑いがある。機器の操作に必要なIDとパスワードに吉田容疑者のものが使われ、防犯カメラにも映っていたことから関与が浮上したという。 当時の住居

    solailo
    solailo 2018/09/21
  • pollyannaのブックマーク / 2015年3月8日 - はてなブックマーク

    先日、女性ブロガーの書いた恋愛工学ディスりエントリを発端にして、Twitterでナンパ師プレイヤー連合と女性アカウントたちとの間で小規模な戦闘が発生した。 恋愛工学が謎タームばかりでめっちゃキモ面白い件 - 青柳美帆子のまと この女性ブロガーは恋愛工学用語のセンスの無さをとっかかりにして恋愛工学プレイヤーを面白おかしくディスっている。むろん彼女が文学的素養が無く、恋愛工学用語のおかしみを理解出来ていないだけのことなのだが。週刊金融日記を購読してる読者は、藤沢数希所長がどれだけ恋愛工学用語にこだわっているかは分かるはずだ。 このような女性がナンパを行う男性をディスるという行為はTwitterをしているとあちこちに散見され、なんら珍しいものではない。問題はこの記事がある程度バズってしまったことだ。この突然の攻撃は恋愛工学を学ぶプレイヤーやナンパ師のプライドを傷つけた。そして彼女のエントリがバズ

    solailo
    solailo 2015/03/12
    男と男、女と女なら分かり合えるんじゃろか
  • pollyannaのブックマーク / 2012年8月10日 - はてなブックマーク

    蜘蛛と、銀色のなめくじとそれから顔を洗ったことのない狸とはみんな立派な選手でした。 けれども一体何の選手だったのか私はよく知りません。 山(やまねこ)が申しましたが三人はそれはそれは実に気の競争をしていたのだそうです。 一体何の競争をしていたのか、私は三人がならんでかける所も見ませんし学校の試験で一番二番三番ときめられたことも聞きません。 一体何の競争をしていたのでしょう、蜘蛛は手も足も赤くて長く、胸には「ナンペ」と書いた蜘蛛文字のマークをつけていましたしなめくじはいつも銀いろのゴムの(くつ)をはいていました。又(また)狸は少しこわれてはいましたが運動シャッポをかぶっていました。 けれどもとにかく三人とも死にました。 蜘蛛は蜘蛛暦(くもれき)三千八百年の五月に没(な)くなり銀色のなめくじがその次の年、狸が又その次の年死にました。三人の伝記をすこしよく調べて見ましょう。 一、赤い手長の

  • pollyannaのブックマーク / 2010年11月8日 - はてなブックマーク

    『ひとりでは生きられないのも芸のうち』が文春文庫になる。 鹿島茂先生がステキな(ほんとうにステキな)解説を書いてくれた。 私も文庫版のために「あとがき」を書き足した。 そのなかに「贈与」について書いたので、その部分だけここに抜き書きしておくことにする。 「贈与」というのは「コンテンツ」の問題ではなく、「構え」の問題だということ、程度の問題ではなく、原理の問題だということ。 それについて書いた。 このの最後に収められた「あなたなしでは生きてゆけない」という短文は「連帯を通じて自立する」ための逆説的な理路について書いています。 自立は「その人なしでは生きてゆけない人」の数を増やすことによって達成される。僕はそう書きました。 「その人なしでは生きてゆけない人」に対して、僕たちは必ずや「あなたにはこれからもずっとずっと健康で幸福でいてもらいたい」と祈ります。 その予祝の言葉に対しては必ず同じく祝

    solailo
    solailo 2010/11/10
    内田センセはいつも、呪いに対抗する祝い返しというか、逆洗脳のような方法で、何かを打開しようとしているように見える。相対化すれば祝いも呪いになりうるけど、あえて絶対的なポジションをとっているのだろうなあ
  • 1