タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

designと企画に関するsolailoのブックマーク (3)

  • その見栄っ張り投稿が原因? フェイスブック疲れの一面が明らかに…

    その見栄っ張り投稿が原因? フェイスブック疲れの一面が明らかに…2015.12.02 13:00 湯木進悟 実生活とは異なるフィードばかり……。 いつのまにか、すっかり日でもメジャーになったFacebook。友だちの友だちともつながって、交友が広がっていくプラス面もある一方で、いいねや友だちリクエストの応酬に疲れてくる、いわゆる「SNS疲れ」を懸念する声などもありますね。 このほどFacebook疲れの実態を探るべく、デンマークのHappiness Research Instituteは、1,095名のFacebookユーザーを対象に調査を実施。半数の調査参加者に対して、Facebookを1週間まったく使わないようにしてもらいました。そして、10段階の幸福度指数を測定。調査前に7.56だった平均指数は、Facebookの利用を停止した1週間後に8.12まで上昇したことが明らかにされていま

    その見栄っ張り投稿が原因? フェイスブック疲れの一面が明らかに…
  • たまには手作りのお弁当にしません?

    なんだかお弁当がべたくなりました。 6組のクリエイターが映像を公開してそれぞれの人気を競うという企画「ゼロ動」の中で発表された映像の1つ、「HANDMADE HOMETOWN」を見たからなんです。 SEIYUの「プライスロック」というテーマ以外は全くの制約なし、というこのプロジェクト、ドキュメンタリズムにこだわったというのは、1-10HOLDINGSのクリエイティブディレクター富永省吾さんと、プランナーの綿野賢さん。 6人の男女が10年ぶりに実家のお母さんの手作りお弁当をべ、過去の記憶と再会するという内容で、美しい映像とともに“ガチ”で、ドキュメンタリーとして綴られていきます。なんでドキュメンタリーなんでしょうか? ギズモードは今回、そこに注目しました。 世界最大級とも言われる「カンヌ国際クリエイティビティ・フェスティバル」の一環として行われた “LIONS Health”でブロンズ賞

    たまには手作りのお弁当にしません?
  • 企画屋さんは自分の仕事はデザインだと認識したほうがいいんだと思うよ:DESIGN IT! w-LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 いわゆる典型的な企画屋さんの仕事ってほんとに手におえないなって、最近つくづく感じます。 僕自身、どちらかというと企画を担当する仕事をしてますけど、そんな僕からみても、いわゆる企画屋さんの仕事って傍からみてても「おいおい、それじゃあ、いつまで経っても形にならないよ」ってくらい、実装のことを無視した仕事の進め方をしてたりします。 制約を知らない人たちそれでいて、そういう人たちに限って「自分はものづくりにかかわってる」みたいな顔したり「ユーザー視点がどうこう」とか言ったりします。客観的にみると、ぜんぜん、ものづくりの視点が欠けてるし、ユーザー視点のかけらもなくて単にあなたの思いつきを並べてるだけですよね、と思うことが多いんですけど。 とにかくアイデアベースだけなので、ものづくりが

  • 1