タグ

solar_spotsのブックマーク (400)

  • パスワード管理のLastPassがiPhoneアプリを開発中

    (08/16) GoProの2024年モデル、マクロレンズ対応のHERO 13 Blackと安価なHEROの2つ (08/15) 逆にAI補正を使わない撮影モードを導入したカメラアプリ、新しいトレンドになるかも? (08/15) iCloud写真とGoogleフォトで相互にデータの移行ツール、公式に提供開始 (08/14) iOS 18のiPhoneミラーリングがホーム画面長押しタップに対応、より実機に近い操作感に (08/14) 2025年登場の薄型モデルは「iPhone Air」になるという説に説得力あり (08/14) 2025年春登場のiPhone SE 4はApple Intelligenceに対応、iPhone 15よりも高性能チップ搭載が確定 (08/10) iPhone 16はマットな質感の背面ガラスで高級感アップ、カメラボタンで写真撮影もお手軽に (08/10) 名機iP

    solar_spots
    solar_spots 2009/08/03
    LastPass。パスワード管理。年間12ドル。パスワードをサーバで管理。
  • 同じパスワードを使い回すのは危険です - 1PasswordとPasswordWalletで管理 | iPhone 研究室

    パスワード管理アプリ1PasswordかPasswordWalletを使いましょう 銀行のネットサービスやGmailなどのWebサービスで、パスワードを使う場面が日常化している人も多いと思います。さすがに誕生日を暗証番号として使っている人はほとんどいなくなっているのではないかと思いますが、しかし、サービス毎にパスワードを変更したり、自分に無関係な文字や数字のパスワードを覚えるのは面倒だということで、覚えやすいパスワードを一つつくって全部のサービスで使い回している人も多いそうです。 これは、利用しているサービスの中のセキュリティに関して最も無頓着な管理者に安全性を依存してしまうことになるので、自分の大切な情報が危険にさらされてしまう可能性があります。 iPhoneユーザーなら、無料で使えるパスワード管理アプリがあるので、サービス毎に異なるランダムパスワードを作成して、いつも持ち歩いているiP

    solar_spots
    solar_spots 2009/08/03
    PasswordWallet。パスワード管理。600円。ロックあり
  • iPhone apple 携帯のアプリとUMPCとパソコン活用!: メモ情報管理アーカイブ

    solar_spots
    solar_spots 2009/08/03
    Auto web。パスワード管理。ロックなし
  • iphoneでパスワード管理 1Password アプリ - iPhone apple 携帯のアプリとUMPCとパソコン活用!

    Filesとさいすけの同期設定やスケジュールtodoの使い方他!wifitrakとナビ・USBツールなど! iphoneでパスワードを管理し しかも一発でサイトにアクセスできるアプリ 1Password(無料) ネットでいろいろなサービスを受けていると パスワードが増えて困っていませんか? しかも、毎回パスワードを入力するのは面倒な作業ですが。 これを解決してくれるツールとして この手の中で一番便利なのがこのアプリ! 体をパスワードでロックできる 新規のパスワード登録は Regular Loginをクリック 上段のフォームにサイトのアドレス 下段のフォームにサイト名を入力する。 入力が完了したら「Save」ボタンをクリック。 上段のフォームにID(ユーザ名) 下段のフォームにパスワードを入力 入力が完了したら「Save」ボタンをクリック。 登録したサイトを開くに

    solar_spots
    solar_spots 2009/08/03
    1Password。パスワード管理。600円。ロックあり
  • 猿でもわかるiPhoneアプリのインストール手順

    先月ご紹介したiPhoneアプリの搭載手順がより簡単になりました。今回はターミナルに入らなくていい! 保証にも影響なし。Mac OS XとWindows両対応…な手順をお教えしましょう。 準備• Mac OS X使ってる人は「AppTappInstaller from Nullriver」をダウンロード。 • Windows使ってる人は「iBricker」をダウンロードして、ここからインストール専用アプリのパッケージもダウンロードします。 • iPhoneをケーブルでパソコンにつないでね。 • iTunesは閉じる前に自動同期機能をオフに。 これで準備オーケー。残りのステップは以下でどうぞ。 Mac OS Xの場合• AppTappInstallerっていうのを起動して、ポップアップから自分のファームウェアを選びましょう。 • 必要な修復ファイルはアップルのサーバーからスクリプトで自動的に

    solar_spots
    solar_spots 2009/08/02
    なにこれ?
  • 日常をチェンジする10のテーマと、実践するためのちょっとしたコツ | ライフハッカー・ジャパン

    米誌「Real Life」では、小さなことから人生の一大事まで、日常を変えるためのテーマとして、以下の10個を挙げています。 1:頭の中でグルグル回る音楽を変える CM 音楽や売れ筋曲のサビなど、エンドレスに頭の中で同じフレーズが繰り返されるときは、曲全体を歌いきる、もしくは聴ききることにより、曲を終わらせるとよい。歌詞が思い出せなかったり、どんなフレーズで終わるのかわからないときは、適当に編曲してしまおう。クラシックなど、普段聴きなれない曲を聴いてみるのも効果あり。 2:担当の美容師を変える Sue Fox著『Etiquette For Dummies』によると、担当の美容師を変えるときは、きちんとその旨を伝えるのが礼儀だそう。 3:携帯電話会社を変える 携帯電話番号を変えずに携帯電話会社を変えることができるようにはなったが、大幅な改善は期待しないほうがよい。米国の5大キャリアでは料金も

    日常をチェンジする10のテーマと、実践するためのちょっとしたコツ | ライフハッカー・ジャパン
  • 1日18分の工夫でGTDしやすくなるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    意外に1日はあっという間。計画立てて効率的に仕事をこなしていきたいものですね。 米ビジネスブログメディア「Harvard Business blog」では、1日8時間労働として、18分間を余分に割くことで仕事を計画通りに進めることができるというGTD術を紹介しています。 この記事によると、必要なのは以下の3ステップ。 ステップ1:一日の計画を立てる(所要時間・5分) PCを立ち上げる前に、まずは、その日にやるべきことを紙に書き出し、重要度や難易度に応じてタスクの優先付けを行う。タスクを洗い出せたら、1時間ごとにやるべきタスクを当てはめていこう。時間ごとにタスクを割り当てることで、進捗度合いのチェックがしやすくなるという効果があるのだとか。 ステップ2:一時間ごとの振り返りを行う(所要時間・各1分) 1時間ごとにアラームを設定しておく。アラームが鳴ったら、それまでの1時間の仕事ぶりを振り返ろ

    1日18分の工夫でGTDしやすくなるらしい | ライフハッカー・ジャパン
  • 目に美しい GTD のワークフローのダイアグラム

    Brush Up on Getting Things Done with an Updated Flow Chart | Lifehacker Great GTD Diagram | Flickr GTD のワークフローはもうおなじみだと思いますが、新刊 Making it All Work の内容も含めて描き直したのがこちらだそうです。 XPlain (explain の当て字ですね)という会社が David Allen さんの会社の注文で作ったもので、もうとっくに売り出されていてもいいはずなのですがなぜかまだ発表されていません。こちらの画像は GTD Expo で撮影されたものだそうです。 全部を見るにはこちらの Flickr のリンクからどうぞ。 図をみているといろいろなことがビジュアルに理解できます。 世界中の「もの」や「タスク」は上から降り注いでいます。そしてすべては「それは何?

    目に美しい GTD のワークフローのダイアグラム
  • 起きたい時刻に目を覚ます!自己覚醒法 [睡眠] All About

    自分で決めた時刻に自然と目覚められれば、その日はきっと良い1日になるはず! 多くの人が実行できる、とても簡単な快・目覚め法をご紹介します。 半数の人ができるワザ 「明日の朝6時に起きよう」 などと、眠るときにあらかじめ起床したい時刻を決めておいて、目覚ましなどの外からの刺激を使わずその時刻に自分で目覚めることを 自己覚醒 self-awakening と言います。 実はこの自己覚醒、多くの人が実行可能なのです。海外の報告では、日常的に毎朝、自己覚醒している人は、21~81歳の約50%に上るとされています。 また、日での調査によると、大学生で自己覚醒できる人は約10%しかいませんが、65歳以上の高齢者では約75%の人が自己覚醒できると答えています。長いあいだ、自己覚醒のトレーニングを積んでいくことで、習慣化していくのかもしれません。 また、若い世代には夜型人間が多く、朝は早く起きたいのだけ

    起きたい時刻に目を覚ます!自己覚醒法 [睡眠] All About
  • 簡単に「コンテンツ」と呼ばれるブログ記事を作る方法

    最近会う人たちによく言われるのが 良質なコンテンツってどうやって作ればいいですか? という質問があります。 難しい質問でもありますが、ビジネスブログを活用して商売の枠を広げたい人が多い中、コンテンツを作る方法がわからない人が非常に多いのも事実です。 これまでの経験から言えば、コンテンツを作るのが苦手な人は、共通してブログ記事の『テーマ』を見つけたり、決めたりするのが苦手な人が多いのです。 そこで今回は、手軽にコンテンツを作成する方法を書き記します。 はじめに 第一に、小難しい事を考えると書く人の手が止まります。 なので、難しい事を考えず、かつ、手軽に書くために 「自分の体験、経験を書く」と言う事を意識しましょう。 しかし、ただ単に体験や経験を書くというのは日記になります。 日記の類になると、多くの人から見て、コンテンツと呼べるものではなくなります。 つまり、あなたの事を既に知っている人や、

    簡単に「コンテンツ」と呼ばれるブログ記事を作る方法
  • Design Kit: The Human-Centered Design Toolkit

    In 2009, IDEO designed and launched the HCD Toolkit, a first-of-its-kind book that laid out how and why human-centered design can impact the social sector. In short order, a community of designers, entrepreneurs, and social sector innovators embraced it, buying and downloading over 150,000 copies. In April 2015, IDEO.org launched an exciting new evolution of the HCD Toolkit the Field Guide to Huma

    Design Kit: The Human-Centered Design Toolkit
    solar_spots
    solar_spots 2009/07/22
    なんとなく
  • 【工夫志向】「なまけもののあなたがうまくいく57の法則」本田直之 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、田直之さんの新刊、「なまけもののあなたがうまくいく57の法則」。 「翻訳&著作」と、偶然「」が2日続いてしまいましたが、ファンにとっては嬉しい限り。 書はタイトルからもお分かりのように、大ヒットとなった「面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則」の続編に当たります。 ◆まず皆さんビックリされると思われるのが、この装丁。 これがリアル書店にドーンと平積みされているシーンを想像すると、かなり楽しいです。 思いっきり「なまけもの」がぶら下っておりますが、中身は「田印」ですので、ご安心を! いつも応援ありがとうございます! 【目次】はじめに 1.発想を変えてみる なまけものである自分を認める あえて他人に流される 努力と工夫を間違えない 「やればできる」はウソ 優先順位でなく思いついた順にやる ほか 2.毎日の生活を変えてみる 部屋の汚れをバロメー

  • Twitter関連ツール・まとめ - かちびと.net

    Twitter関連の便利なツールがかなり 紹介されて来ていて、そろそろ混乱 してきたのでまとめます。 リンク先は日語で解説してくれて いる記事にしています。されていない ツールやサイトは載せていません。 今現在は165個のツールがありましたが、今後追加していく可能性もあります。 TwitterWikiに載ってるサービスは極力載せていないつもりですが、若干被ってるかも。 全てのサービスを試したわけではありません。MacとiPhoneは持って無いですし。。。 また、リンク先を日の記事にしたのは、海外のサービスに直接貼っても 使い方が分からなければ意味が無いと思った為です。 なので、リンク先がかなり偏っていますが重ねてご了承下さい。 ※コメント頂いたので15個追加して180個更に20個追加して200個に育った。 ※8月アップデート>17個増えて217個 ※9月アップデート>30個増えて247

  • 聞々ハヤえもん|再生速度・再生周波数・音程を変更できるMP3プレーヤ

    近年、音楽の大量消費化が進み、次々と新しい音楽が生み出されては、たちまち消えていってしまうような世の中になりました。

    聞々ハヤえもん|再生速度・再生周波数・音程を変更できるMP3プレーヤ
    solar_spots
    solar_spots 2009/07/20
    オーディオブックの速聴に使えそう
  • プロ・アマ・プログラミング言語を問わずに今までの4倍のスピードで学習する方法 - Craftworks Tech Blog - Branch

    私が実践して、とても効果が上がった学習方法を紹介します。 どんなプログラミング言語でも関係なく通用するやり方だと思います。 この学習方法に切り替えてからの 1 年の学習量は、それ以前の 4 年分に匹敵すると感じています。 以下にその方法を紹介します。 ソーシャルブックマークのホッテントリのフィードを購読する 特に気になったサイトの人気エントリにざっと目を通す 特に気になったブログを個別に購読する 流行のライブラリ、フレームワーク、アプリケーションのソースコードを読む カンファレンスなどのスライドに目を通す 特に気になった人のブックマークをお気に入り登録する 得た情報を元に実際にコードを書いてみる 評判の書籍を読む ソーシャルブックマークのホッテントリのフィードを購読する ホッテントリとは人気の記事のことを言います。沢山ブックマークされ、それだけ注目度が高いということです。 特定分野の人気記

    プロ・アマ・プログラミング言語を問わずに今までの4倍のスピードで学習する方法 - Craftworks Tech Blog - Branch
  • 英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法

    いい加減さ、言語ごときに金かけるのやめろよ。馬鹿どもが。 FMyLifeを毎日読むhttp://www.fmylife.com/ Fってfuckのことな。これを毎日、最低5つは読め。 コメントも読んだ方がいいが、めんどくさいならいい。 印刷するとなおいい。 大事なのは、覚える気で読め。ということだ。 単語覚えろよ文脈云々?笑わせんなよ。ありゃボキャビルが5000に達したやつだけが言えることだよ。 いちいちうまい言い訳にすがって暗記ナメてんじゃねぇよ。 ターゲットでも速読英単語でもDuoでもなんでもいい。覚えろ。 その次は英検準一級向けの単語帳でも使えばいい。 wikipediaでも読んでろもちろん英語版な。ジョブズが好きならそれでも読め。好きなことの記事を読め。 辞書は引くな。 さっき挙げただけの単語を覚えてるなら、もう辞書を引きつつ読むのなんてむしろ害だ。 ざっと読んで大意がとれないやつ

    英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法
    solar_spots
    solar_spots 2009/07/17
    単語覚える。読み慣れる。聞き慣れる。書き慣れる。
  • Shibu's Diary: 「ソースコードをきれいに書く唯一の方法」は4つある

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 taken by Manuel_Marin なんとなく書いたら、アクセス数が10000件超えたソースコードをきれいに書くための方法の記事。r-westさんの「きれいなソースコードを書くために必要な、たったひとつの単純な事」と、uwiさんの「誰がためのきれいさ?」と、フォローのトラックバックまで頂きました。僕のも含めてそれぞれスタンスが違いますが、どれが正しいとか、どれが一番いいかというのはないと思っています。人によってどっちがいいかは別れるはずです。人によっていちばん苦労がなくて、モチベーションがあがる方法がそれぞれの人にとっての正解である、というのが僕の考えです。 モチベーションマネージメントというのがよく言われるけど、「モチベーションを上げろ」と言われて上がる人なんていませ

  • Subversion によるバージョン管理 - 複数リポジトリアクセス方法のサポート

    このドメインについて問い合わせる bluegate.org 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • オープンソースライセンスでソフトを配布する際に知っておくべきただ一つの事 - エモーショナル昆虫

    先週、ドコモからHT-03AというAndroid端末が発売されました。これにより、サーバやデスクトップだけでなく、携帯電話でもオープンソースソフトウェアの恩恵がうけられるようになりました。スマートフォン端末ではiPhoneという優れたプロダクトが先行しているのですが、オープンソースで開発がしやすいAndoroid端末には、また違ったさまざまなアプリがたくさん出てくると思われます。私はまだ入手していないですが、いずれはi-mode端末から乗り換えるつもりでいます。しかし、携帯オープンソースプラットフォームの勃興期と言うことで、やはりというかなんというか、早速ライセンス周りのトラブルが起きているようです。どうも(株)エクスプレッソという会社の、お宿ナビというソフトウェアが、宿ろいどをまるっとそのまま流用して、その旨なにも書かれない上でリリースされていたらしく、宿ろいど側の作者さんが腹を立ててい