タグ

2009年8月27日のブックマーク (6件)

  • フォントのWikipediaを目指す『Typedia』 | 100SHIKI

    万人向けではないが、興味がありそうな人には便利そうなのでご紹介。 Typediaは「フォントWikipedia」を目指しているサイトだ。 どのデザイナーが作ったのか、どういう種類のフォントなのか、似たようなフォントにはどういったものがあるのか・・・そうした情報をみんなで編集していくことができる。 まだ情報が充実しているとは言いがたいが、まとまった情報が掲載されるようになればデザイナーさんには便利なサイトになるのではないでしょうかね。 個人的にもフォントまわりには興味があるので是非うまくいってもらいたいものである。

    フォントのWikipediaを目指す『Typedia』 | 100SHIKI
  • [O] これから15分でtumblrを始めるための資料

    「これから15分で」というフレーズが気に入ったので、 ときどき書こうと思います。 さて、今日はtumblrを使ってみることにしました。 tumblrを使うと自分の好きなものや、見ている情報をサクサク記録できます。 TechCrunch Japanese アーカイブ » Davidville, inc.、Tumblrをリリース Tumblrはシンプルさでは他に類を見ない直観的なウェブパブリッシング ソフトウェアを独自に開発。実際、私がオンラインでこれまで過ごして来 た中で、これほど簡単に利用可能なパブリッシングツールに出会ったこと は無い。使い方を学習するという回り道は全く必要無し。単にサインアッ プするだけで、エントリーを始めることができる。 ここ数日tumblrを引用している人が多くなったし、 livedoorReaderでtumblrで作られたブログを購読することが増えました。 できる

  • Snow Leopardを通して考える「これからのOS」(前編)

    Macの最新OS「Mac OS X v10.6“Snow Leopard”」がいよいよ明日、8月28日から発売される。今回、幸運にも先行して同OSを試すことができた。Snow Leopardの新機能については、すでにアップルの公式ページに詳しく紹介されているうえに、おそらく今夜、日付が変わるあたりから各所で詳細なレビュー記事が掲載され始めるだろう。実際、筆者もすでにもう少し技術的に詳しく踏み込んだ記事を書いている。 だがここでは、数年に1度のビックイベントを前に、今回Snow Leopardを通して感じた「OSアップグレード」が持つ意味合いというものを、改めて考え直す機会を提供させてほしい。 Leopardを読み解く2つのキーワード、「洗練」と「発展」 いまさらパソコンのOSが新しくなったからといって、当にそんなことがニュースなのだろうか? OSなんてアップグレードしなくても、日常業務に

    Snow Leopardを通して考える「これからのOS」(前編)
  • [WP]特定のカテゴリを非表示にするプラグイン「Advanced Category Excluder」 | emuxx blog

    Advanced Category Excluder は管理画面から簡単にアーカイブやフィード上に表示しないカテゴリを設定できるプラグインです。 del.icio.us の daily blog posting と併用しようと思い入れてみました。 動作確認 WordPress 2.3.2 Advanced Category Excluder v1.0.3 WordPress 2.5.1 Advanced Category Excluder v1.2.3 配布元 Advanced Category Excluder (ACE) plugin for WordPress | DjZoNe blogol http://djz.hu/2007/07/20/advanced-category-excluder/ 導入方法 配布元から advanced-category-excluder.[バージョ

  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Migraine Pain Relief Best Mortgage Rates music videos All Inclusive Vacation Packages Healthy Weight Loss Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy

  • フリー写真素材 Futta.NET - 無料の風景フリー画像

    フリー写真素材として使える無料風景画像を3000枚ダウンロードできます。著作権フリー画像に相当し、あらゆる用途に自由に利用できます。 3000枚のフリー写真素材集 ようこそ 日海外旅行などでデジカメ撮影された写真素材をフリー(無料)で3000枚配布しています。 風景の写真がメインで、「外国の観光名所(世界遺産都市)、日の街中の風景、自然風景」などの高解像度画像があります。 著作権フリーに相当し、無料で「デスクトップ壁紙、Web・ホームページ、背景・イメージ、印刷(年賀状)、商用」等に使えます。 ダウンロードできる種類 A.未加工写真:高解像度、中解像度、サムネイルの3種類があります。 B.デスクトップ壁紙:ご使用中のディスプレイ用に自動サイズ変更されたフォトを生成できます。 C.のべ30万枚以上の画像素材:「フレーム追加、イラスト化、バナー変換」等、100種類以上に1クリック編集でき