タグ

2008年12月11日のブックマーク (10件)

  • 「ミクシィ年賀状」の申し込み、20万枚以上に--サービス開始から2週間を目前に

    ミクシィがソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」にて提供中の年賀状郵送サービス「ミクシィ年賀状」。同サービスで申し込まれた年賀状の枚数が、12月11日時点で20万枚を超えていることが明らかになった。 ミクシィ年賀状はmixi上のマイミクシィ(友人)や自分が参加するコミュニティのメンバーなどに年賀状を郵送できる11月28日開始の期間限定サービスだ。 利用にはまず、送り手のユーザーが受け手のユーザーを選択し、デザインの選択やメッセージを記入する。すると、受け手のユーザーに年賀状が送られる旨のメッセージが通知されるので、受け手のユーザーが自身の住所や名を入力。この作業が完了することで年賀状が送信される。 年賀状の通常価格は1通98円。版権キャラクターなどをデザインしたプレミアムテンプレートは1通130円または180円、企業広告の入ったスポンサードテンプレートは1通48円となっ

    「ミクシィ年賀状」の申し込み、20万枚以上に--サービス開始から2週間を目前に
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2008/12/11
    あとは正月バイトくんに情報ダダ漏れなのをどうするか
  • 某広告屋の 戦略十訓

    1.もっと使わせろ2.捨てさせろ3.無駄使いさせろ4.季節を忘れさせろ5.贈り物をさせろ6.組み合わせで買わせろ7.きっかけを投じろ8.流行遅れにさせろ9.気安く買わせろ10.混乱をつくり出せ かつて電通で使われていた戦略十訓。消費者は、次のことを心がければよい。 1.「ほどほど」を意識せよ2.捨てずに使え3.無駄を排除せよ4.季節を意識しろ5.贈り物はモノに頼るな6.単品がもっとも得だ7.「きっかけ」でなく計画で動け8.流行よりスタンダード9.慎重に選べ10."Keep It Simple"(シンプルに考えろ)を覚えておけ これだけで、バカな広告に騙されない。 今はもっと高度な戦略が使われているけど、低度な攻撃くらいならかわせる。

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2008/12/11
    "Keep It Simple"(貯金させるな)
  • 【楽天市場】困ります、私たち。〜ネットで薬が買えないなんて〜

    厚生労働省は、一般用医薬品の67%を占める1類医薬品及び2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する薬事法施行規則改正案を示しています。このまま内容が確定すると、以下のような重大かつ深刻な問題が起こります。 医薬品のネット販売継続にご賛同いただけましたら、下記のフォームにてご署名くださいますようお願いいたします。ご署名にあたりご登録いただきました個人情報につきましては下記のとおり取り扱わせていただきます。 【個人情報の取扱いについて】 署名活動は、医薬品のネット販売継続実現のために実施するものであり、ご賛同いただいた皆様にご登録いただきました個人情報につきましては、氏名、住所を署名一覧として取りまとめたうえで、下記の者(その配下の者を含む。)に対して意見書とあわせて書面にて提出するほか、ご賛同いただいた皆様への活動状況の報告、追加のご協力依頼等医薬品のネット販売実現のために必要

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2008/12/11
    病院ふやして
  • デベロッパーセンター

    mixi Platform 皆様に新しいビジネスチャンスを提供します。mixiのコアバリューであるソーシャルグラフやデータを利用して、様々なアプリケーションやサービスを作ることができます。

  • エンジニアによる技術革新を妨害するのはエンジニア:Geekなぺーじ

    エンジニアによる技術革新に対する大きな障害は、非エンジニアではなくエンジニアであるという場合もあります。 技術者やエンジニアは、新しい発想に対して無駄にネガティブな意見を連発したり、単なる抵抗勢力でしか無くなる瞬間もあるような気がしています。 例えば、熟練度が高いエンジニアほど新しいものよりも、枯れたものを好む傾向があるような気がします。 以下、エンジニアによる抵抗勢力的発言としてありそうなものを考えてみました。 なお、フィクションなのでご注意下さい。 (自分が過去にやって「あれは自分が間違っていた」と思ったことが一部含まれたりしているわけではないのでご注意下さい。そんなことはありません。) 1.「先行事例が既にあるよ」 ちょっとでも似たようなものがあれば「先行事例があるから無駄」という意見を言う人がいます。 「このような先行事例がある」というアドバイスは非常にありがたいのですが、「やるの

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2008/12/11
    最初に叩かれまくりすぎて保守派になった(として育った)という事例はたくさん
  • アップルの広告は信じる方がおかしい?

    イギリス広告基準協議会(ASA)がiPhone 3GのCMを放映禁止にした話はもうご存知ですよね? 上のデモは、禁止になったCMと似たCM(左)と、ボストンのアップルストア真向かいで実際使ってみた録画(右)。確かに「当に早い」(PR)ってよりは、「当は早くない」という感じでしょか。 まあしかし、それもこれも「広告を見たら人はそのまま信じる」という大前提があって初めて成り立つ話。まさか「信じるわけない」とアップルが思ってるなんて思いませんから…。 iPhone 3Gの「半分の価格で2倍のスピード」という宣伝文句は人をミスリードする― とウィリアム・ギリスさん(70)に訴えられたアップルが、9ページに渡り反証のポイント32点をまとめました。そこに、非常に荒っぽい、だけど非常に多くを物語る、こんな意味深な一節が盛り込まれているんです。: 訴えの対象となった誇大表現は、原告の立場にある合理人な

    アップルの広告は信じる方がおかしい?
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2008/12/11
    「iPhoneが遅いわけ無いだろう、イギリスじゃあるまいし」(グローバル・ジョーク)
  • アップルのテクニカルサポートにかかった最初の電話の中身

    『Computer Shopper』のStan Veit初代編集長が書いたApple誕生当時の秘話が話題です。第1話では、人類初(?)のAppleテクニカルサポートへの問い合わせ電話の中身も載ってます。受話器の向こうはスティーブ・ジョブズ人。 1983年から5年以上編集長だったVeit氏の元にジョブズから電話がかかってきたのは、編集長がNYに出したコンピュータショップが大評判になった頃の話です。編集長の友だち2人が自社の新型コンピュータを買って(1人は50台!)ディーラーになり、その2人から連絡先を聞いたと伝え、とにかく一度でいいから自分とこの素晴らしいコンピュータを見てやってください、と早口でまくし立てたそうです。「insanely great(めちゃくちゃすごい)」と言ったはどうかは分かりませんけど、編集長も友だちが選んだものなら間違いないだろうということで、「よし、送れ」と気安く応

  • アップルOS Xはウイルス対策ソフト要る? 要らない?

    Macはウイスル対策ソフトが要らない」という話が当かどうか今月ちょっと異変がありましたね。 「アップルが初めてウイルス対策ソフト推奨文をサイトに出した」とBBCやCnetが大騒ぎして、ワシントンポストも「Macは悪玉ソフトの心配不要というCMも放送中止かな?」と後追い。 「Macもとうとうウイルス対策ソフトかー」という全体的なムードになったんですが、これでギズのJDが「ウソつけ、2007年からあるページの単なるアップデートじゃないか」とカンカンになって反論するバトルがありました。 これが騒ぎの元になったページです(今年12月更新)。

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2008/12/11
    ウィルス検索するという日常行為が重要な対策だと思うんだよね。Spotlightに実装期待。
  • 大学職員 391 人にメールを送った学生、停学に? | スラド YRO

    米ミシガン州立大学 (MSU) の学生が、大学が提示したスケジュール変更案に抗議して学内の教授陣 391 人にメールを送ったところ、大学側はこれをスパム送信にあたると判断、学生は停学処分を受けるかもしれないという事態に直面している (FOX News, 家記事) 。 今年 MSU では大学が新入生の入学オリエンテーション期間を短くする案を提示したことに対し、学生自治体や職員などを交え議論が行われたとのこと。これに参加していた学生の一人、Kara Spencer 氏は参加していた団体らに許可を求めた上、議論にあがった意見を自身の名前で「非公式のメール」として職員に送ることにした (メールpdf) 。ところが大学側はこれをスパムなどの「大量電子メール」送信として、ネットワーク利用規定違反を含む 3 件の規定違反とした (大学発行文書 pdf) 。これに対し、フィラデルフィアの人権団体

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2008/12/11
    そうなると学生事務所に乗り込んだらテロってなるね。
  • 窓の杜 - 【NEWS】名刺管理機能が追加された軽快グループウェア「GSMoN」v1.9

    導入が容易で動作が軽快なフリーのグループウェア「GSMoN」の最新版v1.9が、9日に公開された。バージョンの主な変更点は、新たに名刺管理機能が追加されたこと。 名刺管理機能では、会社名や部署名、氏名、住所といった情報のほか、面会日付も登録でき、これらの情報で表示の並び替えや絞り込み検索ができる。また、名刺の一覧には会社名と氏名など基的な情報のみ表示されるが、項目をマウスオーバーするとすべての情報が名刺風デザインのポップアップウィンドウで表示されるのが実用的かつユニークだ。 また、共有スケジュール機能では、ほかのメンバーの予定を仮登録する機能が追加された。仮登録された予定は薄い文字で表示され、登録された側のメンバーが承認することで登録となる。そのほか、日誌機能ではほかのメンバーの日誌にコメントをつけることが可能になった。 「GSMoN」は、Webサーバー上でPerl言語によるCGIと