タグ

2011年6月11日のブックマーク (5件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」

    1 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/06/11(土) 17:11:57.70 ID:kt/laXQQ0 [1/2] ?PLT(18000) ポイント特典 1:10~ 岡村「総選挙って逆ホストですよみなさん!」 1:30~ 岡村「僕だけでしょうか?ゾっとしているのは。CDを仰山、買ってね。 1位の人がセンターになって、って。しかも、おさわりって言ったら握手くらいなもんでしょ?」 3:45~ 岡村「結局、秋元康さんもやで。秋元康さん、高井麻巳子。後藤次利さん、河合その子やろ? 子供の頃、分からへんやったの。新田恵利が一番人気やのに、 なんで河合その子が最初にソロデビューしたのかって。それは…チョメチョメ」 矢部「まぁまぁ(笑)チョメチョメっていえば、チョメチョメですけど(笑)」 岡村「でしょ?だって。後藤次利さんの…言い方悪いですけど。タレですよ」 11:2

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2011/06/11
    岡村さんはツッパしってほしい
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2011/06/11
    もうおさえられない時代なんだね
  • 村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(上) - 毎日jp(毎日新聞)

    カタルーニャ国際賞の授賞式で、スピーチする作家の村上春樹さん=スペインのバルセロナで2011年6月9日、ロイター 9日のスペインのカタルーニャ国際賞授賞式で配布された作家村上春樹さんの受賞スピーチの原稿全文は次の通り。(原文のまま) 「非現実的な夢想家として」 僕がこの前バルセロナを訪れたのは二年前の春のことです。サイン会を開いたとき、驚くほどたくさんの読者が集まってくれました。長い列ができて、一時間半かけてもサインしきれないくらいでした。どうしてそんなに時間がかかったかというと、たくさんの女性の読者たちが僕にキスを求めたからです。それで手間取ってしまった。 僕はこれまで世界のいろんな都市でサイン会を開きましたが、女性読者にキスを求められたのは、世界でこのバルセロナだけです。それひとつをとっても、バルセロナがどれほど素晴らしい都市であるかがわかります。この長い歴史と高い文化を持つ美しい街に

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2011/06/11
    カマタマーレニャ
  • 一生を大規模な寮で過ごしたい…

    前から思ってたんだ。 パーソナルスペースは6畳くらいでいい。鍵付き、収納付きのね。 最低限の家電や家具も備え付けだと身軽でいいなあ。 結婚しても、夫婦はそれぞれ独立して一部屋ずつ借りて住む。 事したり話したりと一緒に過ごすのは共同スペースで、他の入所者も交えて行うの。 共同スペースの掃除は業者がまとめてやってくれるから、責任持って掃除するのは自分の部屋だけ。 事も出してくれるといいな。どっちかが家事をサボる!とかで喧嘩になりにくいから。 子供が出来たら、困るなあ。 夜泣きとかで迷惑かけるし。子供が小さい間だけ寮を出るしか無いか。 子供が小学生になったらもう一部屋借りて寮に戻りたい。 6畳の自分の部屋の片付けや物の管理は全て子供に責任持ってやらせる。 子供の生活費と学費は夫婦で折半して出す。 子供が20歳になったら出すのをやめて、あとは好きにしろと言う。 他人が入り混じり、メンバーも入れ

    一生を大規模な寮で過ごしたい…
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2011/06/11
    僕もね「日本」ていう寮にいてね。安定してるけど彼氏よりぜんぜん安い。でも幸せ。
  • 舞台は日本! 「バック・トゥ・ザ・フューチャー4」製作か

    80年代末、世界的に大ヒットした映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー(BTTF)」の続編「パート4」が計画中であると、米映画誌「ニッケルオデオン」6月号が8日伝えた。計画によると「4」は2014年公開予定で、総制作費は8億ドル(約640億円)、舞台は日になるという。「パート3」公開後20年が経過した現在でもなおBTTFファンは多く、今後世界中で反響を呼びそうだ。 ハリウッドでは「3」が公開された1990年以降、「4」の企画が何度も持ち上がってきた経緯がある。だが、主人公マーティのライバル、ビフを演じたトーマス・F・ウィルソンが「もうこれ以上堆肥に突っ込みたくない」と「4」への出演に難色を示したことから、長らく計画は暗礁に乗り上げていた。作中ビフは毎回堆肥まみれになることが「お約束」になっており、BTTFの公開以降、プライベートでも子供から馬糞をぶつけられるなど被害をこうむってきたとされる

    舞台は日本! 「バック・トゥ・ザ・フューチャー4」製作か
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2011/06/11
    主演はチャーリー・シーンでもいいなぁ