タグ

2011年7月1日のブックマーク (8件)

  • pjax こそが pushState + Ajax の本命 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ

    pjaxの前にpushStateとは AjaxとjQueryの説明は不要として、pushStateとはなんぞや。 pushStateを使ってブラウザの履歴に対する操作をし、HTMLの一部のみを書き換える動作でもブラウザの戻る/進む機能を実現できる方法のひとつ。Ajaxなページを再現し、かつURLを見慣れた方法で自然にpermalinkを表現できる。 有名なところではGitHubで使われてるアレ。 hash fragment (/#!/) ブラウザの履歴を機能させるため、URL の fragment (#) を使ってAjaxなページを実現する方法。一時期もてはやされた感があるが、さらなる「#!」URL批判 - karasuyamatenguの日記 など合理的な反論があり、これから導入するのはためらわれるところ。 有名なところではTwitterで使われているあの厄介者。 pjaxとは pjax

    pjax こそが pushState + Ajax の本命 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
  • iPhone用の最強Twitterアプリは、ずばりコレ! | ライフハッカー・ジャパン

    ■特にすばらしい点 Tweetbotは強力なTwitterアプリです。革命的な要素は何一つありませんが、その代わり、Twitterクライアントならこれくらいできて当たり前だろう、と思うツボをことごとく押さえていて、しかもその一つ一つの機能がちゃんと作られています。 上記のリストで見て分かるように機能性もかなり充実しているのですが、Tweetbotがこれらの機能性を上手に統合しているというのがこのアプリの最大の長所です。使ってみると当によく分かるかと思いますが、「必要だな」と思う機能が思った時にしっかり用意されているのがこのアプリの素晴らしさ。ツイートをタップするとアクションバーが表示され、そのツイートに対してのアクションが実行できます。 スクリーンの下にはビューを切り替えるボタンがあるのですが、メインの5つのオプション以外を選択したい場合、ボタンを長押しすることにより他の選択肢を表示させ

    iPhone用の最強Twitterアプリは、ずばりコレ! | ライフハッカー・ジャパン
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2011/07/01
    米か麦か芋かの違いぐらい
  • 中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日本とはレベルが違った:哲学ニュースnwk

    2011年07月01日11:40 中国で世界一長い橋が開通 長すぎワロタw やっぱ島国日とはレベルが違った Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/01(金) 08:47:59.94 ID:IAlawIVq0 World's longest sea bridge opens in China... (but don't think about crossing it on foot, it's the length of a marathon) At 26.4 miles long, it is five miles further than the distance between Dover and Calais Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2009748/ 5: 名無

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2011/07/01
    万里の長城も地方の工事でぶっこわされてるのを考えれば箱物にならんければいいなぁと思う
  • [シティーハンター]冴羽りょうの二つの顔が楽しめるフィギュア限定販売 | ブック | マイコミジャーナル

    12月に発売されるマンガ「シティーハンター」の主人公・冴羽りょうのフィギュア 北条司さんのマンガ「シティーハンター」の主人公・冴羽りょうと、美人刑事・野上冴子のフィギュアが、「ホットトイズ ジャパン」(東京都渋谷区)から12月に発売される。二つの表情が楽しめる差し替え用ヘッドやハンドパーツなどが付属する。  「シティーハンター」は、85年から「週刊少年ジャンプ」で連載された作品で、東京・新宿を舞台に、シティーハンターことスイーパー(始末屋)の冴羽りょうとパートナーの槇村香がさまざまな依頼を解決していくというストーリー。アニメ化もされ、続編の「エンジェル・ハート」も「コミック・ゼノン」(徳間書店)で連載されている。   発売されるフィギュアは、高さ30センチの6分の1のスケールサイズで、全身30カ所以上を動かすことができる。りょうのフィギュアには、スイーパーのクールなりょうと、依頼人の女性に

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2011/07/01
    もっこりヘッド
  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    パスワード認証
  • キミは悲しみの深い谷を歩けるか Deep Valley of Sorrow  : Market Hack

    シリコンバレーがいま熱いです。 映画『ソーシャル・ネットワーク』がヒットした関係で(オレもまたコード書いてみようかな?)とか(エンジニアがモテる時代が来そうだな)と感じた人も多かったのではないでしょうか? それはそれで良いです。 ただ皆さんに知っておいて欲しい事はそういう華やかなニュースが新聞を賑わす以前の段階でアントレプレナー達はギリギリの極限的状況を経験し、九死に一生を得る思いでピンチを切り抜けているということです。 そういう不遇な経験をしなければ一人前ではないし、辛い思いをする覚悟が無い奴は(起業したい)などというチャラついた馬鹿な考えなど起こさない方が良いでしょう。 と言います。 今をときめいているグルーポンのアンドリュー・メイソンもエア・ビー&ビーのブライアン・チェスキーもパンドラ・メディアのティム・ウエスタグレンもツイッターのエヴ・ウイリアムズも皆そういう不遇時代を経験していま

    キミは悲しみの深い谷を歩けるか Deep Valley of Sorrow  : Market Hack
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2011/07/01
    前線大好きーな人ぐらいだもんな
  • ダルビッシュ投手の弟逮捕 大阪府警、知人女性への傷害容疑 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    知人女性に暴行を加え、けがをさせたとして、大阪府警が傷害容疑で、プロ野球日ハムファイターズのダルビッシュ有投手の弟で、大阪府羽曳野市野の無職、ダルビッシュ翔容疑者(22)を逮捕していたことが30日、捜査関係者への取材で分かった。府警によると、翔容疑者は「腹が立ったから殴った」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は、1月25日未明、同府河内長野市内の知人女性(19)宅で、女性に殴るなどの暴行を加え、顔や頭に軽いけがをさせたとしている。 【関連記事】 知人から覚醒剤譲り受けた巡査長を懲戒免職 「包丁見せたら金くれた」男を逮捕 ゲーム取られ先生に跳蹴り…中2逮捕 「被災地で働け」若者に説教し殴る 音うるさい、70歳が斧で切り付け 地デジ完全移行まで残り1カ月を切った 現状と、移行の先に見えるものとは

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2011/07/01
    生粋のファイターか
  • 孫正義の秘密のアービトラージ : 金融日記

    僕は、孫正義という人物が不気味だった。一体何をしようとしているのか皆目見当がつかなかったからだ。原発事故以来、100万人以上のフォロワーを持ち、メディアでの露出も多い、孫正義は、執拗に放射能の恐怖を煽る言動を繰り返していた。それは客観的なデータで見る限り、科学的なものには、とても見えなかった。そして何より、彼のような著名人が放射能の恐怖を煽ることによって、一番の被害を受けるのは福島県民なのだ。福島県の農産物は風評被害で売れなくなった。また、孫正義をはじめとする、放射線に無知な著名人による発言は、福島県民に対する差別にさえ結びついてしまう。 確かに放射線は危険だ。ある一定量の放射線を一度に浴びると、体中の細胞のDNA(複製子)がずたずたに切断され、細胞分裂を正常にできなくなった体は、時間をかけて朽ち果てていく。原爆で放射線を体中に受けた人たち、そして、世界の核施設での偶発的な事故で被曝した人

    孫正義の秘密のアービトラージ : 金融日記
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2011/07/01
    みんな成功すればいいじゃない