タグ

2012年11月1日のブックマーク (12件)

  • 新発想の風景写真、GIF画像で動きます

    素敵! 素敵だわ! ご覧の通りの風景写真。GIF画像になっており、写真の一部が動いています。動いているエリアも、もとの写真を使って作られたもの。なんでしょうか、現代のダリとでも言いますか、不思議な魅力がありますね。 カナダのアーティスト、デイビッド・コピトーン(David Copithorne)さんの作品です。人間の目では見ることができないシナリオをとらえる、それが彼のコンセプトです。 GIFにはまだまだ可能性がありますねぇ。 [designboom] (そうこ)

    新発想の風景写真、GIF画像で動きます
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/11/01
    これの面白さは伝わってこない
  • プレゼント・食事・電車代等、彼女に使った金額全て記帳したノートを見せたらドン引きされた | 鬼女速跡地

    スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part201  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1351161291/ 84 名前:おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 16:49:01.18 ID:ytcIKooo ちょっと聞きたいんだけど、 自分は買い物したら必ずレシートを貰い、 ノートに貼って家計簿のような感じで管理してるんだけど、 ある日、たまたま彼女用のノートを見せたらドン引きされた。 (プレゼント事、電車代など、デート時や彼女に使った金額全て) 仕事中の彼女に差し入れしたジュース代のレシート、 手土産のレシートを指して 「これもなの?自発的な物まで?」 という感じで。 「なんか変。」 とまで言われました。 そんなに変ですかね? 97 名前:おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 18:55:

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/11/01
    三人同時ぐらいだと分けてたほうが利口そう
  • 「右:顧客が説明した要件」「左:実際の運用」 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 「右:顧客が説明した要件」「左:実際の運用」 2012年11月01日 00:10| コメントを読む( 64 )/書く| 人気記事 Tweet 852 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 16:51:26.18 右:顧客が説明した要件 左:実際の運用 ツイート

    「右:顧客が説明した要件」「左:実際の運用」 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/11/01
    プロジェクトは一人でできなくてもいんだよの好例
  • 【画像】モデルの菜々緒ってどこに向かってるんだwwwwww : 無題のドキュメント

    【画像】モデルの菜々緒ってどこに向かってるんだwwwwww 【モデルのヒケツ トップモデルが音で語る最新モデル入門】 1:名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 14:10:02.59 ID:0 モデルの仕事じゃないよな 6:名無し募集中。。。:2012/10 /30(火) 14:16:32.86 ID:0 これはハイセンスだわー 7:名無し募集中。。。:2012/10 /30(火) 14:17:10.56 ID:0 変なおじさんなのに格好いい 2:名無し募集中。。。:2012/10 /30(火) 14:10:54.63 ID:0 これ見て菜々緒の評価が上がった 31:名無し募集中。。。:2012/10 /30(火) 14:47:28.46 ID:0 ナナオが一番面白かったわ 27:名無し募集中。。。:2012/10 /30(火) 14:39:53.65 ID

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/11/01
    男によって生き方が変わるを地でいってる気がして、とても幸せそうに思います。
  • 日の出町ストリップ「浜劇」、常連客の連帯感が凄いのはなぜ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 日の出町ストリップ「浜劇」ですが、常連客の連帯感が凄いです。踊り子さんへのリスペクトが皆で訓練でもしてるのかって気がするぐらいなので、調べてもらえませんか。(濱男児さん、恋はタマネギさんのキニナル) いつも目の前を通る度にその存在が気になっていた「ストリップ浜劇(以下、浜劇)」。中はどんな感じなのか。また、投稿にあった常連客の連帯感とは? …そもそも女性がストリップに入っても大丈夫?!「浜劇」に問い合わせると、取材OK!さまざまな不安と妄想が交錯する中、実際「浜劇」に行き、常連客の連帯感を確かめてみることに! 「浜劇」に突撃! 京急線で「浜劇」のある日ノ出町駅へ 徒歩3分ほどで「浜劇」に到着! 中へ入るか躊躇していると、40~50代の会社員風の男性が次々と1人で中へ入って行く。「ストリップのお客さんは恐い方々なのでは」と思ったが、そんなことはなく安心した松宮。思い切って中

    日の出町ストリップ「浜劇」、常連客の連帯感が凄いのはなぜ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/11/01
    まぁAKBだよね
  • 地下鉄にミリン撒くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : キニ速

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/11/01
    いけません
  • 中田有紀『戦隊モノのお仕事!』

    中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba 中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba セント・フォースから ついに戦隊ヒロインが誕生しました! その名も 女子アナ戦隊セイントフォース!! これ、特別動画企画でして 5分ほどのミニドラマとなっています。 初回分が特設ページにて 日公開となりました! http://www.centforce.com/movie/saintforce.asp You Tube とニコニコ動画でも 第1話を無料配信中です。 セント・フォース所属の5人の女子アナたちが じつはニュースサイボーグで どうしても納得できないニュースと出会ったとき 女子アナ戦隊セイントフォースへと変身し 敵と戦うというストーリー。 出演する5人の女子アナは それぞれフルーツの名前がついています。 (一人ハーブの

    中田有紀『戦隊モノのお仕事!』
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/11/01
    もっと拡大しろー
  • 放射線測定機器の故障による誤報のおわび - 防災速報からのお知らせ

    【お知らせ】 平素は防災速報のご利用ありがとうございます。 11月1日10時35分ごろ、新潟県長岡市宮内町の放射線測定機器より放射線上昇の通知がありました。地球環境スキャンニングプロジェクトに確認しましたところ、放射線測定機器の故障が原因であることがわかりましたためお知らせいたします。また、山口県山口市中市町の放射線測定機器でも故障が確認されているため、現在、これらの測定機器による観測の一時停止、メンテナンスをする予定となっています。 お客様には、ご心配おかけしました事おわび申しあげます。 【お知らせの補足】 放射線測定機器の故障により通知された、新潟県長岡市宮内町の0.107μSv/時という値は、東京都などで日常的に観測されている値と同程度となっています。放射線の上昇の通知時には、通知されている放射線量の水準と周囲の観測点の状況などをあわせて冷静な判断をお願いいたします。 【今後の予定】

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/11/01
    ちゃんと動いてるってことですね
  • PC 版「LINE」でメッセージ混信の障害発生、緊急対応により復旧 - 速報:@niftyニュース

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/11/01
    総務省から注意だしたほうがいいと思う。
  • 授業用ハッシュタグを大量のアニメアイコンが占拠しに来た件。 - sageszk's blog

    #led2012とは何か 先日、#led2012というハッシュタグを利用している授業でちょっとしたトラブルがありました。端的に言うと、授業用ハッシュタグが荒らされました。#led2012というハッシュタグは、2010年から年度ごとに数字を変えて利用してきたハッシュタグで、まあ言ってみれば去年の時点でほぼほぼ利用することが決まっていたハッシュタグです。多少、同じハッシュタグを英語圏で利用されている様子も伺えたのですが、明らかに書かれている言語も違うのでぶっちゃけ同一ハッシュタグの多言語利用は可能なのでは?と僕自身は思ってました。この件はひとまず置いておいて、今回書きたいのは、よくわからないアニメアイコンさんたちが多数来訪なさって、意味不明な言葉を書き残していったという事例についてです。どんなツイートが来たのかという簡易分類と、一部リプライによるインタビューを行ったのでその結果を書いてみたいと

    授業用ハッシュタグを大量のアニメアイコンが占拠しに来た件。 - sageszk's blog
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/11/01
    予想されやすい簡単なタグ名だとは思う。逆を言えば発光ダイオードの学会が使いそうだともほぼほぼ読めるし。依存しすぎない程度で使うのがいいのじゃないかな。KDDIの例 http://www.geekpage.jp/blog/?id=2009/10/16/1
  • 月5万円で1億円、アブラハム・プライベートバンクの海外積立「いつかはゆかし」の楽しみ方 : 市況かぶ全力2階建

    月5万の積み立てで1億円たまるという宣伝をネット上でやたら見るが大丈夫か。— ガッチガッチに固丸さん (@toketekatamaru) 10月 31, 2012 何を投資助言するのだろう。アブラハムって助言でなく預言なのでは?w RT @gion_mkt: なんだこれは RT @call_me_nots: これわw RT @tsuchie88: なんだこれ abraham-bank.com/itsukahayucase…— go2cさん (@good2c) 10月 30, 2012 「1億円は貯められる。月5万円の積立てで。」って広告見てぶん殴りたくなった。— 柳生/ひのきさん (@hinoki03d) 10月 31, 2012 さっきから、いろいろなページで「いつかはゆかし」の広告が表示されるようになった。Google先生、私は「資産運用の手段としては」まったく興味がありませんよ。ただ

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/11/01
    はかゆしにならないといいけど
  • 奈良線 六地蔵駅の営業開始が遅延した事象について:JR西日本

    1 発生日時 平成24年10月29日(月曜日)午前5時20分 ※注釈 六地蔵駅の営業開始時刻 2 発生場所 奈良線 六地蔵駅 3 概況 10月29日、六地蔵駅の係員は、来、午前5時15分までに宇治駅に起床の報告をしなければならないところ、同時刻ごろに起床したため、営業開始の準備作業が遅れ、午前5時30分ごろに営業を開始した。 ※注釈 自動改札機と券売機を使用開始したのは午前5時30分ごろ ※注釈 始発電車[奈良駅(4時50分)発 京都駅(5時46分)着]には六地蔵駅(5時32分)で約50名のお客様がご乗車され、乗り遅れたお客様はいらっしゃいませんでした。また、きっぷを購入できなかったお客様(約5名)には、着駅などで精算していただくようご案内しました。 4 原因 六地蔵駅の社員が起床後に二度寝したためです。 5 対策 指導教育を徹底し、同様の事象を二度と発生させないよう努めてまいります。

    奈良線 六地蔵駅の営業開始が遅延した事象について:JR西日本
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2012/11/01
    こういうとき頭の中がポルナレフだよね