タグ

ブックマーク / necomesi.jp (7)

  • 法人も個人もどっちでもカードを作ろうと思ってる人はSMBC VISAカードを選ばないほうがいい

    [2023/05/09追記]この記事には補足の記事があります。[/追記] 弊社、設立時からのメーンバンクはみずほ銀行だったんだけど、近年、みずほ銀行は色々アレな感じで、ネットバンキングがうっかり止まってしまったりしたらダメージもろに受けうるなぁというリスクをひしひしと感じていたので、去年の5月…だからちょうど1年前くらいですか。三井住友銀行(SMBC)に変更したんです。いっていの並行期間を持ちつつ、取引先の各方面へ周知しつつって感じで無事に移行完了と。 SMBCは、法人のネットバンキングが、振込制限が1日300万円までとか振込予約ができないとか明細のCSVがダウンロードできないとかの制約があるプランが一番下のグレードにあって、そうした制約でも構わないなら使用料ががただなんですよ。住信SBIネット銀行も維持費無料ですが、ネット専業銀行じゃない大手銀行としては珍しいというか良心的だなぁと。 で

    法人も個人もどっちでもカードを作ろうと思ってる人はSMBC VISAカードを選ばないほうがいい
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2023/05/03
    これはホラーですね
  • 副業のやつの追記(長文注意)

    昨日書いた「副業とは己の力を問うものだけを指す」の記事に関する界隈の反応を見たところ、じゃっかんの追記が必要かしらと思った。 しかしこれはこれで長くなりそうなので、新しい記事という形で、反応をいくつかピックアップしつつ進める。 ※なお僕は労働基準法の専門家ではないので、実務的にどうなのか等の詳細については労働基準監督署なり社労士さんなり何なりに確認してください。 副業がある場合における時間外割増の支払いについて。迷惑がかかるつーても理解したうえで雇用契約結んでるなら問題ないのでは [副業がある場合における時間外割増の支払いについて。迷惑がかかるつーても理解したうえで雇用契約結んでるなら問題ないのでは – tick2tack のコメント / はてなブックマークより] 契約内容がどうであれ、つまりそれ単体では違法性が認められない労働契約であったとしても、第38条第1項で複数の勤務先の労働時間は

    副業のやつの追記(長文注意)
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/03/25
    副業先をうまく管理できたら、簡易派遣ぽいのができそう
  • 続・航空会社のサイトはどうして乗り方を説明してないのか

    前の記事「航空会社のサイトはどうして乗り方を説明してないのか」が、なんか妙に盛り上がってしまったようなので、これはそもそも何だったのか?というのを一応書いておきます。(こちらはそんなに盛り上がらないと思いますが) そもそも飛行機っていうのは、一度飛び立ったら着くまでどうにもならないというような、逃げ場のなさが大前提にあるので、不安を抱えたままだとかなりきつい乗り物だと思います(新幹線も、まあ、走り始めたら止まる前提はないのですが、やはりそこは地に足がついているか否かみたいなのはあるかなと。フェリーとかは飛行機にかなり近いと思います)。 僕はふだんUXデザインの専門家という立ち位置で仕事をさせてもらっているのですが、「ここまで不安を積み重ねることができるデザインって逆にすごいな」と。 一体どうやったらこんなことができるというか、起きてしまうんだろうと、思ったことはありませんか? 僕はたまーに

    続・航空会社のサイトはどうして乗り方を説明してないのか
  • 航空会社のサイトはどうして乗り方を説明してないのか

    先日、ちょびっと夏休みを頂きまして、北海道へ行ってきたのであります。その際は、とりあえず往復AIRDOだったのですけども、まー、飛行機に乗ること自体がほんと稀でして、この時も一体何年ぶりなのか?というくらいで。 で、たまにしか飛行機に乗らない人にとって、空港とか飛行機とか、わからんことだらけすぎると思うのですよ。チケットを買うところから、もうわからない。 まず「eチケット控え」って何なんすか。もうこれがわからない。深く読み解けば、「eチケット」てのはたぶん物理的な航空券の電子版で、それの複製を印刷してるから、eチケット控えなんですかね。わからんけど。しかし最後まで控えだけでやり過ごせるんで、これはもう控えじゃなくて物といってもいいのではないか。登記簿謄を法務局へとりにいっても実際に持って帰ってくるのはその控えだ、っていうくらいの控えなのだろうか。「eチケット控え」じゃなくて「eチケット

  • 父が他界して思ったこと

    もう気づけば二ヶ月も経ってしまったわけだけど、4月下旬に父が他界した。 それで思ったんだけど、とにかくもっと、ベタベタと父の身体を触っておけばよかった。 男親と息子という関係が、よりそれを助長させたのかもしれないが、ときどき施設へ会いに行っても、「お父さーん」とか声はかけるが特に肩や顔を触れるでもない。ただ、顔を見て帰ってくる。言葉はしゃべれなくなっていて、身体も動かせないのだが、顔の皺が動いたり、目を強くつぶったりとかするので、僕の声は認識しているようではあった(“僕”だと認識していたかはわからないけど)。 そんな接し方が何年か続いていて、というか、それより以前の、実家で介護ベッドに寝ていた頃も、お盆や正月などに実家へ帰った時でもだいたい同じような接し方だった。布団をかけ直してあげたりとか別にしなかったな。 そもそも要介護状態になるより前の、まだ元気だった頃でさえ、父と直接触れ合うことな

    父が他界して思ったこと
  • Apple Watchを1ヶ月使ってみた感想

    4月24日にApple Watch開封の儀を執り行ってから1ヶ月ほど経ちました。 いわゆるウェアラブルデバイス界において腕時計タイプのものにはそれほど興味を持ってなかったのですが、まあ職業柄といいますか、Appleがわりと気でこの事業にコストを注ぎ込んでいるというこのタイミングこそ、とりあえず現場的に経験しておくべきだろうということで買ったわけであります。 そうしてApple Watchのある日々が始まってからレビューっていうか感想がある程度まとまってきたので、まだApple Watchを買おうかどうか迷っている人たちのためにも、使用感などを3つのポイントに整理して報告します。 ポイント1 Apple Watchをし忘れても特に困らない まずApple Watchですが、とにかくよく忘れます。家に忘れるんです。 日常的に腕時計を必需品として装備している人なら問題ないのでしょうが、そうでな

    Apple Watchを1ヶ月使ってみた感想
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/05/27
    生活かわるまでまだインパクトはないよねぇ
  • WCANビンゴの要約とソリューション

    とりあえずこの2つの記事を読んで。 WCAN忘年会のビンゴ大会で景品がとても残念だった件。 僕が炎上を覚悟で「ビンゴ大会の景品批判」をブログに書いた理由。 WCAN行ってないので詳細はわかりませんが、ビンゴの景品でノベルティ大嫌いな人がノベルティを引き当てちゃってこのゴミどうしたらいいのという話のようです。 しかしノベルティにも色々あって、いいものも悪いものもあるんじゃないでしょうかね。いいものだったら嬉しいのでは? ロゴがなければなーってのはあるかもしれないですけど、ものによってはロゴがあっても問題ないでしょう。いいものはいいし、悪いものは悪いというか。 ということで、要約するとこういうことだと思います。 確かにノベルティで、シールとかもらっても困ることはよくあります。別に貼るとこないし。MacBookの表面にべたべた貼るような趣味もなくて。うーん、となると冷蔵庫か? あとクリアファイル

    WCANビンゴの要約とソリューション
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/12/22
    ココイチいくたびにSKEのクリアファイルが増える
  • 1