タグ

ブックマーク / www.yamama48.com (5)

  • 「89BAL」の和牛が旨かった…「恵比寿にうまい肉バルがあってサ」ってドヤ顔で紹介したい! - 言いたいことやまやまです

    肉ツウの先輩から「恵比寿に肉の名店がある」と教えていただき、恵比寿駅から7~8分歩いたところにある「89BAL(ヤクバル)」さんへ。 「肉師」が選び抜いた国産黒毛和牛と産直野菜がいただけるそう。この日は10名でコースをいただきました。 …その前にいただいたのが、主催してくださった方の持ち込み品・ベルサーチのワイン。 シュワっとして、とってもおいしいです。(私に飲ませたのは間違いだったと思います、ほんとすみません、でもおいしかったんです、でもその価値がきっとわかっていない…!!) とってもおいしいです ~べ歩きAD堀くんのご当地グルメお初店ガイド 東京編~ posted with カエレバ テレビ朝日シルシルミシルチーム 泰文堂 2010-02-03 Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す お肉づくし! 春菊のサラダからスタート。さっぱりとおいしく、あっという間に

    「89BAL」の和牛が旨かった…「恵比寿にうまい肉バルがあってサ」ってドヤ顔で紹介したい! - 言いたいことやまやまです
  • 新宿三丁目で正午前に打合せが終わったら「膳丸」の1000円和食バイキング一択だあ! - 言いたいことやまやまです

    新宿三丁目駅直結、伊勢丹向かいにある京王フレンテビル。 ずーーーーっと前から気になっていた、野菜を中心とした和のお店「畑の厨(くりや) 膳丸」についに行くことができた。 ちなみにダイナックグループのお店。 ランチタイムは和べ放題、しかも平日なら時間無制限1,000円だというではないか。 その真実と内容に、あなたは驚愕する・・・。 (少なくとも私はぶったまげた) めくるめく膳丸パラダイス お代は先払い。 税込1,000円を入口でお支払いし、席に着いたらべ放題スタートだ。 ※パーティーなどに使うことができる部屋に通された ※このカーテン具合、なんか、婚活に励んでいたころを思い出すなあ・・・ まずは前菜から。 この時点で「えっ!」と小さく声をあげそうになった。 茄子の揚げ浸しにひじき煮!! これ、いっぱいべていいの!?超好物!! さらに1ブロック進むと、また声が出そうに。 小鯛の幽庵焼

    新宿三丁目で正午前に打合せが終わったら「膳丸」の1000円和食バイキング一択だあ! - 言いたいことやまやまです
  • ニシンのパイ現象を防ぐのは「Amazonほしいものリスト」だ - 言いたいことやまやまです

    ※2018年1月5日編集※ 「魔女の宅急便」といえば、思い出すのは「ニシンのパイ事件」。宅急便屋のキキが、やさしそうな老婦人の「孫娘のために手づくりのニシンのパイを届けてほしい」という依頼を受けての一連の流れである。 孫娘のためにパイをつくりたいのにオーブンが壊れてしまい、おばあちゃんが悲しそうな顔で諦めようとする。そこでキキは機転をきかせ、古くなったかまどで焼こうと提案。薪をくべて、汗をかきかき心を込めて、人の良さそうなお手伝いのおばちゃんも交え、3人で必死でパイをつくる。オーブンで焼きあがるパイの、おいしそうなこと。(スタジオジブリはやっぱりすごい!) そんな思い入れたっぷりのパイを持って、いざお届け!キキは飛びたつものの、途中で豪雨に降られてしまう。ずぶ濡れになりながら、なんとか孫娘のもとにパイを届けるのだが、返ってくるのは感謝の言葉ではなく「あたし、このパイ嫌いなのよね」。 幼心に

    ニシンのパイ現象を防ぐのは「Amazonほしいものリスト」だ - 言いたいことやまやまです
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/01/24
    「ニシンのパイ」は贈り物は喜ばれる、それを届ける仕事は感謝されるを見事に打ち砕く社会人としての洗礼的なものであると思う。受け手は「嫌い」という素直なメッセージで完結。
  • 中目黒の住宅街にあった元印刷屋さんのうどん店「sugita」の思い出(2018年2月閉店) - 言いたいことやまやまです

    ※2015年2月22日の記事を再編集したものです※ こんばんは、うどんの時間です。 今日7月2日は「うどんの日」なのです。うどんは数多あれど、香川県讃岐地方で提唱された日のよう。田植えをお手伝いする方にうどんを振る舞うという風習が由来だそうです。 コシのあるさぬきうどんをイメージするたびに思い出されるのが、中目黒の住宅街に中目黒の住宅街にぽつんと佇むうどん屋さん「sugita」のことです。 8年ほど中目黒界隈に住んでいましたが、人気店ゆえいつも並んでおり、訪問したのはたった2度。それでも忘れられない強烈なコシとボリュームはいつも心の何処かで恋しく思っており、「うどんの日」を機に2015年に書いたこの記事を再編集することにしたのでした。 そう、2015年2月に訪問して以来3年以上ものあいだ訪れていなかったのです。また行きたいなあなんて思いながら、久々にsugitaさんの公式Twitterを見

    中目黒の住宅街にあった元印刷屋さんのうどん店「sugita」の思い出(2018年2月閉店) - 言いたいことやまやまです
  • コンビニのカット野菜で!激安簡単「メイソンジャーサラダじゃないンジャー!サラダ」 - 言いたいことやまやまです

    日の目次 1)メイソンジャー・サラダが流行っているらしい 2)我が家には適さないンジャー 3)ランチで野菜がべたいンジャー 4)ドレッシング無しでコンビニのカット野菜を楽しむンジャー 5)追求するンジャー 6)あとがき 1)メイソンジャー・サラダが流行っているらしい 以前、ニューヨーカーに人気の朝ということで、マッシュポテトの上に半熟卵を乗せた「エッグスラット」なるものをご紹介したことがある。 次なる朝ブーム?「エッグスラット」はデニーズでべられる! - 言いたいことやまやまです おからパウダーと温泉卵でエッグスラットもどきにも挑戦。 おからパウダーでつくる!超簡単エッグスラット風弁当 - 言いたいことやまやまです あれ以来エッグスラットをべたことはないのだが、またしてもニューヨーカー・グルメ・ニュースが飛び込んできたのでお伝えしたい。 「メイソンジャー・サラダ」である。 謎

    コンビニのカット野菜で!激安簡単「メイソンジャーサラダじゃないンジャー!サラダ」 - 言いたいことやまやまです
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/02/17
    あとは真空パック技かな〜
  • 1