タグ

2011年9月6日のブックマーク (13件)

  • ポッケ » 赤い彗星再び

    実は今、家に・・ * シャアっぽいのがいる。 ※オットは結構器用なのである。 * * おまけ(メイキング)

    ポッケ » 赤い彗星再び
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/09/06
    すげーじょうず!
  • asahi.com(朝日新聞社):ユニセフ東日本大震災報告写真展 - フォトギャラリー - 環境

    3.11から半年。日の代表的な写真家やメディアが撮影した東日大震災と大津波の写真が並ぶ。新聞・通信社25社、写真家21人が参加し、約125点が展示される。9月5日(月)から11日(日)まで、東京国際フォーラムのロビーギャラリー・ガラス棟地下1階で。主催は日ユニセフ協会。

  • ハエがなぜか寄り付く人の特徴って? (2008年6月18日) - エキサイトニュース

    電車の中、オフィス、教室などで、人がたくさんいるにもかかわらず、なぜかハエがとまる人というのがいる。 子どもの頃などは、ハエが寄ってくると、「こっちくるな!」と心の中で祈ったり、たまたま止まろうものなら「風呂入ってないんじゃないの?」などというくだらない冗談を言い合ったりしたものだが、はたして当にそんなことがあるのだろうか。 ハエが寄ってくる人には、どんな特徴があるのか。たとえば、ニオイとか、二酸化炭素とかが影響しているもの? おなじみ害虫駆除のプロ・フマキラー株式会社のマーケティング部に聞いてみると……。 「ハエは、ニオイに寄り付きます」 !! 救いようのない悲しい事実!! 「種類によって異なりますが、家庭の生ゴミや、畜舎や、くみとりトイレの便、腐敗(発酵)した果物や樹液・そこに育つ酵母をべます。そのため、それらのニオイに近いものを好む傾向があるんですよ」 ということは、ハエがたまた

    ハエがなぜか寄り付く人の特徴って? (2008年6月18日) - エキサイトニュース
  • 嵐・国立公演の音漏れに「パブリックビューイングをすればいい」の声 (2011年9月6日) - エキサイトニュース

    台風12号により公演が振り替えになるという事態に見舞われた、嵐のライブツアー『Beautiful World』の国立霞ヶ丘競技場公演が4日に無事幕を降ろした。2日間にわたる公演では、大粒の雨が降りメンバーも客席もびしょ濡れになる場面もあったが、両日とも充実の約3時間半を過ごした。 国立での公演は4年目となる嵐。チケットが入手困難の状況は変わらず、入場できなかったファンが場外で音漏れを楽しむ姿も毎年変わらない光景だ。マナーの悪さや交通の邪魔になることから、近隣住民から苦情も出ていると言われているが、ジャニーズ事務所から音漏れを禁止するお達しはないまま。今年もその光景に変化はなかったようだ。 「堂々と会場そばの沿道に座りこむ人たちもいましたが、"この場所なら音漏れしてても警備員が来ない"という情報も出回るので、良くも悪くも、ファンも音漏れ対策に慣れてきちゃいましたね。ここなら注意されないから、

    嵐・国立公演の音漏れに「パブリックビューイングをすればいい」の声 (2011年9月6日) - エキサイトニュース
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/09/06
    屋根なし会場でどう音漏れを防げと? 阿呆か。
  • 髭男爵、フレディ・マーキュリー生誕を新橋から祝福

    日9月5日、東京・新橋駅西口SL広場にて、QUEENのボーカリストとして知られるフレディ・マーキュリーの誕生日イベント「FREDDIE FOR A DAY」が開催され、髭男爵が登場した。 フレディが亡くなって今年で20年。9月5日の彼の誕生日には、毎年世界中のQUEENファンが思い思いのフレディの姿に扮して誕生日を祝っている。日でのイベントは時差の関係もあり世界で一番早く開催され、今年2011年はヒゲがトレードマークでもあったフレディにちなみ、公式の「つけヒゲ」が新橋駅前に詰めかけた300名のファンに配布された。 髭男爵は“ヒゲつながり”という縁もあり会場に出現。山田ルイ53世はヒゲをつけた群衆を前に「異様な光景!」と驚きを口にし、ひぐち君は「たまにマリオみたいな人もいる」と感想を漏らした。イベントの途中で2人のネタがQUEENファンの芳しい反応を得られなかった際、ひぐち君が「ひぐちカ

    髭男爵、フレディ・マーキュリー生誕を新橋から祝福
  • QUEEN | クイーン - UNIVERSAL MUSIC JAPAN

    クイーン来日記念特別企画!! 日のファンが選ぶ来日記念スペシャル・ベスト・ライヴ・アルバム! 『絆(KIZUNA)』の2LP、日では限定2,000枚限定で 7月17日(水) 発売!

    QUEEN | クイーン - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/09/06
    見たかったのに……。ゲストに賢様でもいいよね!
  • asahi.com(朝日新聞社):日本一の長旅 車掌が演出 蟹田駅(青森県、トワイライトエクスプレス) - ひとえきがたり - トラベル

    一の長旅 車掌が演出 蟹田駅(青森県、トワイライトエクスプレス)2011年9月6日 印刷 Check 停車時間は1分ほど。車掌室の窓越しに手早く引き継ぎをする田中俊行さん(中央)と床並修至さん(右)=上田頴人撮影 旅のしおり 蟹田駅(青森県、トワイライトエクスプレス) 車窓から日海に沈む夕日を眺め、一流ホテル並みの個室と堂車でくつろぐ。運行から22年が過ぎても、トワイライトエクスプレスは依然人気が高い。憧れの列車――その思いは乗客の旅を身近で支える車掌にとっても、同じだ。 大阪から札幌までを結ぶ日一の長距離寝台特急はJR西日の看板列車だ。車掌2800人のうち、乗務できるのは選ばれし60人。2人1組で州最後の停車となる蟹田駅まで15時間半を担う。 昼前に大阪駅を出る。満員の車内を、田中俊行車掌(54)と床並修至車掌(31)が休む間もなく巡回する。各個室へあいさつに行き、ベッドや

    solt-nappa
    solt-nappa 2011/09/06
    死ぬまでに一度は乗れますように。
  • 知っておくと身を助ける、公衆電話の基礎知識

    「災害から身を守るには、何をすればいいの?」「犯罪被害に遭わないためには、どう注意すればいいの?」「事故のリスクを抑えるには、何を心がければいいの?」といったニーズに具体的に応えてくれる情報源は、意外に少ないものです。 そんな状況を解消するためにオープンしたのが「防災・防犯LABO」。私、主任研究員のナカヤマです。まだまだ研究途上ではありますが、防災・防犯に特化したお役立ち情報や、誰でも実践できるノウハウを皆さんと一緒に研究していきたいと思います。 防災だ、防犯だと書くと、なんとなく「堅苦しい」「めんどうくさい」「難しそう」なイメージがありますけれど、そんなイメージを払拭するようにがんばりますので、お付き合いください! というわけで、初回となる記事は、公衆電話について書いてみようと思います。 災害時でも、比較的つながりやすい公衆電話 公衆電話――。 みなさんが公衆電話を最後に使ったのは、い

    知っておくと身を助ける、公衆電話の基礎知識
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/09/06
    長らく携帯を持たなかった私からもひとつ助言。駅とホテルにはほぼあるよ。あと銀行と病院も確率高し。
  • 「くるまながされてる!しんじゃうよ たすけて」愛する娘の“最期のメール”が語った避難体制の死角

    1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006 年からフリー。主に人事・労務分野で取材・執筆・編集を続ける。著書に『あの日、負け組社員になった・・・』『震災死 生き証人たちの真実の告白』(共にダイヤモンド社)や、『封印された震災死』(世界文化社)など。ウェブサイトでは、ダイヤモンド社や日経BP社、プレジデント社、小学館などで執筆。 「生き証人」が語る真実の記録と教訓~大震災で「生と死」を見つめて 吉田典史 震災から5ヵ月以上が経った今、私たちはそろそろ震災がもたらした「生と死の現実」について、真正面から向き合ってみてもよいのではなかろうか。被災者、遺族、検死医、消防団員、教師、看護士――。ジャーナリストとして震災の「生き証人」たちを詳しく取材し続けた筆者が、様々な立場から語られた「真実」を基に、再び訪れるともわからない災害への教訓を綴る。 バックナンバー一覧 「生きているか、死んでいるかはどうで

  • 人々が殺到する「魅惑の自販機」:日経ビジネスオンライン

    どこにでもあるのが自動販売機。あまりにも身近な存在で、意識することすらあまりない。道路沿いや住宅地の中だけでなく、会社や工場の中にも設置されている。多くの自動販売機は飲料メーカーが運営しているが、中には独立系のオペレーター企業の自販機もある。この自動販売機の市場は1兆円を超える規模だ。消費者から見れば、飲料品を購入するための重要な拠点であり、大きな流通チャネルとなっている。 今回は仙台に社がある独立系の自動販売機オペレーターのデリコムを取り上げる。社長の原田英明氏に、事業内容から被災地で自販機が果たしている役割、今後の事業モデルなどを聞いていった。はっきり言って、「目から鱗」の内容である。 内藤:地震の被害はありましたか? 1割近い自販機がダメになりました 原田:揺れは非常に大きかったですね。ただ、その瞬間に考えたことは、「後片付けが大変かな」と思ったぐらいでした。そして、家に帰ろうと思

    人々が殺到する「魅惑の自販機」:日経ビジネスオンライン
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/09/06
    10年ほど前NYに行ったとき、徒歩観光に喉が乾いて、つい自販機を探すもとうぜん無く、飲料を売ってる店を見つけるまで延々彷徨い、そのときに自販機の有り難味を痛感したことを思い出す。
  • あやまち。

    最近、職場を変わったのだが、それでわかった(?)ことがひとつ。 どうやらトイレでの尻の拭き方がまちがっているようだ。 そのトイレはケツを上げると自動で流れる機能がある。大人になっても流し忘れる奴が結構いることに驚くけど。 で、俺は拭く時にややケツを上げて横から紙をもった右手を突入させて目的を果たすのだが、この時点で流されるのだ。自分としてはこの機能は2回流すためどうにも不可解だった。しかしそれは「普通」一度しか、つまり最後にしかケツを上げないのではないだろうか? と思い至った瞬間に氷解した。 だがしかし、みなはいつ、だれにケツの拭きかたを教えてもらったんだろう? 自ら開発したのか?

    あやまち。
    solt-nappa
    solt-nappa 2011/09/06
    え、ええええええーーーッ!! 一度だけなんて、無理無理!!
  • 【放射能漏れ】DASH村で土壌浄化実験 福島県浪江町 - MSN産経ニュース

    福島第1原発事故で計画的避難区域となった福島県浪江町で、日テレビ系バラエティー「ザ!鉄腕!DASH!!」(日曜午後7時)が宇宙航空研究開発機構(JAXA)などと土壌の浄化実験に取り組んでいる。番組ロケ地であるDASH村を活用。ヒマワリを栽培して、放射性セシウムの吸収量を調べるという。 DASH村はアイドルグループ・TOKIOのメンバーらが開拓。番組で農作業などを体験してきたが、震災後は原発事故の影響で閉鎖状態となっていた。 実験はJAXAの長谷川克也研究員が番組に提案。浪江町の許可を得た7月、TOKIOの山口達也ら番組関係者は長谷川氏らと村を訪問し、ヒマワリの種を水田などにまいた。さらに一行は8月に再び村へ行き、成長したヒマワリなどを持ち帰った。 一連の作業風景や実験結果は11日放送の同番組内で紹介される。山口は会見で「少しでも農業に従事している方の助けになれたら」と話していた。

    solt-nappa
    solt-nappa 2011/09/06
    がんばれ、DASH村。
  • 最近の若者は、覇気も根性もない。竹原さん、一喝してやってください。 [Webマガジン 月刊チャージャー]

    <今月の悩めるサラリーマン02> 最近の若者は、覇気も根性もない。 竹原さん、一喝してやってください。 商社 Aさん(42歳) ここ最近、入社してくる若手社員の覇気や根性のなさには呆れるばかりです。社会を知らない人間に、仕事社会での常識や教養、礼節を厳しく叩き込んでいるのですが、みんなやる気を持ちません。私が若手社員だった頃は、仕事を早く覚えたいの一心でした。 呼ばれれば大声で返事をし、先輩からの下働き仕事は喜んで引き受け、怒鳴られれば必死に頭を下げ、接待や親睦会などの酒席となれば、積極的にパシリとなり、先方がその気なら朝までお供したものです。その結果、たくさんのことを成し遂げてこられたと考えています。今の若手は、呼んでも返事が曖昧、下働きはイヤイヤ、怒鳴ればふてくされる、酒席は「勤務外は自分の時間」と、断る始末(つきあいも仕事のうち言い、無理やり連れて行くことも)。仕事も覚えよ

    solt-nappa
    solt-nappa 2011/09/06
    なんか意外な感じ(見た目体育会系で、ぜったい質問者に賛同しそうだもの)。