タグ

2012年1月19日のブックマーク (5件)

  • 朝日新聞デジタル:【京都国際マンガミュージアム】5万が135万人よんだ  - 関西

    【京都国際マンガミュージアム】5万が135万人よんだ 2012年1月19日 印刷 Check ミュージアムの「マンガの壁」。背表紙を見せて並ぶ単行は自由に手にとって読める。上部の漫画雑誌は展示用=京都市中京区、竹花徹朗撮影 巨大な「火の鳥」が館内を飛ぶ 漫画家のうえやまとちさん 芝生に寝転がって、好きなだけ漫画が読める。そう聞いて、京都国際マンガミュージアムを訪ねた。2006年11月のオープン以来、毎年20万〜30万人が訪れる新「名所」だ。 蔵書30万冊のうち5万冊が、「マンガの壁」と呼ばれる開架書棚に収められ、自由に読める。廊下やメーン展示室の壁一面に漫画が並ぶ様子は圧巻だ。休日になると、漫画を楽しむ人で館内はあふれている。 「漫画、めっちゃあるなあと思って。来てよかった」と喜んでいたのは、京都市下京区の小学5年小林龍太郎君(11)。師走の休日、母親に連れられて初めて来た。1階の廊下に

    solt-nappa
    solt-nappa 2012/01/19
    行きたいんだよなー。でも行けるかなー。
  • 【シリーズ・震災遺体(上)】釜石市、市長たちが語る遺体安置所の光景

    「東日大震災では政策ばかりが議論される。しかし大切なのは、犠牲になられたご遺体にどう接して、どう尊厳を守るかということだった。そして、それをやってくれていたのが、遺体安置所で働いていた地元の人たちだった」(岩手県釜石市、野田武則市長) 東日大震災で岩手県釜石市は約1,100人の死者・行方不明者を出した。昨年10月には同市の遺体安置所を舞台にしたノンフィクション『遺体――震災、津波の果てに』(石井光太著・新潮社)が発売。現在九刷のベストセラーとなっているが、その発売を記念して、仮設商店街にある「復興ハウス」で講演会が行われた。 講演会では、野田市長をはじめ、遺体安置所での仕事にかかわった人々が登壇。当時の遺体安置所でくり広げられていた光景について語った。 市長によれば、遺体安置所の設置が決まったのは、3月11日の震災直後だった。津波が町を襲った後、警察関係者が被災した市役所にいた野田市長

    【シリーズ・震災遺体(上)】釜石市、市長たちが語る遺体安置所の光景
  • 【甘口辛口】芥川賞の田中氏、もう少し神経を使っては… - MSN産経ニュース

    一体この人は何様なのか、とテレビのニュースで感じた人も多かったろう。『共喰い』で、過去4度落選した芥川賞を受賞した田中慎弥さんの終始とんがらかった会見である。女優シャーリー・マクレーンがアカデミー賞に何度もノミネートされて受賞し「私がもらって当然」と話したことを引用し、「大体そういう感じ」と感想を述べた。 報道陣から爆笑が起き、後は和気あいあいの会見かと思った。しかし、田中さんは選考委員の石原慎太郎都知事が「バカみたいな作品ばかり」と酷評したことが頭にきていたらしい。「(受賞を)断って(石原氏が)倒れたら都政が混乱する。都知事閣下と都民各位のためにもらってやる」。 人は冗談のつもりかもしれないが、ニコリともせずにいうから聞く方はそうとらない。感じたのは違和感だけだ。作家としては非の打ち所がないかもしれないが、こんなおめでたい席で終始不機嫌そのものだったのは、一人の大人として立派な態度とは

    solt-nappa
    solt-nappa 2012/01/19
    ほらほら、都知事閣下を揶揄されて産経様が不快の念を表明されておられますわよ。
  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

    MSN はニュース、天気、エンタメ、マネー、スポーツ、ライフスタイル、自動車などの最新情報と、動画、Bing検索、メールの Outlook.com (旧 Hotmail)、Skypeなどを提供する Microsoft が運営するポータルサイトです。

    MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
    solt-nappa
    solt-nappa 2012/01/19
    ををっ! 【家光編】好きだから嬉しい(けど、多部ちゃんかぁ)。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    警察官を熱中症から守るため…新潟県警が対策に腰!職務中の飲料購入や冷感アイテム使用を促進 街頭活動の能率維持へ、県民に理解呼びかけ

    47NEWS(よんななニュース)
    solt-nappa
    solt-nappa 2012/01/19
    自宅で勉強すればいいのだ。