タグ

2018年6月24日のブックマーク (3件)

  • ジャニヲタをする上で自分自身に課しているルール #ジャニヲタセブンルール - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    「誰しも自分自身に課しているルールがある」という言葉から始まる『セブンルール』という番組が大好きで毎週録画で見ている。 www.ktv.jp 働く女性に密着し、その中から番組がその人の7つの習慣やルールを切り取って紹介していく。そこから人の信念が垣間見えるのが好きで、様々な考え方を参考にさせて頂いている。そんな大好きな番組をなぞって、今日は私が「ジャニヲタをする上で自分に課しているルール」を並べてみたい。他人が自分を見て切り取ったルールと、自分が自分で切り取るルールとでは少し違ってくるのだろうけど、誰かに密着してもらう訳にもいかないので今回は自分で切り取る。そしてハッシュタグ「#ジャニヲタセブンルール」でみんなのルールも教えて!という狙いもある。むしろそっちがメインかもしれない。 新しいPCを買ったらパワーポイントを使えるようになったので、今回はパワーポイントで作った家に寄せた図で紹介し

    ジャニヲタをする上で自分自身に課しているルール #ジャニヲタセブンルール - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/06/24
    さすがあややさん。おれもあとで「アル中7ルール」やってみよう。
  • RADWIMPS、セカオワ……「一生懸命やってる人に文句を言うな」という若年層ファン

    発売後の批判で「気づいた」は当なのか RADWIMPSが歌う「HINOMARU」が物議を醸した。「高鳴る血潮、誇り高く この身体に流れゆくは 気高きこの御国の御霊」「さぁいざゆかん 日出づる国の 御名の下に」などの歌詞が、まるで戦時中に国威発揚のために歌われた軍歌のようだと批判を集めたのだ。 作詞者でありボーカルの野田洋次郎は、「純粋に何の思想的な意味も、右も左もなく、この国のことを歌いたいと思いました」とインスタグラムに綴り、ツイッターでも引用している。国旗や国歌における論争は日々続いており、このような歌詞について気で「何の思想的な意味も」「右も左もなく」が通ると考えているのなら、純粋に勉強不足なのではないだろうか。 この発表から約5日後に出した文章で、野田は「(軍歌だという意図は)1ミリもありません」「色んな人の意見を聞いていてなるほど、そういう風に戦時中のことと結びつけて考えられ

    RADWIMPS、セカオワ……「一生懸命やってる人に文句を言うな」という若年層ファン
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/06/24
    ヘイトするやつらも「一生懸命」やってるからねぇ・・・。「それとこれとは別!」は通用しないからねぇ・・・。
  • ブログ信じ大量懲戒請求「日本のためと思い込んでいた」:朝日新聞デジタル

    全国の弁護士会に約13万件の懲戒請求が寄せられていた問題の背景には、朝鮮学校への補助金支出などを批判するブログの存在が指摘されている。記述に「あおられた」という当事者たちは取材に、「懲戒請求することが日のためになると思い込んでいた」「洗脳されていた」と話す。 首都圏に住む50代の無職女性は、懲戒請求を繰り返していた一人。元々、政治歴史について明確な考えはなかったが、2015年ごろに「ネットサーフィンで偶然、見つけた」あるブログで、日に住むアジア出身の外国人を非難する記述を読んで変わった。「日人がすぐれていると強調する内容。今思えば、どう読んでも差別をあおっていたが、私は歴史について無知で、『こんな考え方もあるのか』と信じてしまった」と語る。 このブログが取り上げるテーマの一つは、朝鮮学校への補助金支出だった。自治体が補助金を出すことの再考を促した国に対し、全国21の弁護士会が批判の

    ブログ信じ大量懲戒請求「日本のためと思い込んでいた」:朝日新聞デジタル
    solt-nappa
    solt-nappa 2018/06/24
    紙面でこの記事読んだときも「なんでそんなに簡単に信じるの?」って疑問しか沸かなかった。今でもそう。