ツイッターで知り合った小学生の女児を自宅に誘い出したなどとして、警視庁西新井署は26日、東大阪市東石切町6のアルバイト、林政広容疑者(25)を未成年者誘拐容疑で逮捕したと発表した。女児がわいせつな行為をされていた疑いがあることから同日、わいせつ目的誘拐と強制性交等容疑に切り替えて送検した。 送検容疑は今月24日、ツイッターを通じて知り合った東京都に住む小学生の女児を東大阪市の自宅に誘い出し、わいせつな行為をしたとしている。自宅で女児と一緒にいるところを現行犯逮捕した。林容疑者は「性行為がしたい衝動が抑えられなかった」と容疑を認めているという。 西新井署によると、1月上旬、女児はツイッターで「家出したいので誰か泊めてくれませんか」と投稿したのをきっかけに、林容疑者と連絡を取り合うようになった。「知り合いの女性に会いに行く」と置き手紙を残して、林容疑者が予約した夜行バスで大阪に来ていた。【高井
日本音楽著作権協会(JASRAC)は1月26日、音楽クリエーターや音楽出版社などの著作権者が音楽著作権を管理委託する際の契約について、JASRACウェブサイトからオンラインで申し込みを行えるようになったと発表した。 Webサイトから申し込みが可能に JASRACでは、音楽クリエーターや音楽出版社などの著作権者から音楽著作権を「信託」という方法で管理委託する。著作権は著作者の死後70年存続する権利で、クリエーター本人が亡くなった後も管理をすることが少なくないことから、管理委託の際には紙の申し込み書類での手続きとともに、各種の公的書類(住民票・法人登記簿謄本・印鑑登録証明書)の提出を求めていた。 このたび新たに開始するオンライン申し込みでは、eKYC(オンラインでの身元確認)を行うことで、上記必要書類が不要となる。詳細は JASRACサイトの「音楽をつくる方」で確認できる。 昨年10月には、管
Appleは1月23日(現地時間)、iOSとiPadOS、そしてmacOSをアップデートし、Apple IDでセキュリティキーのサポートを追加した。 【画像あり】MacBookにセキュリティキー「Yubikey 5C NFC」を挿している様子 セキュリティキーは、Apple ID認証時の2要素認証で利用するためのUSBメモリのような形状をした物理的なデバイス。現在の2要素認証では、信頼できるデバイスに表示される6桁の確認コードが使われるが、セキュリティキーを利用すると、攻撃者は物理的にそのセキュリティキーを入手しなければならず、Apple IDのセキュリティを高める効果が期待できる。 ただし実際に登録するには、セキュリティキーを2つ用意する必要がある。すでにGoogleやMicrosoft、Dropbox、Twitterなど多くの企業やサービスがセキュリティキーに対応しているが、その多くは
「養生テープの好きなところ・嫌いなところ(改善してほしい)教えてください」。養生テープ「パイオランテープ」を製造するダイヤテックスが、Twitterで公式アカウントを使って呼びかけたところ、衝撃を与えました。 【投稿】「有能すぎ」とされた養生テープメーカーの商品付きの返し というのも、Twitterユーザーたちがその要望を受け、さまざまな意見を寄せたのですが、消費者の望むほとんどのニーズに応える商品を既に販売していたからです。 そのため、Twitterでは「あまりの強者感に武者震いが止まらない」「最高の宣伝」「最強」などと大きな話題を呼びました。 それもあって、ツイートは6000回以上リツイートされ、2.4万回を超える「いいね」を集めています。 ユーザーたちとのやりとりを一部紹介します。公式アカウントは、自社のウェブサイトのURLや画像を添えて、アンサーをしていくのでした。 イメージ写真、
ナタリー 音楽 特集・インタビュー 坂本真綾 坂本真綾インタビュー|人生の転機を経て“ミュートを解除”した現在の創作活動への思い 坂本真綾「まだ遠くにいる / un_mute」 PR 2023年1月25日 坂本真綾が第1子の出産と休養を経て音楽シーンに戻ってきた。2022年11月に行われたワンマンライブ「un_mute」でステージ復帰を果たし、このライブで新曲「まだ遠くにいる」「un_mute」を初披露。アニメのタイアップソングとして制作されたその2曲が、このたびニューシングルとしてリリースされた。「まだ遠くにいる」は現在放送中のWOWOWオリジナルアニメ「火狩りの王」のエンディングテーマで、静と動のコントラストが激しい組曲のような仕上がり。一方、テレビアニメ「REVENGER」のエンディングテーマ「un_mute」は静謐で穏やかなムードに満ちたバラードソング。シングルにはさらに坂本本人の
星街すいせいが、1月20日にYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に初登場。1stアルバム『Still Still Stellar』のリード曲「Stellar Stellar」を披露し、同チャンネル歴代トップとなる同時視聴数約16万人を記録したことが明らかとなった。 「THE FIRST TAKE」にVTuberが出演するのは今回が初めてのこと。動画公開当日は、公開前にも関わらず数万人の視聴者が待機し多数のコメントを投稿。同日22時にYouTubeでプレミア公開されると、視聴者やファンによる歓喜のコメントがチャット欄に殺到した。同時視聴数16万人を記録し、公開から3日後には再生回数500万回を突破。1月25日時点でも急上昇ランキング上位にランクインし、再生回数は600万回を超えている。 「星街すいせい - Stellar Stellar / THE FIRST TAKE」
Electronic Frontier Foundation 我々は、著作権政策の指針となるべき重要な原則を指示する行動・議論のための「著作権ウィーク」に参加している。今週は連日、さまざまなグループは著作権法や著作権政策のさまざまな課題を取り上げ、何が問題となっているのか、そして著作権がクリエイティビティとイノベーションの促進のためにどのような役割を果たすべきかを取り上げる。 外にいる動物たちは豚から人に目を移し、ついで人から豚へ、再び豚から人へ目を移した。しかしすでにどちらがどちらかを区別することは出来なかった。――ジョージ・オーウェル『動物農場』 インターネットの著作権戦争は30年目を迎え、世界中の戦場で数十億ドル、数兆回のディスプレイの明滅が費やされたにもかからわず、ほとんど進展していない。Napsterの誕生から四半世紀が過ぎた今も、我々は56Kモデム時代から続く間違った二項対立に
私の先日のツイートが、ネットニュースやまとめサイトにて取り上げられ、おかしな印象操作、そして誤解を広める様なものが大半となっているとの事です。そこで、はじめての試みではありますが、それらを見て誤解する方々が減る事を願い、私からの言葉をブログにて残してみようと思います。 Twitterでも書いているのですが、そちらは流れてしまいますので、偏ったサイトの印象操作だけが残るという現象を少しでも防げればとも思います。今回そういった記事に触れた方は、なるべくシェアして頂けると助かります。 記事を鵜呑みにする前に認識して頂きたい事 ・「偏見を1つ言う」というネタタグで言った事です 更に、あれらは自分の恋愛観の話から派生した時に、昔から必ず言っている偏見的な内容です。今回は炎上させられると踏んだらしく、初めて取り上げられました。 ・特定の方々の事など、ツイート内で触れてもいません 記事内で、無関係な特定
悪意の科学: 意地悪な行動はなぜ進化し社会を動かしているのか? 作者:サイモン・マッカーシー=ジョーンズインターシフトAmazon最近、仕事中のほとんどの時間は何らかのゲーム配信(最近はLeague of Legends)を垂れ流していることが多い。人気のストリーマーは数千、数万といった視聴者を集める。そうすると、一人用ゲームではない対戦系ゲームを配信で行っている配信者は、少なからぬ「嫌がらせ」行為に遭遇するものだ。 たとえば、配信者がゲームのマッチングを開始したのにタイミングを合わせてマッチング開始し、配信者とマッチングしたらその試合で通常ありえないえないゲームプレイをして負けに導いたり、挑発行為を繰り返したり、Apexのようなバトロワなら配信を見て位置を把握し集中攻撃をかけたりが行われるのである。 そうした悪意あるプレイヤーが、なぜ、自分にとってたいして利益があるようにも思えない悪意あ
ドイツに移住してからもうだいぶ経つが、実際に暮らしてみて、イメージとはちがうことが多々あった。 ドイツ人だって「かわいいね」とお世辞をいうし、地域によってはビールよりワインが好まれるし、みんなそこまで時間に正確なわけでもない。 そんななかで一番驚いたのが、ドイツ人がバリバリ残業して、そこそこ頻繁に職場の飲み会に顔を出していることだ。 え、ドイツ人って定時に帰るんじゃないの? 職場の人間関係はドライで、プライベートは別なんじゃないの? 最初はびっくりしたが、だんだんと、「実力主義になればなるほど飲み会が大事になる」という、イメージとは真逆の現実が見えてきた。 イメージとちがう!定時に帰るドライなドイツ人はどこ? 少し前、こんなツイートがバズっていた。 アメリカの会社で生き残る方法としては朝ちょっと早めに行ったり、定時の後他のチームメイトに手伝えることありませんかと声掛けして確認し無償残業した
東京から四国地方の山間部の限界集落に一家で移住。小学生の娘と息子は豊かな自然と多様な生物に触れ、夫婦は古民家再生や自然農法での野菜づくりに取り組む。そして3人目の子宝に恵まれ、減少続きだった限界集落…
八戸の地ビール「八戸麦酒」を製造するカネク醸造(八戸市南郷)が1月27日、バニラ風味のビール「バニラミルクエール」を発売する。(八戸経済新聞) バニラビーンズと乳糖「ラクトース」、原材料のホップには「上品なスパイスの香り」が特徴だという「ノーブルホップ」を使用。苦味が少なく、後味にバニラの風味が感じられるビールに仕上げた。ハンバーガーやフライドポテトの他、バニラアイスやチョコアイスとも相性が良いという。同社南郷醸造所の坂本健太工場長は「バニラフロートやチョコフロートにして楽しむのもお勧め」と話す。 同社では「意外性のある商品を考え、いろいろな世代にビールを楽しんでほしい」と商品を展開している。今回はその一環として「若者のビール離れ」に着目。若者にビールを楽しんでもらおうと、バレンタインデー・ホワイトデーの時期に合わせて企画。仕込みから完成まで4カ月を要した。坂本さんは「ぜひ、バレンタインの
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon しかし日本の報道機関はレオパルト2戦車のことを 【レオパルトツヴァイ】ではなく 【レオパルトつー】と言うよね。もし英語に合わせるなら 【レオパル「ド」ツー】 になるはずだが、そうもならない。 ジャパニーズ外来語ハンドリングの興味深いところだ。 twitter.com/marei_de_pon/s… 2023-01-25 12:14:39 マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon ウクライナへのM1戦車供与の動きを受けて、ようやくレオパルト2戦車供与に動き出したドイツ! zdf.de/nachrichten/po… ドイツ国内報道はいまこの問題一色で、ドイツ主観的にはアメリカとの駆け引きの結果なのだろうけど、外部視点からは優柔不断&対米追従ぽく見えても仕方ないかもなぁ、と思ったり。 pic.twitte
国際政治学者・三浦瑠麗氏が、木曜レギュラーを務めるフジテレビ系情報番組「めざまし8」(月~金曜・前8時)の出演を当面、見合わせることになったことが25日、分かった。 【写真】「コメントは困難」と発言した三浦瑠麗氏 フジテレビは、三浦氏の出演見合わせについて認め、「総合的に判断いたしました」と説明。「ご本人ともお話ししております」と、双方合意の上での決定であることを明らかにした。 三浦氏を巡っては、夫の三浦清志氏が、詐欺容疑で告訴され、東京地検特捜部がこの会社を家宅捜索していたことが20日、明らかとなっている。清志氏は、再生可能エネルギーに関する投資やコンサルタントを手掛ける東京都千代田区の会社の代表。捜索を受けたのは、2014年7月に設立された「トライベイキャピタル」で、太陽光発電事業でトラブルを抱えていたとされる。 三浦氏は一連の事態を受けて20日、自身が代表のシンクタンク「山猫総合研究
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く