タグ

ブックマーク / blog.asial.co.jp (5)

  • イラストでわかる!git入門の入門

    こんにちは、アシアルの志田です。 社内でもgitが浸透し、皆バージョン管理といえばgitだよね、という空気になってきました。 ですが、これまでバージョン管理システムを使ったことがない人にオススメしても、 「gitて…まあ…そりゃ…ねえ、いつかやらないといけないけど…」 「ギット?ジット?俺はgiはジと読む派なので、gitは胡散臭いと思う」 「そもそもバージョン管理して何が嬉しいの?なんか難しそうでいやだ」 というような反応ばかりでした。 きっとみんな、gitって難しくて訳のわからんもんだと思っているのでは?と思い、 今回はgit入門の入門、gitってなんだ?というところから、簡単にgitを使う際の流れについてご説明します。 ちょっと不安を覚えるようなイラストがついていますので、頑張って読んでください。 バージョン管理ってなに? プログラムを書いていて、こんなことありませんか?私はあります…

    イラストでわかる!git入門の入門
  • プロジェクトの進め方と各フェーズでの成果物についてまとめ

    9月/10月社内Tech勉強会レポート – NodeJS/Privacy Sandbox API/3rdPartyCookie/NodeJS/PromiseAll/cascae/

    プロジェクトの進め方と各フェーズでの成果物についてまとめ
    somar
    somar 2009/01/22
  • DoCoMo向けにCSS指定をインラインに埋め込むPHPライブラリ「toInlineCSSDoCoMo」作りました

    こんにちは。Windowsの最大の発明はゴミ箱の標準装備だと思っている亀です。 追記:Mac信者の某氏にゴミ箱はWindowsの発明じゃないと突っ込まれてしまいました。すみません<(。_。)> 昨日はグリーさんのオープンソース勉強会に参加してきました。 今回の講師はDeNAの川崎さんで、わりとモバイル屋さんな自分としてはぜひともチェックしておきたいなと思って参加してきました。 勉強会・懇親会ともなかなか面白い話が聞けたり、変な人がいっぱいしたりしてとても面白かったです。 モバイルをやっているといつも面倒なのは、テンプレートの扱いです。 そのあたりのまとめは以前このブログでうちの高橋さんが超まとめてくれた記事があるので、そちらをご参照ください。 とくにDoCoMoのCSS(i-CSS)は開発者泣かせですね。インラインのみに対応とか、開発しにくくて涙ちょちょぎれそうです。 さてさてそんなDo

    DoCoMo向けにCSS指定をインラインに埋め込むPHPライブラリ「toInlineCSSDoCoMo」作りました
  • 3キャリア対応ケータイXHTMLのTIPS 8つ : アシアルブログ

    という素敵仕様なので、泣く泣く各タグ内にstyle属性を書きます。 どーしても我慢できない場合は、外部スタイルシートをインライン展開するようなフィルターを作成するとかでしょうか。ググッてみたら、HTML::DoCoMoCSSというPerlモジュールを作成されている方もいらっしゃいました。 ■画像形式 GIFとJPEGであれば大丈夫なようです。 ・iモード対応コンテンツ作成時の仕様 | サービス・機能 | NTTドコモ ・KDDI au: 技術情報 > 機種別情報一覧 ・ソフトバンク 端末情報 Part1 ~ ソフトバンク 端末情報 Part4 ・Mobile Creation 対応フォーマット一覧 ただ、SoftBankの場合、 ソフトバンク 端末情報 と気になる記述があったりするのですが、この2機種は、 ・V801SHをご利用のお客さまへ ・V-NM701/V801SAをご利用のお客さま

    3キャリア対応ケータイXHTMLのTIPS 8つ : アシアルブログ
  • PHPにおすすめのエディタ(個人的に)

    <?php //(※使っているPHPエクステンションにより、使える関数が変化します) $func_list = get_defined_functions(); sort($func_list["internal"]); echo implode("\n", $func_list["internal"]); ?> あとは、PHPをやる場合は、必ずひつようになってくるHTMLと、JavaScript用の設定ファイルが、たしか同梱されていたと思いますので設定しておきます。(同梱されてなくても、Web探せばすぐ見つかると思います。) 2.コード補完 これも、どのエディタにも大抵あります。単語等を最初数文字入力してCtl+Spaceなどで残りの文字を補完して出してくれる機能です。 さらに、PHPの関数も補完対象に設定ですが、これもサクラエディタの場合、さっきのスクリプトで使ったファイルを設定してし

    PHPにおすすめのエディタ(個人的に)
    somar
    somar 2007/10/23
  • 1