2020年1月6日のブックマーク (4件)

  • 【Java】Specificationインタフェースを利用した副問合せ - まったり技術ブログ

    はじめに 実装 サンプルテーブル コード ファイル構成 Specification BadUserSpec.java エンティティ(モデル) User.java Tweet.java メタモデル User_.java Tweet_.java リポジトリ UserRepository.java 呼び出し側 DbappApplication.java 発行SQL 更新履歴 はじめに Specificationインタフェースを利用した副問合せに関して、あまり情報が見当たらなかったので、メモ程度に紹介します。 実装 サンプルテーブル 記事では以下のサンプルテーブルを例に説明していきます。 「1対多」の関係を例に説明していきます。 ユーザが1、ツイートが多となっています。 コード 記事での目的は「同じ内容のツイートを3回以上しているユーザ」を選択するという少し面倒なSQL文を発行するというもので

    【Java】Specificationインタフェースを利用した副問合せ - まったり技術ブログ
    somegoro
    somegoro 2020/01/06
    Check it out later!
  • JPA 2 の Entity クラスをかたどるための Metamodel API (Java EE 7) - ひだまりソケットは壊れない

    最近 Java Persistence API (JPA) を使ってみてます。 まだ使いこなせてはないですがなかなかいいですね。 今まで触ったことのある O/R マッパー *1 の設計が嫌いだったので O/R マッパーにはあんまりいい印象持ってなかったんですが、JPA の設計はよく考えられてて良いと思いました。 Java Persistence criteria query が SQL を意識したものになっているのも良い感じです。 JPA のエンティティクラスに対するメタモデル Metamodel API というのがあることをさっき知ったのでメモ書きしておきます。 JSR-338 (JPA 2.1) には、メタモデルについて次のように書かれていました。 6.2 Metamodel Java Persistence criteria queries are based on a metamo

    JPA 2 の Entity クラスをかたどるための Metamodel API (Java EE 7) - ひだまりソケットは壊れない
    somegoro
    somegoro 2020/01/06
    Check it out later!
  • ヘッダレコード・データレコード・トレーラレコードとは - 技術とか戦略とか

    企業間でやりとりするファイルでよく見かけるフォーマットとして、レコードが「ヘッダレコード」「データレコード」「トレーラレコード」に分かれているフォーマットがあります。 このフォーマットについて覚えておくと、出向先のソースコードを読むのが楽になったり他社とのやりとりが楽になります。 以下で、「ヘッダレコード」「データレコード」「トレーラレコード」の簡単な説明と使用例を記載します。 【それぞれのレコードの説明】 ・ヘッダレコード ファイルの1レコード目のレコード。 一般的には、そのファイルが何日のデータなのかが記載される。 ・データレコード ファイルの中間レコード。 実際にやりとりするデータの中身が記載される。 ・トレーラレコード ファイルの最終レコード。 一般的には、そのファイルのデータレコード件数が記載される。 【フォーマット例】 取扱商品ファイルを想定した例を記載します。 可変長のCSV

    ヘッダレコード・データレコード・トレーラレコードとは - 技術とか戦略とか
    somegoro
    somegoro 2020/01/06
    Check it out later!
  • eclipseでJPAのメタモデルを自動生成する設定 - じゃばらの手記

    プロジェクトのプロパティを開く Project FacetsでJPAにチェックを付けてプロジェクトにJAPサポートを追加 プロジェクトのプロパティをいったん閉じる(重要!これをしないとJAPの設定項目が現れない) プロジェクトのプロパティを再び開く Java Persistenceの一番下「Canonical metamodel (JPA 2.0)」でソースフォルダを設定する ついでに「Discover annotated classes automatically」にチェックを入れておくとエンティティを追加したときにいちいちpersistence.xmlを編集しなくていいので便利です。 自動生成されるpersistence.xmlのソースフォルダを変える 上記手順を踏んでJPAサポートをプロジェクトに追加すると、persistence.xml(JPAの設定ファイル)がソースフォルダに作成

    eclipseでJPAのメタモデルを自動生成する設定 - じゃばらの手記
    somegoro
    somegoro 2020/01/06
    あとでやってみる