タグ

tumblrとblogに関するsometkのブックマーク (3)

  • ku:neko ism

    濁って外が見えない。 #window #japan #kyoto #japan #window #kyoto July 19, 2014 – 2 notes Pin it Share Tweet Facebook Permalink Reblog Embed link 天気が良かったので、前から行きたかった上津屋橋(ながれ橋)までぶらぶらと行ってきた。 京都市内には、北から南まで桂川や加茂川(鴨川)が流れていて、その川沿いにサイクリングロードがあり、大体は行き来できるようになっている。 京都八幡木津自転車道線は、嵐山(北)から木津(南)まで全長45km。 今回走ったのはこのうち20kmくらいかな。 そういうわけで行ってきたんだけど、途中、八幡市で一息ついてお昼にして、到着まで片道1時間半くらい。 周辺の人によると、やはり人出は多いらしい。 洪水や台風などで水位が上がれば橋けたが流れるという

    ku:neko ism
  • Apollo - 穏やかに日記を書きたい人のためのTumblrテーマ

    Introducing Apollo. Apolloは、穏やかに日記を書きたい人のための 無料Tumblrテーマ(テンプレート)です。 「心地よく日記を書く」ことに特化したTumblrテーマとして、Apolloを設計しました。 文以外に余計な情報が殆ど何もない、限りなくシンプルなデザインです。 あなたも普通の日記を普通に書いてみませんか。 デモページを見る Functions Apolloは、「ただ使い始めるだけで良い感じになる」をコンセプトに、慎重に機能の選定をしました。 今までに制作したIllustfolio、Tokusetsu、ZEN のTumblrテーマ開発で得られた知見を結集。 快適に使えるようチューニングを施してあります。

    Apollo - 穏やかに日記を書きたい人のためのTumblrテーマ
    sometk
    sometk 2014/03/07
    サイトもシャレオツ
  • Tumblrをブログとしてカスタマイズする際に便利なウィジェット/外部サービスまとめ

    このブログはTumblrを若干カスタマイズして作っていますが、せっかくなので今回は自分が使っているウィジェットや外部サービスを紹介してみたいと思います。 Tumblrをブログっぽく使っている人の参考になれば。 タグクラウドを表示 Tumblrでは通常タグを使って記事をカテゴライズしますが、タグクラウドの表示にはTumblr Tag Cloud Widgetがオススメです。 このブログもこれを使って、右カラムにシンプルなタグクラウド(カテゴリ一覧)を表示しています。ちなみに、併せて提供されているPretty Tag Cloud Generatorだと、もっと変わったデザインのタグクラウドが作れるようですね。 ※ TumblrのタグクラウドだとTumblr Tag Cloudsの方が有名かも知れないですが、こちらは表示に異常に時間がかかるのでイマイチです。 ▶Tumblr Tag Cloud

    Tumblrをブログとしてカスタマイズする際に便利なウィジェット/外部サービスまとめ
  • 1