2014年9月11日のブックマーク (4件)

  • Gmailのパスワード500万件が流出! 自分が対象かチェックする方法[更新]|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    Googleアカウントが生命線という人は今すぐチェックを。 海外メディア『The Daily Dot』が伝えた記事によると、なんと約500万件におよぶGmailアカウントのユーザー名/パスワードが流出しているのだそうです。英語ロシア語・スペイン語圏内を中心に漏洩しているとされていますが、流出元が不明で件数が非常に多いだけに「自分も被害にあっていないか...?」と心配になりますよね。

    Gmailのパスワード500万件が流出! 自分が対象かチェックする方法[更新]|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    sona-zip
    sona-zip 2014/09/11
  • ブクマした人の似顔絵かきます

    この記事にブックマークしてくれた人の似顔絵を1分程度で「適当に」描きます。 id名とブコメ内容で勝手に顔を想像して描きます。 キモい似顔絵を描かれても傷つかない人のみブクマしてください。 描いた顔はid人のみ、アイコンやブログに使用してもらってOKです^^ ブクマお待ちしております! ■追記1 ・当にキモく描く時もありますので、キモ絵を許容できる方のみブクマしてください。 (あまりにキモいと感じた場合、依頼をいただけると削除いたします) ・想定以上にブコメがついた場合、ランダムにピックアップして描かせて頂きます。 ■追記2 はてなの使い方があまり慣れてないのでスイマセンが、、、 とりあえずこちらにアップし始めました ・適当スケッチ http://manathi555.hatenablog.com/ 仕事をサボりつつ描いており、更新に間が空くことがあります事をご容赦ください。

    ブクマした人の似顔絵かきます
    sona-zip
    sona-zip 2014/09/11
    かいてかいて!
  • 千葉)「コスプレにやさしい街」松戸の商店会がポスター:朝日新聞デジタル

    高校の制服姿の女の子(左)と、アニメの主人公のようなコスチュームでポーズを決める女の子。キャッチフレーズは「週末の私は、変身する――」。 松戸市の八柱駅前中央商店会(武藤武久会長、55店)がコスプレ愛好家を歓迎するポスターを作り、話題を呼んでいる。近くにある「21世紀の森と広場」がコスプレの人気スポットとして広まりつつあり、同商店会は昨年11月、空き店舗に愛好家用の撮影スタジオも開店させた。ポスターは「コスプレにやさしい街をPRし、雰囲気を盛り上げて全国から人が集うような街」(武藤会長)にするのが狙いだ。 制作に市も全面協力。ポスターの女の子が着ている高校の制服が、市立松戸高校の制服と同じデザインというのも話題の一つだ。八柱駅南口の通りで歩行者天国が行われる28日は、小さい子ども用の衣装を用意して写真を撮ってもらおうというコスプレブースも出す予定だ。

    千葉)「コスプレにやさしい街」松戸の商店会がポスター:朝日新聞デジタル
    sona-zip
    sona-zip 2014/09/11
    八柱の商店街でコスプレw
  • オブジェクト指向の法則集 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? この記事は、故石井勝さんが1999年に書いた記事を Qiita に転載するものです。オブラブ(objectclub.jp)にて記事をホスティングしていましたが、現代でも十分に読める内容なので、たくさんの方に読んでもらいたいと思い、若干の編集(リンクとコンテキスト追加)を平鍋が行い、転載します。今でも、読みやすく、カジュアルな語り口のよい記事です。 オブジェクト指向の法則集(転載元:http://objectclub.jp/community/memorial/homepage3.nifty.com/masarl/article/oo-p

    オブジェクト指向の法則集 - Qiita
    sona-zip
    sona-zip 2014/09/11
    アジャイルソフトウェア開発の奥義は楽しい アジャイルというよりオブジェクト指向の本