2022年4月21日のブックマーク (3件)

  • 車めっちゃ悩む

    カーシェアで車が便利なことを知ってしまった。 わりと郊外に住んでるしあると確実に便利なんだが……。 今のところ8割ぐらいの確率で年末には子供も生まれてくる。必要そう。 まずスライドドアが必要なのか。 N-BOXでいい気もするが高速にのるのに不安がある。 3列シートいらんがトールみたいなのは非力でN-BOXと変わらん気もする。 となるとフリードとか……アウトドア趣味ないしオーバースペックな気がするんだが。 スライドドアいらんならコンパクトカーでいい。そもそもミニバンのフォルムは好きではない。 近所見てるとあんまりないんだよなスライドドア。マツダのSUVがめっちゃ多い。 とはとりあえずカーシェアでいいんじゃねって話をしてるんだが。 前から予約する必要あるし、チャリで10分くらいかけて都度取りに行くのもな。 今日みたいな雨の日にサクッと車出して迎えに行けるのは大きい気もするが。 悩ましい… 追

    車めっちゃ悩む
    songsfordrella
    songsfordrella 2022/04/21
    ルーミーの売りは後部座席を格納することで広いスペースを確保できるダイブイン機構だけど、家族が三人以上になるとあまり使う機会が無さそう。
  • 【修正:みんなありがとう】三大珍しい人が作ったゲーム音楽

    ソニック・ザ・ヘッジホッグ:中村正人(ドリカム DAIVA:浅倉大介 OUT→ BURAI:Show-Ya 天外魔境:坂龍一 ←IN 惜しかった(というか人によっては入れ替わるであろう)候補 すぎやまこういち:当時「あのすぎやまが!」だったのかもしれないけど、今ではドラクエの人(俺の中ではずっとイデオンの人だけど) タケカワユキヒデ:凄いんだけどゲームの知名度が……(じゃあDAIVAは?というツッコミは無しでw) 久石譲:正直迷ったが天外魔境シリーズという事で坂龍一をIN OPやEDなどの歌を提供:残念だけど今回はゲーム中に流れる音楽で絞らせてもらいました とりあえず三大では絞れないほど色んな人がゲーム音楽を作っていることがわかったので良かったです 知識をご披露いただいたみなさんありがとうございました

    【修正:みんなありがとう】三大珍しい人が作ったゲーム音楽
    songsfordrella
    songsfordrella 2022/04/21
    キリンジでデビューする以前ナムコに勤務していた堀込高樹氏が、『風のクロノア』等いくつかのゲームでBGMを担当しています(ごめんYouTubeのリンクは怪しげだったので消しとく)
  • https://twitter.com/kyou_records/status/1516694190239129600