タグ

2007年11月15日のブックマーク (9件)

  • 携帯電話向けMapFan、足跡履歴を地図上に表示する機能を提供

    インクリメントPは11月15日、三井物産と共同で運営するiモード向け地図検索サービス「iMapFan」(http://i.mapfan.com/top.cgi)と、Yahoo!ケータイおよびEZweb向け「ケータイ地図MapFan」(http://mapfan.com)において、携帯電話のGPS機能で測位した現在地の履歴を地図上に表示する新機能「トラッキングモード」の提供を開始した。情報料無料で利用できる。 トラッキングモードは、現在地更新ボタンを押すだけの簡単な操作で、GPS機能で測位した現在地を「足跡履歴」として、地図上に最大3地点まで表示させることができる機能。 「最新の現在地」「1つ前の足跡」「2つ前の足跡」を1枚の地図上にアイコンで表示するので、どこをどのくらい移動したかをページを遷移させることなく一目で確認することができる。 また、有料会員登録をすることにより、最新の現在地の付

    携帯電話向けMapFan、足跡履歴を地図上に表示する機能を提供
  • IEにFirebugの機能を提供する - "DebugBar"登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    DebugBarの動作例 - DebugBarサイトから抜粋 Webアプリケーション開発に必須のツールといえばFirefoxとそのエクステンションFirebugだ。その機能は驚くべきものがあり、もはやFirebugなくてはWebアプリケーション開発はできないと考えるデベロッパやデザイナは少なくない。 エクステンションが豊富に用意されているFirefoxだが、ほかのWebブラウザでも似たような機能を提供するものがある。ここでは先日新しいバージョンが公開されたDebugBarを紹介したい。DebugBarはIEを対象として開発されたツールで、Firebugの機能をIEでも実現することを目指している。 今回公開されたバージョン(5.0 beta 1)では新しくDOMタブが追加されている。DOMツリー上のノードが選択されると、Source/Style/Comp.Style/Layout/Attrs

    sononon
    sononon 2007/11/15
  • 広告代理店と媒体社を結ぶ「メディアレップ」←単なるピンハネ屋じゃねーの?の巻

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    広告代理店と媒体社を結ぶ「メディアレップ」←単なるピンハネ屋じゃねーの?の巻
    sononon
    sononon 2007/11/15
  • 面白いサイトを作ったら、メディアレップに相談に行こうぜ!?の巻

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    面白いサイトを作ったら、メディアレップに相談に行こうぜ!?の巻
    sononon
    sononon 2007/11/15
  • cliplife.jp

    cliplife.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 「アサヒる」「能登かわいいよ能登」「みっくみく」…現代用語の基礎知識に : 痛いニュース(ノ∀`)

    「アサヒる」「能登かわいいよ能登」「みっくみく」…現代用語の基礎知識に 1 名前: 消防士(東京都) 投稿日:2007/11/14(水) 17:17:29 ID:mtJ0BN8X0● ?2BP 「アサヒる」「初音ミク」「ローゼン麻生」、現代用語の基礎知識に 「『アベする』は流行っていたので流行語大賞に」という声が一部に あった一方、とりあえず「アサヒる」が「現代用語の基礎知識」入り。 「初音ミク」や「ググレカス」などおなじみの言葉も はてなは11月14日、ユーザーがコンテンツを追加・編集するオンライン辞書「はてなダイアリーキーワード」に掲載されている97のキーワードが、新語辞典「現代用語の基礎知識2008」(自由国民社)に収録されると発表した。 「ビジネスと社会」のジャンルには「それは仕様です」「電車代を稼がなくちゃ、 いけないんです」などが、「政治と社会」には「ローゼン麻生」などが、 「

    「アサヒる」「能登かわいいよ能登」「みっくみく」…現代用語の基礎知識に : 痛いニュース(ノ∀`)
    sononon
    sononon 2007/11/15
  • Googleすげえwwww :F速VIP(・ω・)y-~

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/09(日) 23:08:19.95 ID:mk5/8MjA0 開催が2009年になる 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/09(日) 23:09:03.53 ID:/a5vkso80 施設が崩壊する 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/09(日) 23:10:55.84 ID:9eSiHlb40 マジで大失敗してくれ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/09(日) 23:11:08.42 ID:kZRlnE7z0 優勝者が金メダル噛んだら鉛中毒で死ぬ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/09(日) 23:11:23.95 ID:M4ep1uEEO マラソン中にスモッグ

    sononon
    sononon 2007/11/15
  • 転職・退職代行マガジン -

    「適応障害になってしまって退職をしたい…。でもこれってただの逃げなのかな」   適応障害は人によって症状が違うため、なかなか周りに理解がされにくく、苦しいですよね。 「このまま仕事を続けられそうに…

  • ひろゆきがティム・オライリーに直接きいた、「Web2.0ってなんだったの?」

    11月14日夜、2ちゃんねる管理人の西村博之氏が、Web2.0の提唱者であるTim O'Reilly氏と初めて顔を合わせた。 Web2.0 EXPOを前日に控えたこの日、IT・コンテンツ産業の発展を目指す「Venture BEAT Project」イベントが都内で開催された。そこにゲストとして招かれていたのが西村氏と、10年ぶりに来日したO'Reilly氏だった。2人はすぐにうち解け、ゆっくりと語り合った。 “Return of the Web” 西村氏:Web 2.0という言葉を作り出したのは3年前? O'Reilly氏:2003年に最初のアイデアを話し始め、2004年からWeb 2.0カンファレンスを始めた。Web 2.0に関する記事を書いたのは2005年。でもWeb2.0という概念について考え始めたのは10年前くらいから。そのときは違う名前だったけどね。 1997年にオープンソースに

    ひろゆきがティム・オライリーに直接きいた、「Web2.0ってなんだったの?」