タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (713)

  • 位置ゲー「コロプラ」、提携先を81店舗に拡大--店舗への来客は月2万2000人超に

    コロプラは11月1日、携帯電話位置情報ゲーム「コロニーな生活☆PLUS」(コロプラ)と連動した来店、販売促進サービス「コロカ」の提携店舗拡大を発表した。 新たに加わったコロカとその運営会社は、「青森の木工品 BUNACO」を提供する青森県の有限会社ブレス、「クラフトビール・COEDO」を提供する埼玉県の協同商事、「行徳・三番瀬の江戸前海苔」を提供する千葉県の有限会社加藤海苔店、「石井味噌の信州三年味噌」を提供する長野県の石井味噌、「岐阜・純米にごり酒白川郷」を提供する岐阜県の三輪酒造、「羽根さぬき舗の和三盆」を提供する香川県の有限会社三谷製糖、「池浪刃物の種子鋏・包丁」を提供する鹿児島県の有限会社池浪刃物製作所、の7店舗。これでコロカの提携店舗は合計81店舗となった。 コロプラは、携帯電話の位置情報送信機能を利用したシミュレーションゲーム。ユーザーの移動距離分のゲーム内通貨「プラ」を獲

    位置ゲー「コロプラ」、提携先を81店舗に拡大--店舗への来客は月2万2000人超に
    sononon
    sononon 2010/11/02
  • KDDI、パーソナルポータル「au one My Page」を2011年3月末に終了

    KDDIと沖縄セルラーは、au oneポータルサイト内で提供している「au one My Page」を2011年3月31日をもって終了すると発表した。これに伴い、12月13日に新規会員の受け付けを終了する。 au one My Pageは、au携帯電話のデータ保存などが行えるパーソナルポータルとして、2006年10月に提供を開始した。今回のサービス終了について、同社では「携帯電話のデータ保存方法が外部メモリに移行してきたことや、検索サイトから容易にアクセスできるようになったことなどから、利用者が減少した」とコメントしている。 現在サービスを利用しているユーザーに対しては、auホームページや「My Page」サービスのサイト、メールなどで終了をアナウンスする予定。

    KDDI、パーソナルポータル「au one My Page」を2011年3月末に終了
    sononon
    sononon 2010/11/01
    あらあら
  • グリー、化粧品クチコミサイト「@cosme」を運営するアイスタイルの株式取得

    グリーは10月29日、アイスタイルの普通株式2390株(議決権比率4.2%)を同社の既存株主から11月2日に取得すると発表した。 アイスタイルは、主に20代から30代の女性に支持されている化粧品クチコミサイト「@cosme」の運営会社。代表者は吉松徹郎氏で、資金は7億4900万円。グリーは株式取得により、同社との事業上の関係構築に努め、ソーシャルネットワーキングサービス「GREE」で幅広いユーザーのニーズに応えられるサービスを提供するとしている。

    グリー、化粧品クチコミサイト「@cosme」を運営するアイスタイルの株式取得
    sononon
    sononon 2010/10/30
    ほぉー
  • グーグル、位置情報設定する機能をナビゲーションパネルに表示

    グーグルは10月20日、検索結果ページの左側に表示されるナビゲーションパネルに、位置情報を設定する機能を置いた。 グーグルは検索キーワードに対して関連性の高い検索結果を提供するため、自動検出した位置情報を利用している。今回ナビゲーションパネルに置かれた機能は、位置情報が正しく検出されなかった場合などに、ユーザー自身が設定を修正、変更できるようにするもの。 これまでも検索結果に表示される「場所を変更」から位置情報の設定を確認して変更できたが、今後は検索結果をより簡単に指定の地域にカスタマイズできるようになる。

    グーグル、位置情報設定する機能をナビゲーションパネルに表示
    sononon
    sononon 2010/10/21
  • Yahoo! Japanのアクセス障害、原因はロードバランサーの物理障害

    10月13日深夜から10月14日にかけて起きたポータルサイト「Yahoo!Japan」のアクセス障害について、ヤフーはCNET Japanの電話取材に応じ、原因を説明した。 Yahoo!Japanでは、10月13日午後11時33分から10月14日午前0時56分の約1時間半の間にアクセスした際、サイトが表示されない、もしくはサイトの一部が表示されても画像が表示されないという障害が発生していた。 ヤフーによると、原因は負荷分散用サーバの一部に物理障害が起きたためだという。「同時期に他社でもアクセス障害があったようだが、調査したところ外部からの攻撃は認められなかった」(ヤフー)。その後、同社では14日1時から約2時間、トップページにてアクセス障害についての謝罪文を掲載していた。今後は広告主などにむけて、個別に状況を説明するとしている。

    Yahoo! Japanのアクセス障害、原因はロードバランサーの物理障害
    sononon
    sononon 2010/10/15
  • 位置情報サービス「mixiチェックイン」の投稿数が1カ月で200万件

    ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」を運営するミクシィは10月6日、位置情報サービス「mixiチェックイン」の投稿件数が、開始から1カ月で200万件を超えたことを発表した。 mixiチェックインは携帯電話のGPS機能を利用して、今いる場所やお店(スポット)を友人と共有できる機能。チェックインした情報は、mixiトップページの「最新のチェック」に表示される。友人がチェックインした場所やお店などの情報に、コメントやイイネ!といったフィードバックを返せる仕組みになっている。9月6日にサービスを開始した。 国内にはライブドアの「ロケタッチ」、はてなの「はてなココ」などがある。ロケタッチの投稿件数は9月17日時点で20万件、はてなココの投稿件数は7月27日時点で19万6326件となっている。国内サービスではmixiが他を大きく引き離しているが、米国発のfoursquareは9月2

    位置情報サービス「mixiチェックイン」の投稿数が1カ月で200万件
    sononon
    sononon 2010/10/07
  • ゼンリンのサービスを活用した「ドコモ地図ナビ」--10月29日より

    NTTドコモは、ゼンリンデータコムのサービスを活用した、地図/ナビゲーションサービス「ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVI」(ドコモ地図ナビ)を、10月29日より提供する。 ドコモ地図ナビは、従来の「地図アプリ」に、iモードサイトやPCサイト上の地図を利用項目として加えた、総合的な地図/ナビゲーションサービス。iMenuの「地図」ボタンをクリックして現在地周辺の地図を確認できるほか、PCサイトとの連携機能も備えた。 料金は月額315円で、初回申し込み月は無料となる。アプリ対応機種はFOMA903i以降のメガアプリ対応端末、iモードブラウザ対応機種はFOMA900i以降の端末となる。申し込みは、iモードから「iMenu」→「お客様サポート」→「お申込・お手続き」、Mydocomoから「Mydocomo」→「お申込・お手続き」。 また、10月29日より、ゼンリンデータコムが提供

    ゼンリンのサービスを活用した「ドコモ地図ナビ」--10月29日より
    sononon
    sononon 2010/09/30
  • foursquare、iPhone版アプリをアップデート--訪問場所を記録する以上のツールを目指す

    位置情報サービスを提供するfoursquareは米国時間9月20日、iPhone版同サービスのバージョン2.0を発表した。 同バージョンでは、TipsとTo-Dosが分かれており、ユーザーが各場所で体験したいと興味を持っている事柄の記録が容易になっている。これによりfoursquareは、同社サービスが単に訪問した場所を記録するツールから、ユーザーが行ってみたい場所や体験したい事柄を記録するためのツールとなることを期待している。 TipsとTo-Dosはアプリケーションのあらゆる場所から利用可能となっている。そのため、例えば新しい店を発見した場合でも、foursquareアプリケーションを起動後、ワンタッチでその店をTo-Do Listに追加して後で参照できるようになった。その店で次にチェックインした場合、保存しておいたTo-Dosのリマインダが表示される。 また、新しく「Add to M

    foursquare、iPhone版アプリをアップデート--訪問場所を記録する以上のツールを目指す
    sononon
    sononon 2010/09/22
  • NoSQLの成功は1:10問題にかかっている:Kenn's Clairvoyance

    ここ2-3年ほど、いわゆる非SQL系データベースがホットな話題になってきています。このムーブメントを総称して「NoSQL (Not-only SQL)」と呼ばれることが多いようです。まるでSQLを否定しているかのような誤解を招きやすい用語ですが、かといってキー・バリュー型データストアや列指向DBを総称できる他の呼び方もないので、このエントリではNoSQLという用語を使うことにします。 OracleMySQLなどのSQLデータベースが成熟していく一方で、SQLデータベースを特徴づける弱点である柔軟性のなさ、堅牢さと引き換えに犠牲になった更新性能の低さ、スケールアウトの難しさなどから、「何でもかんでもRDB」から「目的に応じた永続化」が模索される流れになってきました。 時を同じくして、キャッシュサーバの世界でも、MemcachedのもつシンプルなAPIの使いやすさが評価される一方、LRUによ

    NoSQLの成功は1:10問題にかかっている:Kenn's Clairvoyance
    sononon
    sononon 2010/09/20
  • iPhoneアプリ版「食べログ」、突然の課金サービスにユーザーから非難の声

    カカクコムが運営するグルメ情報の口コミサイト「べログ」。AlexaGoogle トレンドのデータでは古参のグルメ情報サイト「ぐるなび」をアクセス数で抜いたと話題の同サイトだが、課金サービスの是非をめぐってユーザーから厳しい声が上がっている。 事の発端となったのは9月10日に発表したiPhoneアプリべログのアップデートだ。このアップデートでは、これまで提供してきた機能に加えて、PCやモバイルとのブックマーク同期やクーポン情報の閲覧、店舗情報のTwitter投稿など、数多くの機能を追加した。 そして、積極的に口コミを投稿する一部のユーザーに付与してきた「プレミアム会員」を課金サービスとして正式に導入。月額315円を支払う(カカクコムが会員資格を付与したユーザーは除く)ユーザーに対して、PC同様の絞り込み検索機能やさまざまな条件での検索結果ソート機能などを提供した。しかしその一方でこれ

    iPhoneアプリ版「食べログ」、突然の課金サービスにユーザーから非難の声
    sononon
    sononon 2010/09/17
    フリーミアムって、難しいね。
  • 似ている動物と自分の写真を合成する「草食男子スカウター」、iPhoneアプリで提供開始

    モーションポートレートは9月16日、アップロードした顔写真の特徴に応じて草度合いを判定し、3Dの草動物に合成するiPhoneアプリ「草男子スカウター」の提供を開始した。価格は230円。 モーションポートレートでは2009年8月、無料のモバイル向けサイト「モーションポートレート・パーク」にて、モバイル版の草男子スカウターを公開している。 iPhoneアプリ版では、顔写真から性格と草度合を判定し、10種類の草動物の3Dアニメーションを合成する。判定結果によっては、草動物だけでなく雑動物や肉動物に変身することもあるという。合成した画像はメールで送信したり、Twitterへ投稿したりできる。

    似ている動物と自分の写真を合成する「草食男子スカウター」、iPhoneアプリで提供開始
    sononon
    sononon 2010/09/16
  • ミクシィが位置情報サービス開始--mixiモバイルにチェックイン機能

    ミクシィは9月6日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」のモバイル版「mixiモバイル」で、位置情報サービス「mixiチェックイン」を提供開始した。 mixiチェックインは、携帯電話のGPS機能を利用して、今いる場所やお店(スポット)を友人と共有できる機能。当初は携帯電話からしか利用できないが、いずれはスマートフォンにも対応する予定。 mixiモバイルのトップページにある「チェックインする」から、今いる場所やお店を選ぶだけで、あらかじめ登録されている「渋谷駅」や「忠犬ハチ公」などといったスポットにチェックインできる。これらのスポット情報はマピオンから提供されたものだ。 また、友人とのみ共有できる新たなスポットを作成することもできる。○○大学というスポットがもともとあったとすると、友人間でさらに学生堂や図書館、○号室といったスポットを作って楽しめるという。 友人がチェッ

    ミクシィが位置情報サービス開始--mixiモバイルにチェックイン機能
    sononon
    sononon 2010/09/06
    スポットと地図提供はマピオンでお送りしています。
  • 位置情報とTwitterを利用したiPhone向けSNSアプリ「tweekynote」、アセントが公開

    アセントネットワークスは8月31日、同社初となるiPhone向けアプリ「tweekynote」の提供を開始した。App Storeにて無料でダウンロードできる。日語、英語韓国語に対応している。 tweekynoteは、iPhoneGPSTwitterを利用したソーシャルネットワーキングサービス(SNS)アプリ。tweekynoteにコメントを投稿する際に位置情報が記録され、現在地の周辺で他のユーザーのコメントを確認することができる。また写真にメモを貼り付けて投稿し、ユーザー間で共有できる。投稿内容はTwitterとTwitpicにも反映される。

    位置情報とTwitterを利用したiPhone向けSNSアプリ「tweekynote」、アセントが公開
    sononon
    sononon 2010/09/05
    ほー
  • Googleマップ、スポット情報送信機能がダイハツ工業のカーナビに対応

    グーグルは9月2日、Googleマップで提供しているカーナビへのスポット情報送信機能の対応機種に、ダイハツ工業のカーナビを追加した。 同機能は、Googleマップで検索したスポット情報をカーナビに送信し、カーナビ上で住所や電話番号を参照したり、目的地として設定したりするもの。 19カ国、20社以上のカーナビに対応しており、日では今回対応したダイハツ工業のほか、トヨタ自動車、日産自動車、クラリオン、Garmin、パナソニックのカーナビに送信できる。

    Googleマップ、スポット情報送信機能がダイハツ工業のカーナビに対応
    sononon
    sononon 2010/09/02
  • D2C、「D2C リスティング広告 iMenuサーチ」を開始

    ディーツー コミュニケーションズ(D2C)は8月31日、サービス開始を延期していた「D2C リスティング広告 iMenuサーチ」ベータ版を10月1日から提供開始すると発表した。 D2C リスティング広告 iMenuサーチは、NTTドコモが「iMenu」のトップページで提供している検索サービスの検索連動型広告をリニューアルしたもの。 同商品はこれまで、関連ワードをカテゴリ分けしたパッケージとして販売されてきたが、今回のリニューアルにより、キーワードごとに購入できる形に変更された。 料金体系はクリック課金型で、単価は入札方式で決定するシステムになるという。

    D2C、「D2C リスティング広告 iMenuサーチ」を開始
    sononon
    sononon 2010/09/01
  • Facebook対グーグル--位置情報サービスの覇権

    「Facebook Places」がFacebookの5億人のユーザーに受け入れられたら、同社はローカルビジネスリスティングという宝の山を所有することになるかもしれない。それは広告主やユーザーには愛されるものだが、Googleには嫌われるものになるだろう。 Googleは検索結果ページに有益な答えを詰め込むことを目指す取り組みの一環として、「Google Maps」サービスに関連づけられているローカルビジネスリスティングのデータベースを拡張した。このデータベースにより、ユーザーが「ピザ サンフランシスコ(pizza san francisco)」という検索を実行すると、大量の検索結果が表示される。企業は「Google Places」のリスティングに登録して、ウェブサイトや営業時間、メニューなど、検索ユーザーに役に立ちそうな情報を追加することを奨励されている。Googleの狙いは、自分の周囲

    Facebook対グーグル--位置情報サービスの覇権
    sononon
    sononon 2010/08/30
  • 「再来週までは言えない」--ミクシィ、位置情報サービスまもなくか

    ついにFacebookが位置情報サービスを開始した。iPhoneアプリから自分の現在地を友人に通知できるようになった。FoursquareやGowallaなどのサードパーティとも連携する。 ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)にとって位置情報はまぎれもないキラーコンテンツだ。2009年後半から米国foursquareに代表される「チェックイン」が流行し、国内でもはてなやライブドアが同様の機能を持ったサービスを相次いで公開している。次に気になるのは日の大手SNSの動きだ。 9月10日に大規模イベント「mixi meetup 2010」を計画しているミクシィも位置情報サービスは検討しているはずだ。同社広報に問い合わせたところ、「再来週の発表までは言えない」と否定はしなかった。近々、何らかの位置情報サービスがmixiに追加される可能性は高いと見られる。 mixi meetup 2010

    「再来週までは言えない」--ミクシィ、位置情報サービスまもなくか
    sononon
    sononon 2010/08/20
  • Facebook、ロケーションサービス「Places」発表

    UPDATE カリフォルニア州パロアルト--Facebookユーザーは、自分の友人の居場所をもう少しよく把握できるようになるようだ。 Facebook最高経営責任者(CEO)Mark Zuckerberg氏は米国時間8月18日、新サービス「Places」をパロアルトにある同社社で開催された招待制イベントで発表した。同サービスを使うことでFacebookユーザーは、他のユーザーと居場所の情報を共有できるようになり、その周囲で何が起こっているかを簡単に知ることができるようになる。 19日より順次利用可能になる同機能は、モバイルデバイスを中心とするように開発されているため、Facebookメンバーは、アップデートの投稿と同様に居場所についてFacebookに送ることができる。プライバシコントロールを搭載しているため、居場所の情報を誰が見ることができるか選択できる。デフォルトでは、友人のみが指定

    Facebook、ロケーションサービス「Places」発表
    sononon
    sononon 2010/08/19
  • ヤフー、モバイル向け位置連動広告のシリウステクノロジーズを買収

    ヤフーは8月16日、シリウステクノロジーズを買収することを明らかにした。同日にも過半数の株式を取得する見込み。買収額は非公開。一部株主とは現在交渉中だが、全株取得をめざすとしている。 シリウステクノロジーズは2004年の設立。位置連動型モバイル広告の「AdLocal」をはじめ、位置情報をベースとしたサービスを手がける。以前はモバイル向けSEO事業も展開していたが、2008年にアウンコンサルティングに譲渡している。 買収後、シリウステクノロジーズはヤフーの子会社として事業を継続する。「既存事業のAdLocalだけでなく、スマートフォン向けのジオメディアなどでも連携を検討していく」(ヤフー)。買収に伴い社外取締役は退任するが、それ以外の役員に変更はないとしている。また今回の買収にあわせて、シリウステクノロジーズは同日付けでヤフーのオフィス内に移転した。 2008年に設立した米国子会社については

    ヤフー、モバイル向け位置連動広告のシリウステクノロジーズを買収
    sononon
    sononon 2010/08/16
    2008年に設立した米国子会社については閉鎖する予定。
  • mixi新プラットフォームが明らかに--イベント「mixi meetup 2010」受付開始

    ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」を運営するミクシィは9月10日、大規模イベント「mixi meetup 2010 -Social Leaders Conference-」を開催し、mixiアプリに続く「mixi新プラットフォーム」(仮称)を発表する。 新プラットフォームはmixi内の友人とのつながり(ソーシャルグラフ)や各種機能をウェブサイトや情報端末などで利用できるというもの。詳細はイベントの中で明かされる。 イベントはザ・プリンスパークタワー東京で開催する。参加費は無料。8月9日から参加申し込みの受付を開始した。“ソーシャル”についての理解が深い1980年代生まれの人やエンジニアには優先的に席が確保されるという。

    mixi新プラットフォームが明らかに--イベント「mixi meetup 2010」受付開始
    sononon
    sononon 2010/08/10