サンムーンではポケモンをパソコンに転送するときのボックスが思った以上に便利な仕様になっていたため使い方を徹底的に解説していきます。 ポケモントレーナーなら必ず使うことになる「ボックス」が実はものすごく使いやすくなってます。この機会に覚えてぜひ活用していってください。ボックスを使いこなしてポケモンを探しやすい環境を作っていきましょう。 ボックスに名前を付ける ボックス数を増やす ボックスモードの切り替え ボックス内持ち物交換 バトルボックスへポケモンを登録 Xボタンを活用する ポケモンの選択方法 ポケモンのみを選択可能 ポケモンを複数選択可能 セレクトボタンを活用する ジャッジ機能がある ボックスの場所を入れ替える ボックス内のポケモンを検索する パソコンのボックスの使い方まとめ 最後に ボックスに名前を付ける 過去作からもありますがボックスには名前を付けることが出来ます。ボックス名を選択し
