タグ

2014年12月16日のブックマーク (9件)

  • 同性愛カップルの結婚、京都の寺院が後押し「信条や性的指向は関係ありません」

    の仏教寺院が、性的マイノリティのカップルに結婚式の場を提供している (日では同性婚がいまだ法的に認められていない)。

    同性愛カップルの結婚、京都の寺院が後押し「信条や性的指向は関係ありません」
    sophizm
    sophizm 2014/12/16
    一方で神社神道は………。:同性愛カップルの結婚、京都の寺院が後押し「信条や性的志向は関係ありません」
  • 【衆院選の結果を受けて】漫画・アニメに対する表現規制の動向に関する赤松健先生の見解

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 漫画家/参議院議員。代表作に『ラブひな』『魔法先生ネギま!』『UQ HOLDER!』など。海城高校・中央大学卒。日漫画家協会常務理事。マンガ図書館ZやGANMOを運営。表現の自由を守る会最高顧問。 ★赤松健の国会にっき min.togetter.com/VzKLnrb kenakamatsu.jp 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 【衆院選】私はこれといった支持政党がありません。そこで、漫画やアニメを表現規制から守るために便宜を図って下さった先生方を、政党の区別無く応援しています。 2014-12-12 21:45:17 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 例えば6月の「児ポ法改正案」で、もし規制検討対象に漫画とアニメが入っていたら、「空想イラストの、リツイートだけで

    【衆院選の結果を受けて】漫画・アニメに対する表現規制の動向に関する赤松健先生の見解
    sophizm
    sophizm 2014/12/16
    .@akinosora_ さんの「【衆院選の結果を受けて】漫画・アニメに対する表現規制の動向に関する赤松健先生の見解」をお気に入りにしました。
  • http://www.comic-essay.com/episode/read/821

    http://www.comic-essay.com/episode/read/821
  • 介護報酬、9年ぶり減額へ 政府方針、費用抑制狙い:朝日新聞デジタル

    政府は、介護保険サービスの公定価格である「介護報酬」を、来年度から引き下げる方針を固めた。引き下げは9年ぶり。急増する介護費用の抑制が狙いだ。財務省と厚生労働省で下げ幅の調整が続いているが、2~3%が軸になりそうだ。 介護報酬は3年に1度見直しがある。介護サービスの料金なので、下げれば事業者が受け取るお金が減る。結果としてサービスの質が低下したり、介護スタッフを集めにくくなったりする心配がある。 一方、下げれば介護保険の支出が減る。税金や介護保険料はその分少なくてすむ。使ったサービス費用の1割の利用者負担も減る。介護報酬を全体で1%下げると、これらの支出は計1千億円減る計算だ。

    sophizm
    sophizm 2014/12/16
    【まとめ】 消費税:増 法人税収:減 株価:上 円:安 国会議員給与:増 介護報酬:減 ←New!
  • http://dmm-news.com/article/903251/

    http://dmm-news.com/article/903251/
    sophizm
    sophizm 2014/12/16
    ”東京12区での選挙結果について、一部の自衛官は//「Twitterや2ちゃんねるなどの掲示板を見てもらえればわかります。次世代の党や田母神閣下を支持する者がいかに多いかわかるでしょう//」”:現役自衛官が「今回の選挙
  • 気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

    人気の日直予報士を配信 tenki.jpの公式Twitterをチェック! 気象予報士のお天気解説を絶賛配信中

    気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
    sophizm
    sophizm 2014/12/16
    台風やんけ…… > "北海道の東部の低気圧は中心気圧が952ヘクトパスカル":北日本 見通しが全くきかない猛吹雪に(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
  • ドワンゴ「ニコキャス」早くも終了 「出すのは早すぎた」「出直してまいります」

    ドワンゴは12月15日、「nicocas」(ニコキャス)を17日で終了すると発表した。12日に公開したばかりだが、「出すのは早すぎたという結論に達した」という。 ユーザーがライブ映像を配信したり、視聴者と交流できるサービス。同社の川上量生会長が「ニコニコ生放送以来の大型サービスになる」と語っていたもので、ニコニコ動画の誕生日でもある12月12日に公開した。配信者(キャス主)は、アプリをインストールしてTwitterアカウントでログインすれば、iPhoneのカメラ機能を使ってライブ映像を配信でき、アプリのトップ画面には多数のライブ番組がタイル状に並ぶインタフェースを採用していた。 公式サイトでは「長い間、nicocasをご利用いただき当にありがとうございました。サービスを開始したのがつい数日前のような気がしますが、12月17日の24時をもってサービスを終了させていただくこととしました」と告

    ドワンゴ「ニコキャス」早くも終了 「出すのは早すぎた」「出直してまいります」
    sophizm
    sophizm 2014/12/16
  • 水玉螢之丞とは (ミズタマケイノジョウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    水玉螢之丞単語 ミズタマケイノジョウ 3 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連静画関連項目外部リンク掲示板水玉螢之丞とは、「いさましいちびのイラストレーター」を自称する絵描きである。 概要 父に岡部冬彦、兄に岡部いさく、姉におかべりかを持つ女性イラストレーター。当初は立東社から出版された音楽雑誌『PLUM』や『キーボードスペシャル』においてインタビュー記事やコラムを執筆していたが、ディープなSFファンであることが発覚してからは『SFマガジン』に連載を持つようになり、現在に至る。上述の事からSFに関して、並々ならぬ知識量を持つが、一見してSFファンとは思えないポップな絵柄が特徴。 ニコニコ的には「火星物語」のデザインや「BRIGADOON まりんとメラン」「まおゆう魔王勇者」のキャラクター原案、 静音ファンのキャラクターデザインの人といえばピンと来るかもしれない。あるいはファ

    水玉螢之丞とは (ミズタマケイノジョウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    sophizm
    sophizm 2014/12/16
  • 上司が亡くなった。 - Everything you've ever Dreamed

    「俺はチャンスをピンチに変える男だ…」「責任を取るためにお前ら部下がいるんだろう?」「なるへそ」が口癖で、在職時はその激しい言動で僕ら部下の心を熱くかき乱し、誰からも惜しまれずに2年前に自称寿退職された部長が人知れず亡くなっていた。 部長の死去に地球上で最も落胆しているのは僕だろう。なぜならクレーム処理に出向いた部長が「ミスの原因は…強いて言えば人間の業…ですかね…」「腹を切って話をしましょうや…」と言って新たなトラブルを起こすたびに僕が火消しを任されるなど、仕事の上で散々お世話をしたこともさることながら、結婚パーティーで締めのスピーチをしていただいたように公私共に大変に世話をしたからだ。 あのスピーチは今も語り草だ。「え〜最後になりましたが、長年連れ添った女房との協議離婚が先日成立したことを皆様にご報告させていただき新郎新婦へのお祝いの言葉にかえさせていただきます…」その後の僕ら夫婦の妊

    上司が亡くなった。 - Everything you've ever Dreamed
    sophizm
    sophizm 2014/12/16
    少し前にどこかのタイミングで「あれ?部長(元)さん亡くなったの?!」と思った瞬間があったんだけど、どこでだったかなぁ。:上司が亡くなった。 - Everything you've ever Dreamed