タグ

2015年11月19日のブックマーク (5件)

  • エントリーの最後に「感謝のフレーズ」が入ると一気に冷める件 - Hagex-day info

    ファーストやっピー★ 闇属性系スイーツブロガーのハゲ子だよ! 統計は取ってないから、あくまでも体感なんだけど、エントリーの最後に 「最後まで読んで頂きありがとうございました」 といった感謝のフレーズが入ってるブログが最近増えているな~ と思うんですよ。読んでいてうち震えるような素敵記事でも、この一文が入ることで百年の恋も一気に冷めるような感覚に襲われます。 だって、そうでしょう? 『羅生門』の最後が しばらく、死んだように倒れていた老婆が、死骸の中から、その裸の体を起したのは、それから間もなくの事である。老婆はつぶやくような、うめくような声を立てながら、まだ燃えている火の光をたよりに、梯子の口まで、這って行った。そうして、そこから、短い白髪を倒にして、門の下を覗きこんだ。外には、ただ、黒洞々たる夜があるばかりである。 下人の行方は、誰も知らない。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

    エントリーの最後に「感謝のフレーズ」が入ると一気に冷める件 - Hagex-day info
    sophizm
    sophizm 2015/11/19
    エントリーの最後に「感謝のフレーズ」を入れると美しい雪花状の結晶ができると聞きました。:エントリーの最後に「感謝のフレーズ」が入ると一気に冷める件 - Hagex-day info
  • Miiverse | Nintendo

    Miiverse | Nintendo
    sophizm
    sophizm 2015/11/19
    これすごいなー!!!:イカもじけんきゅうかさんのプロフィール | Nintendo
  • 暴力行為等処罰法の適用や逮捕はやりすぎだと思う - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 2歳児にたばこ吸わせた疑い FBで動画公開、父親逮捕(2015年11月16日22時44分) 2歳児に喫煙させ動画掲載、父親と少女を逮捕(読売新聞 11月16日(月)23時10分配信) 2歳児にたばこ 父親ら逮捕 動画投稿も(11月17日 0時47分) 2歳児たばこ:「面白半分でやった」父と16歳少女逮捕(毎日新聞 2015年11月16日 23時29分) やってること自体が子どもに対する虐待であることに異論ありません。 しかし、少なくとも記事に書かれた容疑事実を見る限り、暴力行為等処罰法が適用されるような事件とも思えません。毎日記事によれば「北署は、幼児に喫煙させる行為を暴力と認定し、同法を適用」とありますが、普通に考えれば暴行罪がいいところでしょう。 男女2人で行なったから集団犯罪とみなして暴力行為等処罰法を適用、というのはやりすぎの観が否めません。そもそも来なら、暴力行為等処

    暴力行為等処罰法の適用や逮捕はやりすぎだと思う - 誰かの妄想・はてなブログ版
    sophizm
    sophizm 2015/11/19
  • CCC(ツタヤ)がプライバシーマーク返上で日本中のプライバシーフリークが騒然の事態(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    sophizm
    sophizm 2015/11/19
    10年前はTSUTAYAの裏の顔としてネットの怪文書扱いだったカルチュア・コンビニエンス・クラブ批判も、いまや「CCC」で通じるくらいになったんだから隔世の感があるよね。
  • 【野党再編】前原氏の「共産はシロアリ」発言、民主・枝野幹事長が共産に謝罪 「自戒を込めた発言で…」

    民主党の枝野幸男幹事長は18日午後の記者会見で、同党の前原誠司元外相がテレビ番組で「共産党質はシロアリ」と発言したことについて、共産党の山下芳生書記局長に「失礼な表現があって申し訳ない」と謝罪したことを明らかにした。 「シロアリ」発言の意図については「(前原氏の地元の)京都は共産党が非常に強い。共産党に負けないでしっかりとした活動をしていかなければならない、という自戒を込めた発言ではないか」との見方を示した。 前原氏は14日の読売テレビの番組で、共産党との選挙協力の是非に関連し「共産党質はよく分かっているつもりだ。シロアリみたいなものだ。ここと協力をしたら土台が崩れる」と述べた。

    【野党再編】前原氏の「共産はシロアリ」発言、民主・枝野幹事長が共産に謝罪 「自戒を込めた発言で…」
    sophizm
    sophizm 2015/11/19
    自戒を込めてか。前原氏は民主党の土台を崩している自覚があったってことね。:【野党再編】前原氏の「共産はシロアリ」発言、民主・枝野幹事長が共産に謝罪 「自戒を込めた発言で…」 - 産経ニュース