タグ

2012年2月24日のブックマーク (4件)

  • 占い師による「決断代行」のゆくえ:日経ビジネスオンライン

    女性漫才タレントの片割れが占い師の支配下にあるのだそうだ。 いまさら名前を伏せる意味もないので、はっきり書くことにしよう。話題の主は、女性漫才グループ「オセロ」の中島知子さん(40)だ。以下、敬称は省略する。中島知子。一時期は「オセロの黒い方」という言い方をされることの多かったタレントさんだ。 敬称を略す意図についても説明しておく。 これは、私の個人的な受けとめ方に過ぎないかもしれないのだが、この種のネガティブな話題(女性の「恥」に属する話)を敬称付きで紹介すると、記事の印象がかえっていやらしくなると思うからだ。 実際、女性週刊誌は、容赦無くスキャンダルを暴き立てるモードに入ると、敬語の使い方に磨きがかかる印象がある。なんというのか、呼称を挟むことで、書き手が舌なめずりをしている姿が浮かびあがってしまうのだ。 「見る影もなく太った中島さん(40)の顎にはくっきりとしたシワが刻まれ……」 「

    占い師による「決断代行」のゆくえ:日経ビジネスオンライン
    sora-papa
    sora-papa 2012/02/24
    あ、すごくいい記事。障害とか難病で、怪しい代替療法や分かりやすいキャッチコピーに頼ってしまう人の心理にも通じる。
  • 留年:OECDが廃止求める提言 - 毎日jp(毎日新聞)

    経済協力開発機構(OECD)は、学校教育での留年について「コストがかかるうえ教育成果の引き上げでも効果的ではない」として、廃止を求める教育政策の提言をまとめた。OECDは国際学力テスト「学習到達度調査」(PISA)を実施するなど、教育界に大きな影響力がある。大阪市の橋下徹市長は学力不足の小中学生に対する留年の検討を始めたが、留年の教育効果に批判的な提言が今後の論議に影響を与える可能性もある。 OECDがまとめたのは「教育の公平性と質-恵まれない生徒や学校に対する支援」と題する報告書。落ちこぼれを防ぎ経済成長や社会の発展につなげる教育政策を提言した。 留年の分析では、少なくとも1年留年した経験のある15歳の比率と初等中等教育への総支出に占める留年コストについて原則07年のデータを基に39カ国を比較。OECD平均は留年経験者が13%、コストが4・05%。フランスなど7カ国は留年経験者が30%を

    sora-papa
    sora-papa 2012/02/24
    けっきょく、エビデンスなんだよなあ。思いとか信念とか大人の好き嫌いとかで教育とかを語るのはもはや古い、と。
  • 乳酸菌風呂入ってきた

    香奈 @kanashimamoto 乳酸菌風呂に入ってきたヽ(^o^)丿お風呂上がりに、豆乳ヨーグルトドリンク♪湯冷めもしないし、気分は良いし、あ~、晩ごはんべずにこのまま眠りたい。 2012-02-20 01:28:54 tkahasimika @ministopbba 乳酸菌風呂に入ってきたヽ(^o^)丿お風呂上がりに、豆乳ヨーグルトドリンク♪湯冷めもしないし、気分は良いし、あ~、晩ごはんべずにこのまま眠りたい。 2012-02-20 01:32:14

    乳酸菌風呂入ってきた
    sora-papa
    sora-papa 2012/02/24
    なんだただのステマか(棒)
  • 特別企画:ソニーEマウント用「電子接点付きEFマウントアダプター」を使ってみる 〜NEXボディでキヤノンレンズの絞りを制御

    sora-papa
    sora-papa 2012/02/24
    いいなあ、と思ったけど、マウントアダプターと同じ金額でEos Kissが中古で買えちゃうというのはなんとも(笑)