タグ

2014年4月8日のブックマーク (4件)

  • 愛人発言「しゃれ、冗談の極み」 橋下・大阪市長:朝日新聞デジタル

    橋下徹大阪市長は8日午前、市の中心街を貫く御堂筋の規制緩和にからみ「愛人を住まわせて」と発言したことについて「しゃれ、冗談の極みのことだ。聞いている人たちの解釈の仕方でしょう」と述べ、発言を撤回する意向がないことを強調した。市役所で記者団の質問に答えた。 橋下氏の発言が出たのは企業経営者らが参加した7日夜のシンポジウム。高層ビルの上層階にマンションをつくれるよう御堂筋の規制を緩和したことに触れ、「愛人を2、3人住まわせて下さい」と呼びかけた。 橋下氏は8日、「冗談もしゃれも分からないのであれば、これから一切、(記者を)講演会には呼ばない。クローズでやる」とも語った。一方、シンポでは「自分の奥さんには決してそんなことは言えない」と話していたが、この点は「どこの世界に堂々と言える男がいるのか。言えるわけない」と補足した。

    sora-papa
    sora-papa 2014/04/08
    人気がなくなってどんどんイタい感じが増してきたぬ(´・ω・`)
  • 林雄司 ビジネス書 お知らせブログ

    改題して文庫になりましたごぶさたしております。「世界のエリートは大切にしないが普通の人にはそこそこ役立つ役立つビジネス書」が文庫になりました。それを機にタイトルもいま風に変更です。 「会社でビリのサラリーマンが1年でエリートになれるかもしれない話」 表紙はピケティを意識した写真となっております。意識した写真はこれです。前日に美容院でピケティの写真を見せて似せた髪型にしてもらったのですが、ピケティよりも父親の若いころに似ています。 ピケティ風の眉にするためにおでこにセロテープ貼ってるのがポイントです。 内容は去年出たとほぼいっしょ。3000文字加筆してありますが、持ってる人は買わなくてもいいでしょう。 加筆部分も「打ち合わせで難しい言葉が出てきたら『最後は人ですよ 』  と言ってごまかそう」などと小手先感が増しています。 もちろん買って欲しいのはやまやまですが、あえて買わなくてもいいと書い

    林雄司 ビジネス書 お知らせブログ
    sora-papa
    sora-papa 2014/04/08
    面白そう(笑)
  • 時事ドットコム:自治法改正案も議論の材料に=都構想と比較促す−橋下大阪市長

    sora-papa
    sora-papa 2014/04/08
    都構想の案を1つに絞りたいというだけで6億選挙した人がなんで今更代案検討とか言ってるの?
  • 区長公選なら都構想反対派と「協議の余地」 橋下氏(1/2ページ) - MSN産経west

    sora-papa
    sora-papa 2014/04/08
    もはや都構想でもなんでもなくて、単に「ワシが育てた」と後で言いたいだけ状態。(´・ω・`)