2019年9月6日のブックマーク (6件)

  • 女子高生のツイートが発端、ハンズで4000冊売れた緑のノート

    「目に優しいグリーンノートを作ってほしい」――。視覚過敏の女子高生の切実なツイートを見た東急ハンズが販売を開始したところ、「目に優しい」とその他のユーザーにも受け、約1カ月で3300冊も売れるヒットとなった“中の人”とバイヤーの連携による隠れた需要への迅速な対応が成功の鍵だった。 東急ハンズはツイッター公式アカウントの“中の人”とバイヤーとの連携でグリーンノート需要にいち早く対応した。(左から)“中の人”を担当するデジタル戦略部長の田浩一氏と、MD企画部バイヤーの山内里紗氏 切実なつぶやきに各メーカーが反応 グリーンノートは一般的な白地のノートと違い、地の部分が淡い緑色になっている。発端となったツイートが投稿されたのは2019年6月9日。視覚過敏のため白地では光が反射して鉛筆の字が見づらく、良質の紙であるほど反射で目が痛かったという。中学のときに母親が買ってきたグリーンノートが使いやすく

    女子高生のツイートが発端、ハンズで4000冊売れた緑のノート
    soraboby
    soraboby 2019/09/06
    色みた瞬間「ゲームボーイの画面っぽい」って思ったやつだ!
  • 【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました | オモコロ

    異世界転生ファンタジーにありがちな「中世ヨーロッパ風」の世界。チートで最強になって無双できるのはフィクションのお約束ですが、実際の中世は、こんなにも過酷でした。そもそも「中世」じゃなくて「近世」のほうが近かったって当? こんにちは。ダ・ヴィンチ・恐山と申します。剣(つるぎ)を持っています。 それにしてもアレ、最近すごい流行ってますよね… アレですよ、アレ。 「最近流行ってますよね」って言われだしてからもう何年も流行り続けてますよね……? 『転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~』(原作:進行諸島/ 漫画:彭傑(Friendly Land)/キャラクター原案:風花風花) 異世界ファンタジーもの!! 屋さんに行けば「異世界」という独立の棚ができているほど。異世界ファンタジーはここ数年でジャンルとして確立しました。 異世界ファンタジーものとは…… おもに2010年

    【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました | オモコロ
    soraboby
    soraboby 2019/09/06
    “中世ファンタジーの何が実際の中世っぽいかといえば「国家はあるが守ってはくれない。自分の身は自分で守る」という世界観なのかなと” なるほど!
  • ローマ字での名前表記「姓→名」に 政府が方針決定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ローマ字での名前表記「姓→名」に 政府が方針決定:朝日新聞デジタル
    soraboby
    soraboby 2019/09/06
    “中学校の英語の教科書は全て02年度版から姓→名になったものの、国際企業の名刺やクレジットカードの印字も名→姓が一般的。”マジか!すまんな若人17年も!
  • Nintendo Switch リングフィット アドベンチャー 1st トレーラー

    【ウェブサイト】 https://www.nintendo.co.jp/ring/ 【Nintendo Switch】 https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/index.html 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

    Nintendo Switch リングフィット アドベンチャー 1st トレーラー
    soraboby
    soraboby 2019/09/06
  • 海外文学の「コケモモ」が実際はコケモモではなかったことにショックを受ける人たち

    赤坂パトリシア Patricia Akasaka(she/her) @akasakapatricia 「日であまり知られていない木が出てきたらトネリコって訳しておけばいいってえらいひとが言ってましたー!」って友人に教えてもらったのだけれど、最近気づいたのが「コケモモ」問題ですよ、おくさま! 2019-09-04 18:01:26 赤坂パトリシア Patricia Akasaka(she/her) @akasakapatricia Storyteller writing in English and Japanese. Constantly worried. 連絡先:akasakapatriciaあっとgmail.アイコンはめばちさん(@mebachi)ヘッダーはorieさん(@orie_h)から。刊行作品については出版社にお問い合わせを。 kakuyomu.jp/users/patric

    海外文学の「コケモモ」が実際はコケモモではなかったことにショックを受ける人たち
    soraboby
    soraboby 2019/09/06
    ヨーロッパ旅行で初めてマロニエの街路樹を見たときは興奮した。
  • 陸自、部下をたき火に投げ込む 隊員4人処分、高知 | 共同通信

    陸上自衛隊高知駐屯地(高知県香南市)は6日、バーベキュー中に寝ていた部下の隊員をたき火に投げ込みやけどをさせたとして、第50普通科連隊の30代の男性3等陸尉を停職4カ月、男性3等陸曹(26)を停職60日の懲戒処分とした。2人は7日付で依願退職予定。 また投げ込みを目撃しながら内部調査に虚偽の報告をしたとして男性3等陸曹(31)を戒告。当直中、やけどをした隊員が駐屯地に戻ったのに上司に報告しなかったとして、男性3等陸曹(29)を減給30分の1(1カ月)の処分とした。

    陸自、部下をたき火に投げ込む 隊員4人処分、高知 | 共同通信
    soraboby
    soraboby 2019/09/06
    実行犯だけでなく、なあなあにしようとした周囲も処罰されてるのは良い。こういうの、被害者が周囲に丸め込まれる事で明るみに出なくなるから。罰が軽すぎるけど。