2020年5月18日のブックマーク (4件)

  • 飛行機から降りたい

    飛行機旅行の醍醐味、なんといっても降りるところにないですか? シートベルト着脱サインのポーンって音が聞こえるなりみんなカチャカチャベルト外してさ 棚に置いた荷物を邪魔になんないように急いで取って、CAの人にありがとうございましたなんて言いながら機を出る 条件はわかんないけど、ときどき空港直結の通路がなくて一回外を経由することがあるじゃん あのパターンいいんだよなあ 空港特有の強い風を浴びつつ、なんとなく浮き足だった他の客たちと一緒に連結バスに乗り込む 現地の気温と湿度が感じられて着いた感がすごい 空港からは結構海が見えたりして気持ちがいい 通路パターンもあれはあれでいい 空調が効いてるとはいえ、やっぱりなんとなく現地の気候が伝わってくる 北に行けば寒いし南に行けば暑い 預けた荷物(俺はツイてないので出てくるのがかなり遅いことが多い)受け取って、nothing to declareのラインを

    飛行機から降りたい
    soraboby
    soraboby 2020/05/18
    わかるなあ…
  • 箕輪厚介炎上。出版中止でギャラ支払いナシって、よくあるの?|久保内信行

    はい、よくあります。そもそも、出版業界の慣習として、出版契約書が書面で結ばれるのは、出版確定後で印刷終わってからってことが大体です。さらに契約書もないままに出版される数もかなり多いんじゃないでしょうか。これでも、出版契約書を書面で残すことが増えたと思います。増加の原因としては、下請け法とかではなくて、電子書籍版を出版するために権利を確定しておきたい出版社の都合という面が強いのではないでしょうか。出版って、あくまで紙に印刷して書店流通するための権利でしかないので、原理的には出版契約だけしかしていないの電子版を著者が自分で出しても出版社は拒む権利がないんですね。 自分自身も、文章を書くだけ書いて送付して「受け取りました」と言われても、そのまま企画がポシャッたり、レーベル自体がなくなったり、編集者が精神を壊して出版社を労働環境で訴え始めたりと、ちょっとその話後でしてくれない? となることはかな

    箕輪厚介炎上。出版中止でギャラ支払いナシって、よくあるの?|久保内信行
    soraboby
    soraboby 2020/05/18
    漫画界でもよく聞くやつだ
  • 感情を表すための言葉を一つも持っていない...「国語の教科書以外で、まとまった文章を読んだことがない子」を目の当たりしたときの話

    いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent 塾で教えていて、わりと衝撃的だったことの一つが「国語の教科書以外で、まとまった文章を読んだことがない子」の存在を、リアルに目の当たりにしたときのことだ。当時、その生徒は中学二年生だったが、計算問題以外は壊滅的で、その理由を探していたときに、ふと思い至って人に確認をしてみた。 いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent 「小説や物語は読むかい?」と聞くと「読まない」という。では「家に文字だけのはあるかい?」と聞くと、やはり「ない」という。さらに確認してみると、家には「マンガ日歴史」のようなものが数タイトルあるだけだという。それを聞いて、僕はこれまで彼の見ていた世界を想像して、背筋が凍った。 いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent さらに僕はこう聞いた。 「もしかして、国語で文章を読むときに、どこかに『正解』

    感情を表すための言葉を一つも持っていない...「国語の教科書以外で、まとまった文章を読んだことがない子」を目の当たりしたときの話
    soraboby
    soraboby 2020/05/18
    視覚優位の子だと、耳から入る話し言葉だけだと頭に入りにくくて語彙が増えにくいのはありそう。おしゃべりがいいのか本がいいのか、相性はあると思う。
  • 約1万作品のアダルトビデオ 申請受けて販売停止などの対応 | NHKニュース

    アダルトビデオへの出演強要問題を受けて発足した第三者機関に対し、作品の販売停止などを求める申請が2年余りの間におよそ1万2000の作品について出され、およそ1万の作品について販売停止などが行われていたことが分かりました。 それによりますと、申請はことし4月までの2年余りで、1万2445の作品について出され、メーカー側は1万508の作品について、販売の停止や出演者の名前を削除するなど、対応を取っていたことが分かりました。 申請の理由は、周囲に知られたことや結婚や婚約、それに社会からのバッシングへの不安を挙げた人が多く、出演強要が確認されたケースはごく少数だったとしています。 一方、565の作品は第三者機関に加盟していない無修正の作品などで対応できないとしています。 AV人権倫理機構の理事を務める桐蔭横浜大学副学長の河合幹雄さんは「以前は裁判を起こさなければならなかったが、今は名前と生年月日が

    約1万作品のアダルトビデオ 申請受けて販売停止などの対応 | NHKニュース
    soraboby
    soraboby 2020/05/18
    “「ゲリラ的な形で急に『撮影しますよ』と言って撮影される被害が増えてきていると思います。自主的な業界のルールだけでは足りず、法による規制が重要です」”酷いことするなあ…