タグ

2012年2月26日のブックマーク (7件)

  • 3万年前の種子から花が咲いた!シベリアの永久凍土が遺伝子貯蔵庫 : サイエンスジャーナル

    3万年前の花が咲いた! ロシアの研究チームが約3万2000年前の種子から花を咲かせることに成功した。これまで発芽、生育に成功した種子は2000年前が最古(日の古代ハス)で、その記録が3万年近く更新された。 開花したのはシベリア原産でナデシコ科のスガワラビランジ(学名:Silene stenophylla)。研究チームがシベリア北東部を流れるコリマ川沿岸部で種子を発見した。氷河期に、リスが料貯蔵のために隠し埋めたと見られており、放射性炭素年代測定の結果およそ3万2000年前の種子と判明した。 永久凍土の地下38メートル付近から出土し、周囲の地層からはマンモスやバイソン、ケブカサイ(毛サイ)などの骨も見つかっている。発見された複数の種子は、成熟と未成熟が混在していたが、成熟した種子はいずれも損傷を受けていた。貯蔵中に発芽しないようリスが傷付けたと見られている。一方、一部の未成熟の種子は発芽

    3万年前の種子から花が咲いた!シベリアの永久凍土が遺伝子貯蔵庫 : サイエンスジャーナル
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 写真家が撮影テクニックを惜しみなく紹介!『DPHOTO.jp』 : ライブドアブログ公式定点観測所

    写真家のIssy Nomuraさんのブログ「DPHOTO.jp」です。 カメラ・レンズの選び方からシーン別・被写体別の撮影テクニック、ご自身のギャラリーまで惜しみなく紹介しています。 DPHOTO.jpをlivedoor Readerに登録する

    写真家が撮影テクニックを惜しみなく紹介!『DPHOTO.jp』 : ライブドアブログ公式定点観測所
  • まとめのインテリア / デザイン雑貨とインテリアのまとめ。

    まとめのインテリア - デザイン雑貨とインテリアのまとめサイトです。

    soramifanyan
    soramifanyan 2012/02/26
    これに寝たらニャンコも来そうだ 欲しい
  • 朝日新聞デジタル:ギョ!浜に大量打ち上げ 深海魚のキュウリエソ 島根 - 社会

    印刷 大量のキュウリエソが打ち上げられた海岸=22日、隠岐の島町都万、佐々木和法さん撮影隠岐の島町の海岸で大量に打ち上げられているのが見付かったキュウリエソ=県隠岐支庁水産局提供  深海に生息している小魚のキュウリエソが、島根県隠岐の島町の海岸で大量に打ち上げられているのが見つかった。一般には目にする機会が少ない深海魚。県によると、2002年春にも西ノ島町で同じような現象が見られた。ただ、今回のように数十万〜数百万匹単位で打ち上げられるのは珍しいという。  「大量に魚が打ち上げられている」と住民から町役場に知らせがあったのは21日。連絡を受けた県隠岐支庁水産局の担当者が22日朝に調査したところ、同町都万の塩の浜で、長さ約500メートルにわたって数十万から百万匹のキュウリエソが打ち上げられていた。旧都万村地域を中心に大津久や那久、津戸地区の海岸でも見つかった。  キュウリエソは体長2〜5セン

  • まるで天国のようなウユニの「鏡張り」に魂が震えた

    雨季になると湖面に水が溜まり「鏡」となって空を映し、「天国のような」景観を生み出すウユニ塩湖。その光景に魂レベルで揺さぶられた。 こんにちは。世界新聞社の松崎敦史です。世界一周中のわたくし、今、ボリビアのウユニ塩湖にいます。ここをひとつの目標にしていたので、「ついに」という心境です。ウユニ塩湖は一般にはそれほど知られていないのですが、日人バックパッカ―の間では超有名。雨季(1月~3月)になると湖面に水が溜まり「鏡」となり空を映し出す光景はしばしば「天空の鏡張り」と形容されます。それがバックパッカ―のブログや、最近ではテレビでも取り上げられたりして、今やカルト的な人気を誇っているのです。 ウユニ塩湖はここ。標高約3700mにある面積約1万2千平方キロメートルの広大な塩の固まりです より大きな地図で ウユニ塩湖 を表示 ウユニの街までは首都ラパスからバスで約12時間。悪路を乗り越え、朝方到着

    まるで天国のようなウユニの「鏡張り」に魂が震えた
    soramifanyan
    soramifanyan 2012/02/26
    これは美しい
  • ミステリーサークルならぬスノーサークルがアメリカに現る : らばQ

    ミステリーサークルならぬスノーサークルがアメリカに現る かつてミステリーサークルというものが世間を騒がせました。穀物を円形に倒して作ったもので、当時は宇宙人のしわざとも噂されていました。実際は2人組のイギリス人によるイタズラだったのですが……。 先日アメリカ・コロラド州に出現した、スノーサークルと呼ばれる雪の上を歩いて作った美しいアートをご紹介します。 一瞬これも宇宙人の仕業?と思えるほど幾何学的で、美しい出来栄えです。 これはすでに数々の芸術作品で賞を受けた、Sonja Hinrichsen氏による雪の上に描いたサークルで、一面の雪原に大掛かりな模様を刻みこんでいます。 Arte en la nieve - YouTube 動画を見ると普通の歩行速度で、相当な根気を必要としていることがわかります。 芸術作品としてはかなり運動量の多い作品ですが、こんなにきれいなものが出来るとやってみたくな

    ミステリーサークルならぬスノーサークルがアメリカに現る : らばQ