タグ

ブックマーク / ghibli.jpn.org (2)

  • 宮崎駿が描いた装丁画まとめ | スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

    MENU 宮崎駿が描いた装丁画まとめ 2015年3月4日 宮崎駿監督は、たまにですが小説などの装丁画を描いたりしています。宮崎監督に描いてもらうと、売り上げも伸びるそうなので、依頼はたくさんあるそうですが、ほんのごく僅か、限られた作品だけに描いているようです。 描いてもらえた作品は、内容がお眼鏡にかなったと言えますね。 最近では、ロバート・ウェストールののカバーイラストをいくつも描いていて、宮崎監督もウェストールに共感していることが窺えます。そこで、これまでに宮崎監督が描いた装丁画をまとめてみました。 宮崎監督の著書や、共著となったものは含まれません。ほかに洩れている作品があったら、教えていただけると嬉しいです。 『幽霊塔』江戸川乱歩 宮崎駿監督が、中学生の頃に耽読したという『幽霊塔』 装丁画だけではなく、16ページに及ぶカラー解説口絵で、怪奇大ロマンの世界へと誘う。 三鷹の森ジブリ美術

  • 新海誠監督が『君たちはどう生きるか』を語る | スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

    新海誠監督が、8月30日にX(旧Twitter)にてスペースを行い、『君たちはどう生きるか』の感想を話しました。 映画の内容には触れていませんが、今回の宣伝しないという公開方針について、新海監督ならではの視点から語られています。 『君たちはどう生きるか』のお話の部分だけ文字に起こしました。 東宝の映像事業部・宣伝プロデューサーの弭間さんと、新海監督の対談となります。 自分が作っているものを、否が応でもふり返らなきゃいけない 新海: 他のアニメーション映画の話をする機会っていうのは、あまりないし。全部自分に跳ね返ってきてしまうので、「じゃあ、おまえの映画はどうなんだ」っていうことになるので、基的にはあまりお話してないんですけど。 『君たちはどう生きるか』は、ぼくは初日に観てまいりました。弭間さんも初日に観たって言ってましたよね? 弭間: 我々も配給会社として、(事前に)観て仕事しないといけ

  • 1