タグ

2013年2月25日のブックマーク (7件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 姪を春休みに1週間滞在させるよう義姉から…断る良い方法は? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    30歳、メイといいます。 今回は中学二年になる姪を春休みに遊びに行かせたい、1週間泊まらせて。 と義姉から要望があり、これに非常に困っていまして…相談させていただきたく 兄は45歳、姉は48歳、交流はありません。 私は千葉に住んでます。マンションを購入、1LDKですが多少広く友人を 泊めたりもしてました。 だが今回の姪が東京見物をしたいといっている、1週間泊めてくれ。という 要望には困ってます。 私は姪を殆ど知りません。距離が離れている事もあり(私は千葉、あちらは北海道)殆ど会った事がないのです どんな子かも知らないのに、泊めるといってしまって、お行儀が悪い子 だったら1週間が苦痛になりますし…。 義姉には良い感情を持ってないのもあり、姪が好きではないのが一番の 理由です。 義姉は私が10歳の時兄と結婚しました。年齢が離れている事もあり あちらも私を眼中にいれてなかったようです。 大学を出

    姪を春休みに1週間滞在させるよう義姉から…断る良い方法は? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • ◆キヤノンNewFDレンズのメンテナンスについて - 先日、キヤノンNewFD300mmF2.8Lを譲り受けました。もちろん中古ですが動... - Yahoo!知恵袋

    ◆キヤノンNewFDレンズのメンテナンスについて 先日、キヤノン NewFD 300mm F2.8Lを譲り受けました。 もちろん中古ですが動作は全く問題なくレンズも無傷、外観も大変綺麗ながら、 中古レンズにありがちなレンズ内の微細なチリの混入が結構目立つ状態です。 良いレンズですので、できればクリーニングをしてあげたい・・・と思うのですが、 メーカーでは既にNewFDレンズのメンテを受けていないとも聞いております。 (「部品交換を要するメンテ(修理)は不可」ということかもしれませんが。) そこで、最近NewFDレンズのメーカーメンテを行ったことがある方や実情をご存じの方、 または、メーカー以外で光学機器のメンテを受けてくれる所をご存じの方がおいでましたら、 メーカーに問い合わせるまでもなく具体的な情報をご教示頂けるかと思い こちらから取り急ぎ質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致しま

    ◆キヤノンNewFDレンズのメンテナンスについて - 先日、キヤノンNewFD300mmF2.8Lを譲り受けました。もちろん中古ですが動... - Yahoo!知恵袋
    soranopapa
    soranopapa 2013/02/25
    部品交換を伴わない分解掃除はメーカーで受け付けてくれますよ、掃除とグリス補給だけならメーカーに任せましょう。 オーバーホールだけならどこの修理やさんでもやってくれます、レンズの研磨やコーティングが必要
  • 東大プロパー女子と学歴ロンダ女子の見分け方

    http://anond.hatelabo.jp/20130224175755 が話題になってるので。 学歴ロンダリングさんが女性の場合、見分けるのはとても簡単です。 「私東大で研究してるんです~」「東大生なんですぅ~」「東大では~」と聞かれもしないのに東大アピール→ロンダ女子 できるかぎり大学名を言おうとしない、大学の話題をひたすら避ける→東大プロパー女子 学部から東大にいると、女子学生は嫌な思いをいっぱいするからなんだけど。インカレサークルには入会拒否(東大男子と他大女子の出会いの場だから)、大学名を言った瞬間ものすごい勢いで逃げていく他大男子、おなじく大学名を言った瞬間、「帰れ」コール渦巻く合コン…… 「えー君、大学どこなの?俺早稲田だけど!」「(超小さい声で)と、とうきょうだいがくです」「え、帝京大学?まじで??」「(もうそれでいいや)」ってなったときは超モテた。涙が出た。 だから

    東大プロパー女子と学歴ロンダ女子の見分け方
    soranopapa
    soranopapa 2013/02/25
    学部から東大にいると、女子学生は嫌な思いをいっぱいするからなんだけど。インカレサークルには入会拒否(東大男子と他大女子の出会いの場だから)、大学名を言った瞬間ものすごい勢いで逃げていく他大男子、おなじ
  • 東大の大学院生(の一部)は「東大生」を名乗るな

    ※「全部が全部そうじゃないが」「ごく一部のことではあるが」等の文言を逐一入れるのは面倒くさいのと冗長になるのとで入れてないだけです。断定調の方が論旨がはっきりするからです。 知っている人からすれば当たり前のことなんですが、「大学院」において「学校名」というのはその院生のレベルを知るためには全く意味をなしません。東大の大学院?学士の資格等必要だろうけど、入試なんてザルです。実際に問題を見たことありますか?普通に勉強した人なら通ります。実質定員割れ(=合格者数が定員より多い)もあります。入試問題が基的に研究科別になっていることが一つの要因だとは思います。 この「大学院で学校名を基準に資質を判断するのは無意味」という事実、企業の人事の方もほとんど知らないんですよね。「東京大学大学院、修士2年の○○です」ってだけで、「おー、東大生かー」って思っちゃう。確かに「東大生」なんでしょうけど、東大大学院

    東大の大学院生(の一部)は「東大生」を名乗るな
    soranopapa
    soranopapa 2013/02/25
    学部から(中高時代から)しっかりと知識を育み、学部の継続で修士に進み、毎日うんうん唸りながら一生懸命に「研究」をし、→この部分の記述に反応する人が多いのだろうな。
  • いよいよ日本でSurfaceを発売か? ~日本マイクロソフトがティザー広告を都内で開始

    soranopapa
    soranopapa 2013/02/25
    日本では出さないのかと思っていた。
  • 星ナビ.com - 新天体発見情報 091(2012年6〜7月)

    いて座新星2012 No.3 2012年6月20日に大崎の遊佐徹氏から「板垣さん。同夜に2個の超新星発見(SN 2012cuとSN 2012cw)の偉業達成、おめでとうございます。記録を遡ってみたら、2夜連続で発見されたことが2005年2月5日に2005ab、6日に2005ad、そして2006年11月24日に2006ov、25日2006qpと2度ありましたが、今回の例も驚異的ですね。すでにアストロアーツの天文ニュースのトップに紹介されています。当に素晴らしいご活躍に敬服です。このペースでどんどん発見数を伸ばしていかれることをお祈りしています」というお祝いの書かれたメイルが届きます。最近ここに板垣氏の話題が登場しないのは寂しいことですが、氏は成長して独立し、2011年末に私から離れていきました。 それから1週間後の6月26日朝は、快晴でした。すっきりとした晴天で、気分が良かったせいか、07

    soranopapa
    soranopapa 2013/02/25
    2年に1個の発見確率は、・・札幌市街地での観測であること、、、。ちなみに、約6年間で、365時間、24万枚の画像、6.3万天域の撮影を行っています