ブックマーク / note.com/ogawasara (1)

  • はじめてカウンセリングを受けた話|小川紗良の自由帳

    私は、人に頼ることが苦手です。 出来るだけやれることは自分でやろうと思ってしまうし、その結果抱えすぎてパンクしたり、かえって人に迷惑をかけてしまうことが多々あります。 思春期に悶々としていた頃も、思い詰めて行き着く先は必ずトイレの個室でした。 誰にも気づかれないようにひとしきり泣いたら、何事もなかったかのように廊下へ出て平然と過ごす。 保健室やスクールカウンセラーさんのもとへ駆けつけたらおしまいだと、プライドと先入観で思い込んでいました。 そんな私がつい先日、生まれて初めてカウンセリングを受けたのです。 そして結果、とても心が軽くなったし、カウンセリングってもっと気軽に受けて良いものなんだと気づきました。 漠然とした不安の絶えない世の中で、ほんの少し生きやすくなるヒントとして、私のカウンセリング体験を綴りたいと思います。 ◉きっかけ私は別にまともな生活を送れないほど弱っているわけではなく、

    はじめてカウンセリングを受けた話|小川紗良の自由帳
    soranowataru
    soranowataru 2020/10/20
    すべての人に相性の良い人なんていないし、カウンセラーとの相性の良い、悪いはあるからなぁ。そこは運なので相性の良い人を探すしかない。
  • 1