※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。 Appleは、漢字Talk 7.1から採用し、OS X Mavericksまで採用し続けてきた日本語入力エンジン「ことえり」を終了し、OS X Yosemiteからは、Mac OS X Leopard以降からSpotlightエンジンとして採用し、また、iPhone OS 2.1以降の日本語入力エンジンとしても採用している、オープンソースの形態素解析エンジン「MeCab」などを組み合わせた新しい日本語入力エンジンに変更したようです。 新しい日本語入力エンジン「JapaneseIM」(Ver.5.0)は、ファイルサイズ2MB(ことえり4.4は7.3MB)と大幅に小型されています。 Appleは、一切説明を行なっていませんが、形態素解析に使用するMeCab日本語
![OS X Yosemite:日本語入力エンジン「ことえり」を終了し、新しい「日本語IM」を新採用 | Mac OS X | Mac OTAKARA](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/fce3c00ae044c28ed3caa97796af104d6a54f0eb/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.macotakara.jp%2Farchives%2F001%2F201410%2F542b5170a6d2e.jpg)