タグ

2014年12月11日のブックマーク (8件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    北陸新幹線の敦賀延伸だけじゃない、2024年の鉄道の注目イベントは? 新型車両や新観光列車が続々、東海道新幹線は開業60年「鉄道なにコレ!?」【第55回】

    47NEWS(よんななニュース)
    soret
    soret 2014/12/11
    DQNな感じはしないけど、初見では読めないな……
  • レーザーで敵船破壊の兵器 米軍が初配備 NHKニュース

    アメリカ海軍は、最新の兵器として開発してきた、レーザーで敵の船を破壊する「レーザー兵器」を搭載した艦船を中東のペルシャ湾に初めて配備したと発表し、実戦で使用する可能性もあるとしています。 アメリカ海軍は10日、輸送揚陸艦に搭載した最新兵器である「レーザー兵器」の運用を初めて中東のペルシャ湾で始めたと発表し、これまでに海上で行ったレーザー兵器の実験映像を公開しました。映像では、兵士がテレビゲームで使うようなコントローラーを操作して、レーザーを照射し、海上の小型船を破壊したり飛行する無人機を撃墜したりしています。 アメリカ海軍は、ペルシャ湾に配備した輸送揚陸艦が今後、自衛のためにこのレーザー兵器を使用する可能性もあるとしており、ペルシャ湾で対立するイラン海軍の小型の高速ボートや、テロ組織の襲撃などを想定しているものとみられます。 出力30キロワットの今回のレーザー兵器は、大型の船を破壊する能力

    soret
    soret 2014/12/11
    おおついに実用化か
  • 家を建てたので得られた知見を共有します

    5月末に家を建てて半年ほど住んで得られた知見を共有します。 家を建てた理由 子どもが生まれた 最初は賃貸で引っ越そうとしてた 子育てには車が必要だから 西松屋(車でしか行けないような所にしかない)に行きたかった おむつやミルク缶やベビーカーは車じゃないと運べない 駐車場の安い郊外に引っ越して車買おうとしてた(当時住んでた所は駐車場代高かった) 結局引越費用高くてやめた(40万くらいした) 中古マンションでも探すことにした 中古マンション探すけど良いのは高かった 中古なのに新築分譲時より高いのとかある それなら新築マンションでよいのでは、と思った しかし新築マンションは業者が好きになれなかった 偉そう 息がくさい すぐローンの審査申し込ませようとする 考える時間を与えずハンコ押させようとする 買いたいタイミングでよい物件が出回ってなかった マンションは管理費や修繕積立金、駐車場代が重荷になり

    家を建てたので得られた知見を共有します
    soret
    soret 2014/12/11
    多分建てないけど勉強になった
  • 漬けこみ15分!新食感☆冷凍卵の黄身漬け by おぐにゃんこ

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    漬けこみ15分!新食感☆冷凍卵の黄身漬け by おぐにゃんこ
    soret
    soret 2014/12/11
    まじか。今度試す
  • プレスリリース: COP20開催中における、グリーンピースの「ナスカの地上絵」付近での活動について

    下記の情報は過去に発表したものです。最新情報はこちらをご覧ください。>> COP20開催中における、グリーンピースの「ナスカの地上絵」付近での活動について、国際環境NGOグリーンピースは、下記のコメントを発表しました。 今回の国連気候変動枠組み条約第20回締約国会議(COP20)で気候変動に対する解決の糸口を見つけられなければ、このような貴重なナスカの地上絵も未来に残すことができなくなります。グリーンピースは、このナスカの地上絵はもちろん、自然エネルギーでまかなえる持続可能な未来を残したいと考えています。 この活動は、考古学者の監督のもと4カ月の準備を経て進められました。当日も考古学者が同行し、グリーンピースのスタッフは遺跡に跡を残さないよう、指導を受けながら慎重に行いました。今回の活動で、ナスカの地上絵には一切触れていません。 -- 国際環境NGO グリーンピース・ジャパン

    soret
    soret 2014/12/11
    『考古学者の監督のもと4カ月の準備を経て進められました』専門家が一人でもOKを出せば良いなら、クジラでもなんでも取り放題だろ。バカじゃないの
  • 今週発売の週刊「プレイボーイ」で、隠れた選挙争点「少子化」について語りました - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    佐野ひなこや深田恭子のグラビアで劣情を処理しようとしている人相手に「お前ら子供を産まないと大変だぞ」というご案内をするという厄介な対談をやりました。お相手は、国立社会保障・人口問題研究所の所長、森田朗先生であります。 少子化ニッポンの超タブー、衆院選の当の争点は“老人を捨てるか、若者を捨てるか”だ! http://wpb.shueisha.co.jp/2014/12/11/40448/ 週刊プレイボーイNo.51 http://wpb.shueisha.co.jp/2014/12/08/40307/ 申し訳ないんだけれども少子高齢化問題についていえば、すでに二十年ほど前からずっと議論されてきたけど有効な対策を打つことがついにできず、政策を実現する前に最終バスは行ってしまった現状があるわけなんですけどね。 ここから減り行く労働人口で増え続ける高齢者を支えることは不可能ですので、どこかのタイ

    今週発売の週刊「プレイボーイ」で、隠れた選挙争点「少子化」について語りました - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    soret
    soret 2014/12/11
    いつもコメントしているが、少子化問題は団塊ジュニアを見捨てた時点で終わった
  • 2015年用、日本語のフリーフォント163種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記 | コリス

    個人や商用で利用できる、無料の日フォント164種類を紹介します。 年賀状の宛名にも使える縦書き対応のフォント、かわいい手書きフォント、読みやすいゴシックなどが揃っています。同人誌や印刷物などでの利用も明記しました。 毎年まとめていますが、初紹介のものから既存のものまでダウンロード・ライセンスを改めて確認しています(※情報はこの記事の執筆時のもの)。 最新版を公開!フォントの数が大幅に増えています。 2020年用、日語のフリーフォント 417種類のまとめ フォント紹介の前に各フォント制作者からのお願いごと。 フォントを利用の際には必ず利用条件やライセンスをご確認ください。 では、多彩なデザインが揃った「FGシリーズ」からご紹介。 FGゼロ 個人・商用サイトで無料利用可。同人誌や各種印刷物なども可。 零式艦上戦闘機に使用されていた文字を現代風にアレンジしたフォント。レトロでシャープな字形

    2015年用、日本語のフリーフォント163種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記 | コリス
  • 僕の頼れるパートナー「コンビニのマルチコピー機」の役立つ機能を紹介します | ライフハッカー・ジャパン

    これまでにも仕事を効率よく進めたり、手助けしてくれたりするツールを紹介してきましたが、なにもツールは個人の手の中だけにあるものではありません。コーヒーショップのフリーWi-Fiしかり、サードプレイスとしてのコワーキングスペースだったり、街中にも「使えるツール」は数多くあります。 そこで今回、誰にも身近で、覚えておくと良きアシストをしてくれるツールとして紹介したいのが、コンビニに置いてある「マルチコピー機」です。 進化し続けるマルチコピー機 ネットショップに物を売るので身分証のコピーが必要だったり、たまにFAXを送らないといけなかったりと、多くの人はコンビニのコピー機をシンプルに使っているはずです。ところが、「マルチ」と名が付くだけあって、コンビニのコピー機は今とてつもなく多機能になっているのをご存知ですか。 中でも、全国約27000店のサークルK・サンクス、ファミリーマート、ローソン(※5

    僕の頼れるパートナー「コンビニのマルチコピー機」の役立つ機能を紹介します | ライフハッカー・ジャパン
    soret
    soret 2014/12/11
    証明写真は知らなかった