タグ

2012年5月16日のブックマーク (5件)

  • 「WIRE12」第1弾発表でデリック・メイ、石野卓球ら18組

    先月、開催発表と同時に電気グルーヴの出演もアナウンスされ、大きな注目を集めた今年の「WIRE」。このたび、オーガナイザーの石野卓球をはじめ、田中フミヤ、KEN ISHII、DJ TASAKA、デリック・メイといった面々がDJとして、A.MOCHI、DUSTY KID、FORMAT:B、PORTABLEがライブアクトとして登場することが明らかになった。 また昨年に引き続きVJとしてDEVICEGIRLSとDOMMUNE VIDEO SYNDICATEが参加し、横浜アリーナを盛り上げる。 日5月16日からは、「WIRE」オフィシャルサイトにて先行前売チケットおよびペア割チケットの受付がスタートしている。期間は6月29日23:59まで。 2012年8月25日(土)神奈川県 横浜アリーナ OPEN & START 18:00 <出演者> DJ:BUTCH / デリック・メイ / DJ SODEY

    「WIRE12」第1弾発表でデリック・メイ、石野卓球ら18組
    soryumi
    soryumi 2012/05/16
    キタ!デリックって'99以来? RT @natalie_mu: 「WIRE12」第1弾発表でデリック・メイ、石野卓球ら18組
  • 東京・西麻布で無許可クラブ営業 経営者ら逮捕「ダンスとは認識していない」と容疑否認  - MSN産経ニュース

    客が店内でダンスできるナイトクラブの許可を得ずに、クラブ営業をしていたとして、警視庁生活安全特別捜査隊は、風営法違反(無許可営業)の現行犯で、東京都世田谷区砧、飲店「エーライフ」経営者、笠井克啓(52)と同店店長、小林勇介(31)の両容疑者を逮捕した。同隊によると、2人とも「客が音楽に合わせて腰を振っていたのは間違いないが、リズムを取っていただけで、ダンスとは認識していない」などと否認しているという。 同隊によると、同店は、港区西麻布のビル地下1階で約10年前から営業。店内にはミラーボールや照明器具が設置され、ダンスができるようになっていた。一日平均で約700万~800万円の売り上げがあり、有名アーティストのライブなども行われていたという。 逮捕容疑は、12日午前0時10分ごろ、同店で、無許可でクラブ営業したとしている。 平成19年4月にはナイトクラブ営業の許可を取っていたが、禁止された

    soryumi
    soryumi 2012/05/16
    「客が音楽に合わせて腰を振っていたのは間違いないが、リズムを取っていただけで、ダンスとは認識していない」 / 東京・西麻布で無許可クラブ営業 経営者ら逮捕「ダンスとは認識していない」と容疑否認  - MSN産経ニ
  • KATA

    2024.02.18Sun アンビエント森山 vol.01 出演:森山公稀 / 客演:大井一彌 / 音響:岡  直人 OPEN 18:40 / START 19:00

    KATA
    soryumi
    soryumi 2012/05/16
    今日の卓球のイベントってリキッドそのものでやるんじゃないのね。こじゃれアートスペースなのかな?
  • でんぱ組.incオザケンカバー、PVは渋谷舞台の異色1カメ映像

    このカバー曲は、5月23日にリリースされるニューシングル「でんぱれーどJAPAN / 強い気持ち・強い愛」に収録されるもの。オリジナルは筒美京平作曲のディスコナンバーだが、でんぱ組.incによるカバーバージョンはヒャダインこと前山田健一のサウンドプロデュースにより、一際アッパーなサウンドに仕上がっている。 ビデオクリップは、東京・渋谷の街並みのいたるところにでんぱ組.incメンバーがプロジェクターで映し出されるというユニークな作り。撮影は1stアルバム「ねぇきいて? 宇宙を救うのは、きっとお寿司…ではなく、でんぱ組.inc!」収録曲「くちづけキボンヌ」のPVも手がけた謎の映像ユニットBOZO&YGQによるもので、カメラ1台、1テイクのみで撮影されたライブ感あふれる映像だ。 なお、このPVのフルバージョンはシングル初回限定盤B付属のDVDに、メイキング映像とともに収められる。 ■ でんぱ組.

    でんぱ組.incオザケンカバー、PVは渋谷舞台の異色1カメ映像
    soryumi
    soryumi 2012/05/16
    こんなものが…あとで見てみよう。 / ナタリー - でんぱ組.incオザケンカバー、PVは渋谷舞台の異色1カメ映像
  • あらゆる機器を“クラウド対応”に――フリービット、SDカード型の超小型コンピューター「Cloud@SD」を発表

    フリービットは5月15日、無線LAN機能内蔵SDカード「Cloud@SD」を発表した。容量は8Gバイトで、転送速度はClass 6をサポートする。CPUや組み込み型OSを内蔵しており、無線LANはIEEE802.11b/g/n準拠となる。 SDカード対応機器を、オンラインストレージや他のデジタルデバイスと接続する“クラウド対応機器”にできるのが特徴で、USBカードリーダーを利用すれば、ほかのUSB機器にも接続できてしまう。 SDカードに記録されたデータは、製品自体がアクセスポイントとなる「アクセスポイントモード」で、対応アプリ(Cloud@Phone)をインストールしたスマートフォンやタブレットへ直接転送できるほか、無線LANを利用して、PCや同社のオンラインストレージサービス「ServersMan@Disk」とデータのやりとりが行える(インフラモード)。また、SDカード同士がクラウド経

    あらゆる機器を“クラウド対応”に――フリービット、SDカード型の超小型コンピューター「Cloud@SD」を発表
    soryumi
    soryumi 2012/05/16
    すげー RT @nori6001: こ…これは面白い QT @yasuho68k: プログラミングできたら楽しいな…OS、CPU搭載……だと!?:フリービット、SDカード型の超小型コンピューター「Cloud@SD」を発表 - ITmedi