タグ

2015年3月14日のブックマーク (4件)

  • Mr.Heart of DETUNE Ltd.

    まさに究極の音ゲー「心臓くん」! 一定のテンポで心臓くんをタップし続けよう! キミはどこまで記録を伸ばせるかな!?

    Mr.Heart of DETUNE Ltd.
    soryumi
    soryumi 2015/03/14
    この吹き出しと矢印はパワポだな / Mr.Heart of DETUNE Ltd.
  • 「新しいMacBook」を選ぶ本当の意味

    林信行が踏み込んで解説:「Apple Watch」であなたの生活はこう変わる 「新しいMacBook」は次の時代を切り開く“attitude” ほんの少し前まで、Macを使うということは“attitude”――つまり姿勢、態度の表明――でもあった。 Macを選ぶということ。それは「会社から支給されたから」とか、「皆が使うから」ではなく、吟味を重ねたうえで、自分のフィーリングに合うから、指の延長だと感じられたから、そして未来に一歩を踏み出せる気がしたから、ほかの人が何と言おうと気にせず、自分の目を信じるということだった。 今では世界中のスターバックスで、「MacBook Air」を開き、仕事をしている人たちを見かける。しかし、初期にそれを始めた人々は、そういう人たちだったはずだ。 ほかの人たちがやっていない新しいことに挑戦すると、周囲からは疑問の声があがる。 1998年には「iMac? フロ

    「新しいMacBook」を選ぶ本当の意味
    soryumi
    soryumi 2015/03/14
    オレはまだまだ信仰が足りねえな…
  • 電気を送るのもワイヤレス 三菱重工が実験成功 - 日本経済新聞

    三菱重工業は12日、電気を無線で送る実験に成功したと発表した。10キロワットの電力をマイクロ波に変換し、500メートル先に届けることができた。電力規模は最大で、距離も最長となる。交通インフラや洋上風力発電など、活用が見込まれる分野は多く、「無線送電」の5年後の実用化をめざす。夢の「宇宙太陽光発電」への一歩としても期待が膨らむ。神戸港に面した三菱重工の神戸造船所(神戸市)。岸壁沿いに2枚の大型パ

    電気を送るのもワイヤレス 三菱重工が実験成功 - 日本経済新聞
    soryumi
    soryumi 2015/03/14
    サテライトキャノンの実現は遠いな… >> 電気を送るのもワイヤレス 三菱重工が実験成功  :日本経済新聞
  • 「FINAL FANTASY XV」,ノクト達がキャンプ時に使うテントやテーブルは,すべて「コールマン」製の実在するアイテム

    「FINAL FANTASY XV」,ノクト達がキャンプ時に使うテントやテーブルは,すべて「コールマン」製の実在するアイテム 編集部:NY+ スクウェア・エニックスは日(2015年3月13日),「FINAL FANTASY XV」(PlayStation 4 / Xbox One)に,キャンプ用品製造・販売会社「コールマン」とのコラボレーションアイテムが登場することを発表した。 作では,ノクトら主人公一行は,旅の途中でキャンプをする。キャンプは仲間との会話や蓄積した経験値の清算によるレベルアップを行う重要な要素なのだが,この場面で使われるテントやテーブル,チェアー,器などは,すべてコールマン製の実在するキャンプ用品なのだという。美しいグラフィックスが魅力の1つである作だけに,キャンプ用品も細部まで徹底的に再現されている模様。スクリーンショットでもテーブルやチェアーなどが確認できるが

    「FINAL FANTASY XV」,ノクト達がキャンプ時に使うテントやテーブルは,すべて「コールマン」製の実在するアイテム
    soryumi
    soryumi 2015/03/14
    ファンタジーww /「FINAL FANTASY XV」,ノクト達がキャンプ時に使うテントやテーブルは,すべて「コールマン」製の実在するアイテム - http://t.co/gCwhC1rZFW