タグ

ブックマーク / blog.pasonatech.co.jp (2)

  • 第13回(1)KLab CTO仙石氏「ひたすらコンピュータに没頭した学生時代」 | KLab CTO仙石氏 | CTOインタビュー | スペシャルコンテンツ | あすなろBLOG

    第13回では、自らも技術者であり、会社のブログやご自身のブログで、コンピュータ業界や技術者のキャリアについてのオピニオンを発信しつづけている、KLab株式会社取締役CTO仙石浩明氏へのインタビューです。(1)では、仙石氏の技術への想いのルーツをお聞きします。 KLab株式会社CTO仙石氏の経歴 1992年 京都大学大学院 工学研究科情報工学専攻修了 同年       株式会社日立製作所入社            システム開発研究所へ配属 2000年  サイバード社入社            サイバード社の研究・開発部門であったケイ・ラボラトリーが分社独立           同社取締役CTOに就任 なぜかはじめからコンピュータが好きだった ■そもそもコンピュータに興味を持ったきっかけから教えていただけますか。 通っていた中学校に、マイコン部があったのがきっかけでした。当時、コンピュータはほ

    sosuk
    sosuk 2010/07/06
  • あなたは会社人間? 仕事人間? | | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    『ドラッカー 時代を超える言葉―洞察力を鍛える160の英知』より。 21.会社だけが人生ではない 今や会社は、社員を会社人間にしておくことが、人のためにも会社のためにも危険であり、いつまでも乳離れできなくさせるおそれのあることを認識すべきである。 この部分を読んで思い出すのは、『シャドーワーク』というの以下の一節。 より複雑化する環境の中で、たんに個人のパフォーマンスを積み上げるだけでなく組織の利点を生かし、そのパフォーマンスをレバレッジして高めるような方策が注目されるようになったといえるだろう。 強い個人をいかに結びつけていくかが問われているわけだ。 (中略) たとえば、社内や社外の人や組織と連携し、自分の組織にとどまらない視点で協働しながら問題解決を図ったり、社内外のさまざまなリソースを積極的に活用してビジネスを展開していくようなワークスタイルです。 このワークスタイル、同書の中で

    sosuk
    sosuk 2010/02/11
  • 1