2015年6月30日のブックマーク (4件)

  • システム開発も経営も「トライ&エラー」は非効率、一発で通す秘訣は?

    「米国でソフトウエア開発のチームに参加していたころ、『トライ&エラーは時間のムダだ。コンパイラーを一発で通るプログラムを書け』と言われた。時代は変わっても、確かにその通りだと思う。試行錯誤して作ってもロクなものができない。システム開発に限らず、ドキュメント作りなども同じだ」。 こう話すのは、マーケティング用クラウドサービスを提供するアクティブコアの山田賢治社長だ。 2005年に設立した同社はWebログ分析に始まり、収益化に寄与するよう利用者が最初に訪問するWebページを改善するLPO(ランディングページ最適化)やレコメンドエンジン、様々なデータを収集・一元管理してマーケティングのアクションにつなげるDMP(デジタル・マーケティング・プラットフォーム)と、サービスを順次拡充。設立10年目となる2015年4月に、集大成となるクラウドサービス「activecore marketing cloud

    システム開発も経営も「トライ&エラー」は非効率、一発で通す秘訣は?
    soteciki
    soteciki 2015/06/30
  • ギリシャ全額返済できるが返済せず

    Greece and its eurozone creditors are poised for another round of tough negotiations over extending its bailout program, after Germany summarily rejected a request for an extension sent by Athens. Charles Forelle reports. Photo: Getty Images 今回のギリシャ危機は、ソブリン債務危機が発生した際の基ルールをより強化している。そのルールとは、債務国にとって重要なのは債務を返済できるかどうかではなく、返済する気があるかどうかである、というものだ。 ギリシャの新左派政権は、返済できないとして債務削減を求めている。バルファキス財務相は、同国は破産していると訴え、

    ギリシャ全額返済できるが返済せず
    soteciki
    soteciki 2015/06/30
    な… 何を言っているのか わからねーと(ry
  • Microsoft、広告事業のほとんどをAOLに委託、Bingマップ事業の一部をUberに売却

    Microsoftは6月29日(現地時間)、ディスプレイ、モバイル、動画広告の販売を米AOLに委託すると発表した。日を含む9カ国での広告販売をAOLが引き受ける。この取引の一環として、AOLは自社サービスでの検索エンジンとして、これまでの米GoogleのものからMicrosoftのBingを採用する10年契約も締結した。 Bing検索広告は販売も含めて従来どおりMicrosoftが運営する。2016年1月から、AOLの検索結果にはMicrosoftの検索広告が表示される。 米Bloombergによると、Microsoftで広告事業に従事していた約1200人の従業員がAOLに移る見込み。 AOLについては、米Verizonが5月に44億ドルで買収すると発表している。 同日、MicrosoftがBingマップ事業を米Uberに売却することも明らかになった。米TechCrunchが6月29日

    Microsoft、広告事業のほとんどをAOLに委託、Bingマップ事業の一部をUberに売却
    soteciki
    soteciki 2015/06/30
  • 年収300万円台以下「薄給企業」20社の顔ぶれと心意気

    「取材はお断りします。言い訳はいたしません」 このように返答してきたのは、ワースト1位のトスネットだ。交通誘導警備を主力とする同社の平均年収は235万円。その理由を聞く取材への返答が冒頭だ。やはりトスネットは薄給で従業員を雇うひどい企業、となるのだろうか。「必ずしもそうとは限りません」と語るのは、公認会計士のM.H.さんだ。 [理由1]業種特性 「警備業はもともと給与水準が高い業種ではありません。それにトスネットは社が仙台にあり、物価水準も都心より低い。さらに、おそらく来ならアルバイトや派遣社員として雇うような現場の方も一部正社員として扱い、社会保障などを整えてあげているのではないでしょうか」 給与が安い企業を見ていくと、大きく4つの理由があるという。それは、(1)もともと給与水準の低い業種、(2)通常は非正規社員として雇うところを正社員扱いにしている、(3)物価水準の低い地方に社や

    年収300万円台以下「薄給企業」20社の顔ぶれと心意気
    soteciki
    soteciki 2015/06/30