2010年5月19日のブックマーク (8件)

  • 1000ページの温暖化対策法案 | rionaoki.net

    温暖化対策の法案であるAmerican Power Act(Kerry-Lieberman climate change bill)が987ページもあるのは何故か。 Making the Simple Complicated 経済学入門レベルでの温暖化対策は実に単純だ。温暖化が起きてしまうのは、大気汚染同様に、温暖化ガスを排出している主体=生産者が排出の当のコストを負担していないからだ。二酸化炭素を出しても温暖化の分だけ罰金がかかるわけではないので出しすぎてしまう。 これを是正するのは簡単だ。生産者が排出の当のコストを全て負担するように税金をかければいい。このような税金をピグー税という。税方式は、直接排出を規制するのに比べて多くの利点がある。以下はその例だ: 経済主体が各自最適化するので情報面での政府の負担が少ない 投資に関するインセンティブを歪めることなく税収が得られる では、この法

    sotetuyy
    sotetuyy 2010/05/19
  • 堀江貴文『法人と個人の刑事罰』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 パロマのガス器具で発生した死亡事故に伴う裁判で有罪判決が旧経営陣に下ったことに関してのエントリを書いたら色々な反響があった。 私がこの問題を聞いて思うのは、土地バブル崩壊の後の不良債権処理で槍玉に挙げられた破綻金融機関である長銀などの旧経営陣にたいする刑事責任訴追の経緯だ。彼らは最高裁まで10年以上争い無罪判決を得ている。 正直起訴された時点で社会的生命は半分以上経たれているだろう。民事責任と刑事責任では後者のほうがずっと重い。もちろん確定するまでは法的には推定無罪だから、保釈状態で無い限り(つまり有罪でも執行猶予判決が出ていれば)自由に

    堀江貴文『法人と個人の刑事罰』
    sotetuyy
    sotetuyy 2010/05/19
  • グリー、「GREE Platform」の開発者向けにホスティングを提供

    グリーは5月18日、「GREE Platform」を利用したソーシャルアプリケーションのデベロッパー向けに、ホスティングサービスを提供開始した。 GREE Platformは、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」をプラットフォームとして、外部のデベロッパーがアプリケーションサービスを提供できる仕組み。3月1日から開発パートナーを募集している。 グリーは同社が構築した安定したインフラを安価で提供することで、デベロッパーの参入を資金面と技術面で支援するとしている。今後は、仮想サーバやアプリケーションインフラなどのクラウド環境も提供するという。

    グリー、「GREE Platform」の開発者向けにホスティングを提供
    sotetuyy
    sotetuyy 2010/05/19
  • ソースをダウンロードできるXHTMLテンプレート61 – creamu

    デザイン・コーディングの参考になるサンプルを探している。 そんなときにおすすめなのが、『61 High Quality And Free xHTML Templates Part 2: Year 2010』。ソースをダウンロードできるXHTMLテンプレート集です。 かっこいいものが揃っていますね。 YIW Minimal シンプルなデザイン。スライドショーつき Black & Blue 黒ベースにブルーが映えるデザイン DesignHQ かっちりしていますが、大胆なスライドショーがついているデザイン Digital Web フェードイン&アウトで切り替わるスライドショーがついている、クールなデザイン CleanInterface 適度な余白が美しいデザイン XHTML / CSSのソースがダウンロードできるので、参考にしてみてはいかがでしょうか。JavaScriptファイルなども入っていて

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    sotetuyy
    sotetuyy 2010/05/19
  • 手間や時間をかけずに行なうコンバージョンアップの為のサイトリニューアル | パシのSEOブログ

    大幅なサイトリニューアルを行なう場合、HTMLも変わりますので当然検索順位に影響を及ぼす可能性が出てきます。既に上位表示を達成している場合や十分なアクセスを確保できている場合には、修正したい箇所は沢山あるのにリニューアルに踏み切れないという事もあると思います。 しかし、順位やアクセス数ばかりを気にしていては、いつまで経っても前向きなリニューアルは出来ません。 先日メインサイトであるSEOウェブネットをリニューアルしたのですが、手間や時間をかけずに実施することが出来ましたので、注意した点などを軽くまとめておきます。 コンバージョン率を上げる為に 旧サイトはアクセス数の割りにコンバージョン数が少なかったのが悩みで、今回コンバージョン率を上げる為にリニューアルを行う事にしました。 とりあえず、トップページに関しては画像を増やして問い合わせ先をデカデカと掲載するという安易な方法を取ってみました。サ

  • 47NEWS(よんななニュース)

    藤沢の路上で桐島聡容疑者を介抱した女性 救急車呼ぶ?に首振り「大丈夫」 「ガリガリ君」とマスクメロン欲しがる

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「化粧品購入時の情報収集」調査、ブロガーの約60%が口コミサイトとブログを参考 | Web担当者Forum

    バズマーケティングのサイバー・バズは、同社の運営するブロガートレンド研究所で、ブロガーを対象に「化粧品購入時の情報収集」に関する調査を実施、結果を5月17日に発表した。それによると、化粧品を購入時にブロガーが参考にするWebサイトは、口コミサイトとブログで全体の約60%だった。またブロガーの約50%は、化粧品・コスメ情報専用ポータルサイトの「@cosme」を月に2~3回以上使用していることがわかった。調査は「CyberBuzz」の登録ユーザーと同社のサービスを利用する全国10代~70代の男女を対象に4月30日から5月9日に行われ、サンプル数は1139。 化粧品の購入時に参考にする情報源は、「インターネット」が25%、「店頭」21%、「雑誌」と「友人・知人による口コミ」は同率の20%だった。インターネット利用者では約60%がブログや口コミサイトを参考にしていた。 また、「@cosmeをどの程

    「化粧品購入時の情報収集」調査、ブロガーの約60%が口コミサイトとブログを参考 | Web担当者Forum
    sotetuyy
    sotetuyy 2010/05/19