タグ

2009年11月16日のブックマーク (9件)

  • 例のワーム作者の懺悔

    つい先日、脱獄を施されたiPhoneを対象とした、壁紙を歌手Rick Astleyのものにすり替える(だけの)ワームなんていうものが物議を醸していました。そしてこれが初のiPhoneワームであった事もあり、脱獄していない私にとっても聞き捨てならないニュースでありました。各ニュースサイトも賑わせたこの事件ですが、当の作者によればその真相とは(彼にとっても)なかなか意外なものであったようです。 Link: Rickrolling iPhone hacker Ashley: worm or boy wonder?|Ashley Towns このワームの作者は21歳のAshley Towns氏。きっかけはほんの些細な好奇心だったんですね。 あるブログ記事に太字で、パスワードを変えろと書いてあるのを読んでいたんだ。どれぐらいの人がそれを実行しているのかと気になったね。 I was reading a

    例のワーム作者の懺悔
  • 第10回 ファイル名の文字コード

    これまでファイル・システムを3回にわたって解説してきました。今回はファイル名の文字コードについて解説します。 ファイル名の文字コードは,WindowsMac OSなどとファイルを交換する場合にしばしば問題になりますので,知っておいて損はありません。今回は仕組みよりも,機能の使い方に重点を当てて紹介します。 Linuxの多言語機能の基 Linuxのユーザーは世界中にいます。そのため,英語だけでなく,日語を含む多くの言語をサポートしています。日で販売されている日語版の Linuxディストリビューションでも,設定を変更するだけで他の言語を利用できるようになっているものがほとんどです。では,どのようにして多言語をサポートしているのでしょうか。 Linuxは,locale(ロケール,またはロカール)と呼ばれる仕組みで多言語をサポートしています。localeには,どの国のどの言語か,文字コー

    第10回 ファイル名の文字コード
  • Index of /linux/convmv

    Index of /linux/convmv NameLast modifiedSizeDescription Parent Directory  - convmv-0.3.gz2006-11-23 19:29 3.0K convmv-1.0.tar.gz2006-11-23 19:29 6.0K convmv-1.01.tar.gz2006-11-23 19:29 12K convmv-1.02.tar.gz2006-11-23 19:29 12K convmv-1.03.tar.gz2006-11-23 19:29 13K convmv-1.04.tar.gz2006-11-23 19:29 13K convmv-1.05.tar.gz2006-11-23 19:29 16K convmv-1.06.tar.gz2006-11-23 19:29 16K convmv-1.07.tar.

  • nnn UTF-8-MAC問題 解決っぽい?

    過去に、Linuxサーバでファイル共有をしていたときに、Mac側からはNFSで、 Windows側からはSambaでアクセスしていたことがあって、そのときにファイル名の エンコーディングはUTF-8にしていたんですが、どうもファイル名の表示がおかしい、 濁点などが入ると変だということに気づき、調査していたのです。 調査でわかったことは下記のとおり。 MacOSXはUTF-8のファイル名といっても、Normalization Form Dという文字とコードポイントの対応方法をとっている。これにより、濁点のついた文字は2つのコードポイントに分解される。(例:バ→ハ+濁点コードポイント) MacOSXは分解されていない文字列も正しくデコードできる。 WindowsMacOSXのような変換を行わずにそのまま1文字が1コードポイントに対応するようなUTF-8で保存している。(例:バ→バのま

    sotokichi
    sotokichi 2009/11/16
    libiconv UTF-8-MAC Patch
  • eoblogサービス終了のお知らせ

    eoblogは 2017年3月31日(金)15:00 をもってサービスを終了いたしました。 長年にわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • ウノウラボ Unoh Labs: Mac OS X上のUnicode

    Firefoxは内部的に変換処理を行うようになっているようです。 問題はSafariとOperaですね。 選択されたファイルのパスからJavaScriptで ファイル名を抜き出してタイトルに設定する部分で、 正しく扱えるような文字コードに変換することにしたいと思います。 基的な流れとしては、UTF-8-MAC特有の「U+3099」(COMBINING KATAKANA-HIRAGANA VOICED SOUND MARK)、 「U+309A」(COMBINING KATAKANA-HIRAGANA SEMI-VOICED SOUND MARK)がファイル名に含まれている場合は、 その前の文字と結合して濁音・半濁音の文字にしてあげればいいでしょう (ひらがな・カタカナのみの暫定的な対処に過ぎませんが)。 変換用の文字テーブルを用意して、逐一変換していくかたちにしたいと思います。 というわけ

  • アジアのペンギン: MacOS X とのファイル共有

    おひさしぶりです。moriyama です。 今回は、Linux でファイルサーバーを構築する際に、Windows 以外にも MacOS X も接続してファイル共有する場合の日語ファイル名の扱いについて書こうと思います。 MacOS X のパス名 MacOS X ではパス名の文字コードは UTF-8 です。そして Unicode Normalization Form D (NFD) と呼ばれる Unicode の正規化処理を施してあります。そのため MacOS X では「が」を「か」と結合文字の濁点「゛」に分解されてエンコードされる事になります。 合成済みの文字と分解された文字のコード値は次のようになっています。 コード値(スカラ値)UTF-8 バイト列 濁点「゛」のコード値は U+309B ではなく、結合文字は別コードポイントが用意されていて U+3099 です。 ファイル名やディレクト

  • MacOSXのファイル名 文字コードについて - Asumac ブログ始めました。

    簡単にファイルをクライント間で転送したいとき、わざわざファイル共有サーバをたてるのも邪魔臭いのでscpを使い転送していた。 Mac<=>MacLinux<=>Linuxでは問題ないのだが、Mac<=>Linuxでは、濁音の文字がおかしなことになる。詳しくはほかで調べるとして、要約するとMacUTF-8は通常とは異なららしい。 Linux=> UTF-8 NFC Mac=> UTF-8 NFD iconvにUTF-8-MACがなくてもconvmvを付くことでファイル名を変更できる。 Ex. convmv -r -f utf-8 --nfd -t utf8 --nfc ./* --notest

    MacOSXのファイル名 文字コードについて - Asumac ブログ始めました。
  • http://j3e.de/linux/convmv/man/