タグ

2011年2月15日のブックマーク (10件)

  • なにこれ面白い

    1. 人類はいつ進化するのだろうか 2. か・・・、かっこいい!!15 users 3. ゴムゴムのガトリングバンダナ! 4. オチの難しい4コマ漫画を全力で解析するスレ 他 5. 民主党に投票した奴、今どんな気持ち?ww 6. 魔法少女まどか強さ議論スレ 7. ニュースJAPANでパンツもろ見え25 users 8. 人気声優の株価まとめ 9. 東京都内の大雪がやばい  JR・私鉄・地下鉄は明日動くのか? 10. このメガネ天使は誰でしょう? 11. まいんちゃんの可愛い顔まとめ10 users 12. そんなことよりイカ娘2期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!か? 13. 『幸せはお金では買えない』は事実か16 users 14. ふむ。 15. バレンタインデー 結果報告会場4 users 16. あきまん先生の描いた寧々さんがエロ過ぎる件 17. 人間誰でも人に言

  • 明らかに「作られた人気」だと思うもの:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • MPEG LA、WebMの基盤技術「VP8」の特許を募集

    MPEG LAは動画コーデック「VP8」のパテントプール形成に向けて、同技術の必須特許を募集している。 ライセンス管理団体MPEG LAはこのほど、動画コーデック「VP8」のパテントプール形成に向けて、同技術に必要な特許の募集を開始した。VP8はGoogleのオープンソースコーデック「WebM」の基盤となっている。 同団体は、「VP8パテントプールに参加し、ライセンス条件を決定するため、VP8に必須の特許を保有していると考えている関係者は、MPEG LAに特許を提出して評価を受ける」よう呼びかけている。応募は3月18日まで。 VP8は、Googleが2009年に買収したOn2 Technologiesが開発した技術Googleが昨年発表したロイヤルティフリーな動画コーデックWebMの基盤となっている。

    MPEG LA、WebMの基盤技術「VP8」の特許を募集
  • 雑誌でなくコミックスで利益を得る構造は、オイルショックがきっかけ

    竹熊 6年前に「マンガ原稿料はなぜ安いのか?」というを出したんですよ。きっかけは2ちゃんねるのスレッドで、バガボンドの井上雄彦さんの原稿料がページ当たり20万円だって書いてた人がいて。そんな額はあり得ませんよというのを匿名で書いたら向こうが突っかかってきてさ。ちょっとしたバトルになったんです。 赤松 20万円はないですね。 竹熊 僕が2ちゃんねるでバトルしたのはそれが最初で最後ですけどね。実は別ルートで、井上さんが「SLAM DUNK」をやってたときの最後の原稿料はこのくらいって聞いてたんです。そこから類推しても、20万円はあり得ないと確信していたんです。 赤松 単行がある程度売れ始めると、原稿料はどうでもよくなりますけどね。 竹熊 それを機に、業界の原稿料の相場を調べてみたいと思って。でも、そうした話は漫画家の間でも聞きづらいわけですよ。だから、某出版社のある編集者にこっそり聞いたん

    雑誌でなくコミックスで利益を得る構造は、オイルショックがきっかけ
    sotokichi
    sotokichi 2011/02/15
    実に面白い記事だ。
  • 悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法 - ライフハックブログKo's Style

    人を動かす、と言うと、その言葉からは、やや良くないイメージがしてしまう人も多いかもしれません。 しかしもし、うまく相手の信頼を得て、心をつかみ、自然に気持ちよく動いてもらえる方法があるとしたら? 仕事以外でも、家庭や恋愛など、対人スキルとして非常に重要なことですよね。 そこで今日は、全米ベストセラー、日では2011/1/29に出たばかりの、 『なぜあの人からつい「買ってしまう」のか 』から私が読み解いた、実践すれば必ず結果が出る、 心理学で人を動かす7つの秘法を紹介します。 以下を読んで、「なるほど!たしかにあのときそうだった!」などの経験があったり、何か思うところがあれば、ぜひツイッターやコメント欄から教えてくださいね。 1~3は、相手に気持ちよく動いてもらうために、事前に信頼関係を築く方法。 4~7は、相手の心を自然に動かしてしまう方法です。 1. ミラーリングでラポールを築く 会

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【Kの国の法則】KARA、結局解散へ…交渉決裂、メンバー3人が契約無効提訴

    1 プリングルズおじさん(dion軍) 2011/02/15(火) 06:19:19.81 ID:fWiU9adYP ?PLT(20001) ポイント特典 契約問題に揺れる韓国の女性5人組グループ「KARA」に解散の可能性が再浮上した。複数の韓国メディアによると、メンバーのニコル(19)、スンヨン(22)、ジヨン(17)が14日、所属事務所「DSPメディア」との専属契約の無効を求める訴えをソウル中央地裁に起こした。3人は先月19日に契約解除を申し出、一時は和解へ向かうと見られていたが、交渉は決裂。関係修復は極めて困難な状況となった。 和解ムードから一転、KARAを再び激震が襲った。韓国の中央日報によると、3人は訴状で「DSPメディアは6か月の報酬として86万ウォン(約6万円)しか払わなかった」と主張しており、「毎月14万ウォン(約1万円)の報酬しかないのは不当だ」と主張している。また「

  • 2ちゃん的韓国ニュース : 「なぜ韓国はパチンコを全廃できたのに、日本でできないの?」 政治家、マスコミ、警察…パチンコマネーに汚染された日本

    1 諸君、私はニュースが好きだφφ ★ 2011/02/14(月) 19:43:10 ID:??? 各分野の識者とともに視聴者が社会のあらゆる現象について考える「ニコ生トークセッション」が2011年2月7日、ニコニコ動画で生放送された。 番組では「メディアが報じないパチンコ業界の闇」と題し、著書『なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか(祥伝社新書226)』で反響を呼んだフリージャーナリストの若宮健氏、元パチンコ店店員で芸人のウェルダン穂積氏、そしてひろゆき氏が「パチンコ」にまつわるタブーについて語った。 番組ではひろゆき氏が「なぜに韓国ではパチンコを撤廃できたのか?」という議題を提起。 韓国では2000年頃からパチンコ店が広がり、パダイヤギ(日名「海物語」)」という機種が大流行。 最盛期には約16000店舗のパチンコ店があったが、パチンコ店の商品券発行に絡む大統領の甥のスキャンダル

  • アメリカの年収300万円の人が、日本の年収1500万円の人より豊かなのはナゼ? - 内藤忍の公式ブログ SHINOBY'S WORLD

    マネー誌のアメリカ経済の取材でフロリダに来て、2日目です(記事は来月21日発売号に4ページ掲載予定です)。 天気は相変わらずの晴天。昨日とは変わって日差しも強く、半袖で歩けます。ネイプルズ(Naples)という街のコンドミニアムを視察しました。 例えば写真の物件は、サブプライム前に40万ドル以上したのが、今では8万ドル以下。8割以上値下がりしています。と言っても、物件自体には何の問題も無く、管理の行き届いた物件です。このような物件の家賃は月900ドル程度。日円で8万円です。不動産業者の方曰く「これはローエンド物件(所得の低い人向け)。世帯年収4万ドル(300万円台半ば)の共働き夫婦が借りる物件」と言っていました。 確かに、年収300万円台なら、8万円の家賃は妥当と言えます。しかし、その暮らしのレベルはかなり高いのに驚きます。 部屋は新品同様にリノベーションされ、ベッドルームは3つ、バスル

  • NEC、日本語キーボードの7型Android端末「LifeTouch NOTE」

    sotokichi
    sotokichi 2011/02/15
    面白い製品だけど、冷静に考えると最廉価ネットブックより高くて、工人舎PM/PAよりでかくて重いとも言える…。また、このフォームファクタでAndroidとWindowsでどちらが良いか…。
  • 東京新聞:抜かれても中国援助? 日本GDP3位:経済(TOKYO Web)

    中国支援は一九七九年の大平正芳元首相の訪中を機に始まった。二〇〇九年度までの援助総額は約三兆六千四百十二億円。このうち約九割は途上国に低利、長期の資金を貸し付ける円借款の形で行われ、中国は資金を鉄道や発電所などの建設に充ててきた。 日政府は中国援助の大部分を占めた円借款については、中国経済の発展の象徴となった〇八年の北京オリンピック開催を境に打ち切った。その結果、ピーク時の二〇〇〇年度に二千二百七十四億円だった中国向けのODAは、〇九年度には約四十六億円まで減った。 ただ、外務省はODAの配分を決める尺度として「国民一人当たりのGDP」を重視。中国はこの金額が少ないため「途上国」として扱い、当面は援助を続けたい考えだ。外務省はODAには中国からの留学生の受け入れに伴う経費も含まれることも指摘。日に影響を及ぼしかねない環境問題や感染症対策での中国への技術支援も「必要だ」と強調する。

    sotokichi
    sotokichi 2011/02/15
    釈然としない